こんにちは😊

今日のグアムブログは、ホテルについてです😊

今回泊まったホテルは、
パシフィックスター リゾート&スパです。
以前はマリオットホテルだったホテルです。
マリオットには過去2回泊まったことがあるので、
リブランド後初の宿泊でしたが、立地等は分かっているので、初めてのホテルだけど特に不安は無かったです。




街からは少し離れていますが、頑張れば歩けないくらい。

ゆっくり歩いても30分もあれば街に行けると思います。

今回歩いてないから何とも言えませんが、
お隣のフィエスタに泊まった時、何度か街へ歩いているので歩けない距離で無いことは確かです😊

もちろんバスも出てるので、
立地的に問題はありません。


ちなみに、ホテルまでのロビーからは

TギャラリアとGPOへ行くバスが来るので雨でも濡れずに利用できます。


HISのレアレアトロリーや、赤いバスは、GPO方面を利用ならPIC側のバス停で、ギャラリア方面に行きたい時は、道路を渡って、ファウンテンプラザの、バス停を利用しました。

どちらのバス停も歩いて3分〜5分くらいかな。

ホテル前まで、バスが泊まるホテルもありますし、
特に子連れや年配の方との旅行は、その辺りを考えるのも良いと思います。


6年生の息子との旅行なので、バス停まで歩こうと我が家は特に問題ありません♪

バスチケットと無料バスを利用すると、結構便利に移動できますよ♪


Kmartへは、ホテル前の横断歩道を渡り、坂道を登ればすぐなので、10分もかかりません。

若干坂道が急ですが息子が3歳の時も歩いた坂なので、特に問題は無いかな。

そして、同じく道路を渡ると目の前にロイヤルオーキッドホテルがあるので、カプリチョーザやトニーローマへも歩いて行けます。

レストランなら、行ったことはないけどジャマイカングリルもあります😊
気になってるけど今回も他のものを食べたので行けませんでした💦

ABCマートもすぐ隣にあるからちょっとしたお買い物も出来ますよ😊


PIC前のビーチンシュリンプもすぐ側です😊

大人気のプロアも、PICを越えてすぐ隣がイパオビーチなので、歩いて10分ちょっとくらいかな?

歩ける距離です😊


ホテル前は、砂浜が綺麗なビーチというわけでは無いけど、

オンザビーチで海へのアクセスは抜群!


ホテルのプールからそのまま海へ出られます。
このお写真は、ホテルのビーチサイドからです。

フィエスタの方が、ホテル前の芝生や、ビーチサイド、ビーチがとても素敵なのですが、
アクセスの良さなどはどちらも、ホテルを出てすぐなので変わらないかな。

それに、お魚がたくさんいるのは、フィエスタ前よりも、パシフィックスター前だと思います。

ビーチやプールの様子はまた別に書くのでお待ちください😊



さて、お部屋のご紹介です。
期待せず見てください。

日本にこんな感じのホテルがあれば、間違えなく絶対に泊まりません(笑)

でも、ここは海外。
細かいことは気にしません(笑)

そして、何故か写真にすると実物以上に素敵(笑)


もっともっと、古臭くて、昭和感丸出しの古いホテルです。
まぁ、キラキラした感じの新しいホテルじゃ無い様子はこの廊下の写真からも伝わると思いますが…。




さて、お部屋に到着です。
ここまでは、まぁまぁでしょうか。


ベッドなども特に問題はありません。

寝るのに困るようなことは無かったです。



さて、大事な水回りです。

こちらがお風呂。

固定ではなく、可動式のシャワーだから使いやすさはあります。

そして、水圧も問題なし!

そんなわけで、見た目はこんなんだけど、まずまずでした。

ただ、絶対に日本でこんなホテルがあったら、選ぶことはありませんけどね(笑)




こちらがトイレ。
ウォシュレットももちろん無し。

お部屋の掃除の人がやる気無いのか、
初日以外は毎回トイレの上にドンとタオルを置かれてました😅


まぁ、ちゃんと、流れるし汚いわけでは無いから、
トイレもとりあえず大丈夫。。。




洗面所も、水圧は良好。
ドライヤーも風量がありちゃんと乾きました。

ヒビが入った洗面台ですが、
この辺もスルーです(笑)




ここまでご紹介しましたが、
こんな感じのお部屋が無理な方には、
決してオススメできません。

ただ、フィエスタも同じようなもので、
若干、内装等リニューアルしてあるのか、綺麗な部分もありますが、
浴槽とかはすごく古いし、何より水圧弱くて、髪の毛洗うのにいつもの2,3倍の時間がかかるくらいで、
シャワーには苦労したし、
あんなに古いバスルームですが、
パシフィックスターの方が使い勝手は良かったです。

さて、お部屋は古さが否めませんが、
ロビーは、開放感のある広々とした空間が広がり、
なかなか綺麗です。

高級感は無いものの、リゾート感もあり落ち着きます♡



無料のジュースとお水。
赤いやつ、色の割に味が薄くて、私には飲めなかったです(笑)

そして、こんなに古いホテルだけど、
グアムでも高級で人気のあるマンハッタンステーキハウスが入っております。

日本人の利用者が多いような印象でしたが、
ちょっと、高いけどなかなか美味しいのでオススメです!!




宿泊者には20%offクーポンがもらえたので、
街のステーキ屋さん行くのも大して変わらない金額で食べられました。

夫がアルコール2杯飲んで、私と息子はコーラ飲んで、家族3人で人数分の3つのステーキを頼んで140ドルほどのお支払いだったから、決して高くは無いかな。

何より、ちょうど良い焼き加減の美味しいステーキで、サービスも良かったし、
もし次他のホテルに泊まったとしても、食べに行きたいと思います。

ローンスターや、ルビーチューズデー、トニーローマでもステーキ食べたことあるけど、
マンハッタンステーキハウスが一番かも♡

ちなみに、マンハッタンステーキハウスは、8年前のグアム旅行で行ったことがあり、2回目の利用でした。





そして、現地からもブログにも載せていたホテルの朝食。

決して美味しいものでは無かったけど、
このチャーハン、作ってくれるオムレツ、オレンジジュース、ローストビーフとハムは美味しかったから、
毎日この組み合わせを食べてました。

おかゆも、普通に美味しかったかな。


無料で付いてくるプランだったから、毎朝ホテルで食べたけど、お金出してまでは食べないと思います。

朝食付いてなければ、コンビニエンスストア大阪で、おにぎり買って朝ごはんだったかな。

フィエスタからすぐ近くのお店です。
そう言えば今回は1度も利用しなかったのでお写真はありません。

賛否両論あるお店だけど、
我が家は特に嫌な思いをしたこともないし、お買い物したり、送迎頼んだり、とても便利なので何かあれば利用したいお店です。

特に、ナイトマーケットの送迎を考えている人は、すごくお得なので検討してみると良いと思いますよ!!


ホテルについて、ザッとですがまとめてみました。

そして、今回のホテルで心配だったのが、
口コミによく出てくるGのこと。

かなりの確率で出現するんじゃないかとビクビクしていて、
チェックインした時はお部屋を隅々までチェックしたし、クローゼットなども怖くて、
全部引き出しを開けて、確認してから荷物を入れたり、
スーツケースも開けっ放しにせず、きちんと閉めるようにしてました。

でも、そんな心配も不要で、一度も遭遇することなく無事5日間を過ごせました。

こればかりは運ですかね。

でも、トロピカルサイズのGに出会ったら、、本気で泣いてしまいそうで…。

Gだけは、すぐに、英語で言えるように、
夫と息子に教えておきました(笑)

そんな心配よりも、今回驚いたことは、
お部屋のドアノブが取れたことです。


お部屋の内側のドアノブです。


部屋を出ようと、ドアノブを引くと、ポロっと取れるんです(笑)



初めて取れた時は相当ビックリしましたが、
はめ込むだけで、ドアは普通に開くので、
数回取れた後は、もう慣れてしまいました。

ネジが外れているというより、もう、ドアノブがただハマっているような状態で直しようも無さそうでしたしルームチェンジなどは希望してないし、何も伝えてません。


なので、部屋を出るたびに、取っ手が取れては付けてを繰り返して利用してました(笑)

だんだんコツが掴めて、取れないように開けられるようになったりもしました(笑)


とりあえず、今まで泊まったホテルでドアノブが取れた経験は初めてです(笑)

初めからずっと言ってますが、
私、絶対に日本だったらこんなホテルには泊まりません。

でも、ここはグアム。
南国なので、気持ちも穏やかになり、
こんな環境でも適応して過ごしてました。

まぁ、4泊5日で家族3人朝食付きで43,000円という格安だったと言うのもあるのでしょうが。



10万出してこの部屋だったらさすがに、2度と泊まりたくないけど、
これくらいの価格帯で、泊まれるならまた泊まっても良いな。と思ってます。

海が遠いホテルでも、これくらいの値段のホテルありますもんね。
オンザビーチでこの値段なら文句は言えません。


フィエスタの方が好きだけど、同じ内容で予約すると、
7万くらいになります。
フィエスタでも、山側の部屋なら少し安いけど、やっぱりオーシャーンビューははずせませんし、7万以上はしちゃうかな。


マイル旅で航空券はタダだし、ホテルはもう少し出しても良かったけど、

7万出して朝食なしでフィエスタか、
この値段で朝食ありのパシフィックスターか。
の2択なら、
やはりパシフィックスターを選んでしまいました。

結果的にも、パシフィックスターにして良かったと思ってます😉


デュシタニのような高級ホテルにも泊まりたいのですが、
4泊5日と、1泊の値段が大して変わらなくなってしまうなら、
値段を取ってしまうかなぁ。



それに、ホテル前のビーチでお魚見るのも目的だから、イパオビーチに近い立地の方が、お魚も多いし楽しいんですよね!

多少の古さには目を潰れるのなら、
パシフィックスターもオススメですよ!!


泊まったことのあるフィエスタももちろんオススメです♡
オンワードは一度泊まって、お部屋など満足だったけど、海がイマイチで、多分もう泊まることはないかなぁ。
プールで遊ぶには良いんですけどね。



そして、同じような立地で、同じような価格帯ののホリデーリゾートも気になってます。


ホテルの道路挟んで目の前のロイヤルオーキッドも格安のホテルとしてよく出てるけど、
海に行くなら、パシフィックスターの方が良い気がしますが、実際お部屋などはどうなんだろう??

街のホテルにはそれほと興味がない我が家なので、
定番のアウトリガーや、リーフホテルなどには泊まることはないかもしれませんが、

日本で泊まるなら、ハイアットや、ヒルトン、ウェスティンなどのランクのホテルの方が好きだし、グアムにもハイアットやヒルトン、ウェスティンもありますが、
なぜかグアムでは魅力を感じません。


毎年泊まるお台場にもあるニッコーも、グアムにあるけど、
そちらもやはり泊まってません。


決して、安くて古いホテルが好きなわけではないんですけどね(笑)

海外だから。と割り切ってちょっとランクの低いホテルに泊まるのも、ありかもしれませんよー😉
意外な発見があるかもです👍