グアムネタです😊

今日はROSSでのお買い物についてです。


ROSS DRESS FOR LESS(ロスドレスフォーレス)
みんな、ロスって呼んでますよね。



こちらのお店。
私が大好きなお店です♡
こちらはGPO店です。

マイクロネシアモール店も今回初めて行ったけど、少し狭いかな?でも、微妙に品物が違うし、時間があれば両方見てみるのも楽しいです!
今回はGPOで見てきた商品メインの紹介です。

例えば、
kate spadeのサンダルが、34.99ドルだったり、
思わぬ掘り出し物があるお店です。



ただし、こんな感じで、サイズ順にずらりと、ブランド問わず色んなものが雑多に陳列されてるので、
掘り出し物が見つかるかどうかは、運次第(笑)




時間のない旅行者や、ごちゃごちゃしたところが苦手な人にとっては、何も魅力のないお店かもしれません。

でも、私のような暇で、お得大好きな人には、とっておきの特別なお店です♡

今回も、何か掘り出し物が無いか?と、旅行中、
GPO店を2回、マイクロネシアモール店を1回、見て来ました!!

靴下コーナーだって、こんな感じ。
アディダスやナイキ、リーボックなどのスポーツブランドの他に、アパレルブランドだと、CKなどもあるし、



ちゃっかり、ラルフローレンがあったりも。
こちら、6足で9.99ドルです。
安いですよね!


トミーは好きじゃないから買わないし、、価格帯もよく分からないけど、トミーのバッグが27.99ドル。
多分安いと思います😊

まぁ、このバッグデザインとか見ても欲しくはないけど😅
仕事とかには使えそう。




スーツケースコーナーは色別にずらり。



サムソナイトが79.99ドル。
荷物増えたら、我が家は3人家族で、預け入れスーツケース2つだから、3つまで預けられるし、買っちゃうのも1つの手です😊

毎回、買おうか悩むけど、見送ってますが、
次回もきっと悩むはず(笑)




ジューシークチュールのキッズの靴が可愛かったー💖

ギリギリ履けるサイズでした!

17.99ドルです。



ローラアシュレイのパジャマも💖

日本撤退しましたよね??
16.99ドルなら欲しかったけど、XLはさすがに大きすぎたー😰



そんな感じで、衣食住に関わるものが何でも売ってます。

食と言っても、、調味料や、お菓子、お茶などの日持ちするものですが、
かなり何でも揃います。


そして、今回買いたかったのがこちら。
エコバッグです。

お土産にも使えるし、可愛いから色々欲しくて♡


金曜に下見した時は沢山あったのですが、
その後ショックなことが起こるとは😢




日曜に行ったら、これしか残ってませんでした。

唯一、スイカが2枚だけあったから、スイカ2枚は買ったけど、



この柄は何だろう??

ヒョウ柄のような、でもちょっと違うような。
バンビみたいな鹿っぽい柄でもあるんです。

ただ、地味な色合いだから、飽きずに持てそうだし、とりあえずこちらも買って来ました。
欲しいと思ったら、その時に買わないとダメですね😅

ちなみに、上の写真は全てROSSです。

マイクロネシアモールに土曜に行った時は、
この星のが可愛かったんだけど、
買いたいのがこれだけで、
この為に混んでるレジに待つのが面倒で、
GPOに明日行くからもしかしたら入荷してるかも!
なんて、思った自分に伝えたいです。

明日は、もう何も残ってないから今買うべき!!と。





そんな、若干の後悔もありますが、

エコバッグを買いたい!!と言う目的は達成して、スイカ柄と、ヒョウ柄?鹿柄?のエコバッグを買って来ました。

カートを持って、レジに並ぶこと30分ほど。

レジに並びながらも、商品の陳列した棚をグルグルと回るので、
その途中で、気になるものを見つけたりするのも楽しいです(笑)


さりげなく、yogiティーが写ってますが、2,3ドルくらいだから、日本よりはやはり安いかな。


レジ数もそれなりにあるけど、全稼働しているわけでもないし、

かなりレジは待ちました。

ただ、金曜は平日だからか、全く並んでなかったんです。

でも、エコバッグは沢山あったし、まさか無くなるなんて思わなかったから、
その時買わずに帰っちゃったんです。

また来るから、その時買おうなんて思わず、買っておけば良かったなぁ。


ROSSでのお買い物は一期一会。

これは、前から知ってたはずなのに。

ただ、たった1点しかない靴とか、洋服とか、
そういったものは一期一会だから、絶対に手離さない!!
って、気持ちで買ってたけど、
在庫の沢山ある、靴下とか、お菓子とかは、
その時買わなくても、いつでも買えるから、すっかり油断してました。

あんなに沢山あったエコバッグが、
見事にスイカ柄2枚だけを残し、全て、ヒョウ柄のような動物柄のみになっちゃうなんて…。


ROSSはグアムだけでなく、
と言うよりも、本土のお店だから、アメリカ本土や、ハワイにもありますし、
エコバッグは自分用にも、お土産にもぴったりで、色んな柄があるので、
ぜひ行ったらチェックしてみてください!

15枚までしか写真貼れなくて、
買ったもの載せられなかったので、戦利品はまた後ほど😊

ROSSのお店の様子のレポでした😊