こんにちは😊
と書いて保存してたらもう夜でした💦
改めまして
こんばんは😊
スマホは旅行中はほとんど見ないけど、
ところどころ、夫も息子も休憩するので、
暇な私はそんな時間にブログやインスタしてます。
ただ、途中まで書いて、保存して、の繰り返しでどこまで書いたか忘れちゃいます😅
普段からスポーツなど全くしない私ですが、旅行などになると自分でもびっくりするほど、アクティブになります(笑)
休む時間がもったいない!!
今日の午前中の予定は、
朝から海の予定だったけど、
ちょっと荒れてたし、昨日寝たのが遅いから、
先に午後の予定だったGPOへ行くことにしました。
GPOは、グアムへ行く人ならほぼみんな行くと思うけど、
グアム プレミア アウトレットというショッピングモールです。
残念ながら、プレミアムアウトレットじゃ無いので、、それほどよいお店があるわけではありません(笑)
なんせ、ナインウエストが無くなったのが残念すぎて😢
激安だし、毎回行くたびに買ってたのになぁ💦
そんなわけで私の目的は、ROSSくらいしか無くなってしまいました😅
ディスカウントストアで、ものすごいごちゃごちゃもいろんな商品が並んでいるのですが、
宝探し的な掘り出し物を探すお買い物が楽しくて大好きです😊
ROSSは、今日は特別欲しいものがなく、下見程度で買い物してませんが、また詳しく書こうと思います。
良さそうな商品は写真に撮ってきたので、考えようかと😊
基本、一期一会的な出会いのあるお店なので、
欲しいものがあればその場で買うことをお勧めしますが、
今日はそれほど惹かれるものがなく、
書いたいのは息子や夫の靴下程度だったから今日じゃなくても買えるしやめました。
ちなみに、レジ待ちは金曜の11時頃だと10人とかそれくらいで、全く混雑は無かったです。
滞在中また行くけど、土日のどちらかになるから、レジ待ちが嫌だけど、
あまりにも混んでる場合は、ある程度のお買い物が終わったら、先に夫にレジに並んでもらって、その間に残りの買い物をしたり。と、工夫すれば大丈夫かな?
今日は私だけROSSを見てましたが、
そんな間、息子と夫は、チャッキーチーズへ。
ネームのできるゲーセンでもあります。
どちらかだけの利用でも、両方でも大丈夫です😊
これらのお店も、今までの過去ブログに書いてるから、新鮮さは無いんだけど、
やっぱり楽しいチャッキーチーズ。
息子は20ドルで80枚のメダルを買って遊んでました😊
40ドルだと200枚のメダルなので、
買えば買うほどお得です。
ピザものセットの方がお得ですが、
フードコートで食べたいものがあるので、
チャッキーチーズへは毎回行きますが、ピザを食べたことはありません。
サラダバーもあるし、新鮮で美味しそうなので、
子供を遊ばせつつお食事するには良さそうですよ😊
今日の息子コーデも兼ねてこちらの1枚😊
日本では着たくないと言われたけど、グアムでは着てくれました。
そして、前にも書いたことあるけど、
トイレも綺麗なので、トイレ行きたい時の利用にもオススメです!
大人だけでも、1人だけでも入場自体は無料なので、GPOのトイレがあまり綺麗じゃ無いので、
そんな時にはぜひ、フードコートの隣のチャッキーチーズへ行ってみてください😊
午後は、海や、今日のメインのマジックショー&お食事へ。
とっても楽しめた2日目になりました😊
マジックショーやディナーのことは、また改めて書きますね😊
後で後で。と、書かずに終わりそうな予感もしなくもないけど、書きたいことが山ほどあるグアム旅行。
時間かかっても色々思い出をブログに残したいから、
滞在中に下書きしたり、帰国後にちょこちょこ書いたりと、時間見つけて書いて行きます!!
後から見返した時に自分の為にも役立つので😊
では、今夜は、朝早くから起きていたもうやることもなくなり、眠いので、現地時間の10時(日本時間の9時には)には寝るように、
お風呂入ったり、寝る準備に取り掛かりまーす😊
息子コーデに続き、
私コーデも。
オフショルだけど、腕はカバー出来て私でも安心して着られるワンピース。
どこのか忘れたけど、9月くらいに池袋のサンシャインで1,000円になってたので買いました😊
一目見て、これグアムで着たい!!と思ったんです。
やや地味な色合いだけど、
南国っぽくてお気に入り❤️
今回はHISのレアレアトロリー3日券を利用していますが、(航空券はマイルで、ホテルはHISで取りました。そしたら特典で1日券なら無料。3日券は5ドルで買えたので、今回のバス代は子供は11歳まで無料なので、10ドルのみ😊)
赤いバスに比べて、いつもガラガラで快適😊
隣に夫と息子が座ってて、このバスには私達以外誰もいませんでしたー!!
出来れば、息子&私コーデも毎日載せようかな。
6年生ですが、まだそれほどこだわりはなく、
私が選んだま服を着てますが、
私が息子コーデを楽しめるのも、後少しな気がしてきてちょっと寂しいわー😢
なので、今回のグアム、自分の服より息子の服選びが一番悩みました。
私の服は、基本ワンピなので、そんなに悩まず決めちゃいました😊
ではでは、また書きますねっ!