おはようございます😃
気になっていたWi-Fi事情も、全く問題なくお部屋で快適に繋がっているので、
Wi-Fiレンタルをしなくて良さそうです😊
3日で20ドルとかの現地のWi-Fiにする予定だったから、その分浮いたー👍
それどころか、お隣のホテルのWi-Fiまで拾ってます(笑)
今朝は、日本で起きる時間にアラームがなり(スマホは現地時間に自動で切り替わるので)、
とりあえず、波の音がすごいです。
昨日は寝たのが1時過ぎだというのに、6時に起きてしまいました💦
日本時間では朝の5時。
なのに、もう眠れないので、
インスタ見たり、ブログ書いたりしています😅
普段ならギリギリまで寝てたいのですが、
旅行中だけは早起きになります(笑)
夜は暗くて外がよく見えなかったけど、
カーテン開けたらこの景色🌴
加工無しでこの青さです。
夜中の到着では、どんな景色が見えるか分からなかったので、朝起きてPIC側なのはちょっと残念だけど(夜とかうるさいらしいので😅でも、賑やかで楽しいって意見もあるし、静かに過ごしたいとかは特に無い我が家なら、そんなに気にならないかも!?)、
ヒルトンが見えるお部屋は、夕日が綺麗そうだし、
たまには違う景色も良いですねっ😊
PIC側かぁ💦と最初は思ったけど、
どんな時にも、ネガティブに考えず、
良い方に捉えた方が楽しめるはずっ😉
そうそう。
天気予報は、基本いつ見ても雨マークが付いてますが、
これは、一日中雨ってわけじゃなく、スコールなどの雨なのでそれほど気にしてません😊
だって、衛星写真見ると、大きな厚い雲は出てませんですし😉
私が参考にしているサイトはこちらです。
そして、肝心の台風ですが、
こんな様子です。
街への台風の影響は特に無さそうですが、
やはり海は荒れてるなぁ🌊と言う印象です。
波打際なら問題無いんだろうけど、
海で遊ぶのは、ちょっと様子見てからかな。
せっかくのリゾートなので、自然に任せて、のんびり、ゆっくり過ごそうと思います😊
元々、アクティビティなどのオプショナルは付けてないし、
ホテル前の海やプールで遊んだり、GPOやギャラリア、プラザ、マイクロネシアモールやKMartなどでのお買い物をするくらいで、大した予定の無い旅行なので、特に困ることは無さそうです😊
さて、いつも早起きの夫もまだ寝てけど、
起きたらすぐにご飯に行くだろうから、
とりあえず私は身支度をし始めようかしら。
そして、息子はいつ起きるんだか…。
とりあえず朝食の時間が終わる前には起こさなくちゃな😅
今回は、朝食付きで43,000円と激安でした♡
3人1部屋(息子は11歳なので添い寝で無料。)
4泊5日で、大人2人の朝食付きでこの値段は相当安くて、見つけた時にびっくりしました。
前回、前々回泊まったフィエスタのロケーションが気に入ってたので、
フィエスタに泊まりたかったんだけど、
山側の部屋ですら6万円台で朝食無し。
泊まりたいのはオーシャンフロントなので7万以上するし、
それなら、立地的には隣だし、このお値段の魅力には勝てませんでした😅
ホテルの古さはどちらも、古いし、決して綺麗ってわけでは無いけど、
過ごせないほどではなく、
シャワーの水圧は、フィエスタに比べて問題ないので、むしろパシフィックスターで良かったかもです😊
フィエスタのシャワー、チョロチョロとしか出ないから、本当に、シャンプーが大変で😰
夜のチェックインで、早く寝たかったからロビーなどは写真撮ってないけど、
また後で撮ってこようと思います。
マリオット時代と変わらず、やはり、広々としたロビーです😉
無料の飲み物も2種類置いてあります😊
さて、朝ごはん、どんな感じか分からないけど、楽しみです😊
普段なら素泊まりのプランだから、大阪屋さんのおにぎりを朝ごはんにしてるので、
グアムで食べるモーニングブュッフェは初めてなので😊
ホテルの朝食って、なんだか豪華でワクワクしますよね😊
では、今日も良い1日をっ👋