昨日の夜はすごい暴風雨で、なかなか寝つけませんでした。
皆様の地域では、大きな被害などは無かったでしょうか?

倒木やら、倒壊やら、様々な被害はテレビでも目にしてますが、
命に関わるような大きな被害は、この規模の台風の割には少なかったと思いますし、
意識をすることで防げるのが、地震とは違い台風なのかな。と、思いました。



昨夜は、メルちゃんは爆睡してたけど、パルちゃんは怖くて眠れなかったのか、今日は朝からやたらと眠そうで、
気がついたらウトウトしていました💦

怖がりだからなぁ😢


夫は、まさかの有給に。

会社へはどちらにしても朝の時点では電車が止まっていて、迂回をしても行けなそうで、午前半休の予定だったんです。
午後から会社へは出勤せず、直接新宿での打ち合わせ予定でした。

2時間ほどの余裕を持ち、新宿へ向かったのですが、その途中で、打ち合わせが無くなったと、上司から連絡が来て、
今から会社に来るか?このまま有給にするか?どっちでも良いよ。と言われたから、

そのまま有給を取った夫。

社会人としてはダメダメな気がしますが、
まぁ、こんなときくらい、有給も沢山余ってるし、アリといえばアリなのかしら??


業種が違うと色々と違いますよね。

私はパートですが、私の職場は、
土曜に出勤した時点で、

日曜はホテル予約したから、月曜に備えなくちゃ。なんて言ってましたが、

夫の会社は、来れる人は来るけど、来れない人は来ないって感じらしいです。

そう言えば、
雪の日も、うちの職場、2時間歩いて出勤してきた人とかもいたし、
基本、休むってことは余程のことが無い限りは、まず選択肢に無いしなぁ。

それも、改めていって欲しいですよね。

日本も、海外のように、外出禁止とかの強い禁止が出れば良いのにな。

電車が止まるから、行けない。とかじゃなく、
全部の施設や会社を閉めなくてはいけない!
くらいの決まりがないと、
どこかで無理をしなくてはいけない人が出ますよね😢

何となく、日本も無理をしない。という風潮にはなってきつつあると思うけど、
まだまだなんじゃないかな。

今朝の駅の様子などをツイッターで検索したりしてましたが、
電車が再開したからといって、あの混み具合じゃ、無理していくのはちょっとなぁ。なんて、
思ってしまいました。

毎日通勤、通学している人達を、本当に尊敬します😊


そんなわけで、急遽有給になった夫と、
2人でランチをしてきました。

シーフードのサラダに、

{2379F65D-4FE3-4143-A346-B18754B3DF69}


パスタと、メインの1プレートのランチ。

{A269B0B6-D62A-426E-95B8-9A43793A7638}


デザートのティラミスはクーポンで100円!

サイズ感が分かりにくいかもしれませんが、
めっちゃすごいボリューミーです。

お食事と一緒に写ってるアイスティーと、
ティラミスと写ってるアイスティーを比べると、
何となくのサイズ感は伝わるかしら??

何なら、小さめの手のひらサイズくらい、どっしりとしていて、これだけでもお腹いっぱいになりそうでした。

ちなみに、クーポン使わないと510円。

それでもこのボリュームならかなりお得です♡

2人で分けてもちょうど良いくらいです😊


{532CC16C-D91D-46F6-AEDE-0265475DBAA3}


さて、ランチの後は、
小学校生活最後の、立哨当番。


{0EE5FE43-25E5-4A18-9D79-60891787FEBC}

え?
台風一過のこのものすごく暑い中やるの???
半日ずれてたら雨で中止だったのに💧(雨の日こそ危険だとは思いますが、息子の学校では、傘をさすほどの雨の場合は立哨当番は中止になります。)

この暑さで、全くやる気が無かったですが、
やらない訳にもいかないですし、


とにかく焼けるもんか!と、
金のアネッサ塗りたくって、
おばさんくさいとか見た目とか関係なく、UV手袋して、帽子かぶって旗持ってきました💦


30分で終わったけど、やっぱり暑かったー😰
今年の当番は10月だし涼しいと良いな。なんて思ってたのに、思いっきり暑い日に当たってしまいました。


関東にも直撃したものすごい台風一過の日に、立哨当番だなんて、ある意味持ってるのかしら…😅

さて、明日は楽しみにしていたお友達との約束♡

3人目の赤ちゃんが生まれたお友達と会ってきます😊
もう1人のお友達とも会えたら良いんだけど、子どもの体調が怪しいっぽい😢
会えたら3人で、無理そうだったら2人で、ランチする予定です😊

高校の友達が一番何でも話せるし、今もこうやって続いてるし、
ママになっても、会えばすぐに当時のように過ごせることが、一番の宝物だと思ってます。

高校時代勉強したことなんてほとんど忘れちゃうけど、友達との思い出は忘れないですもんね!!

夫とのランチはサクッと1時間もしないでお店を出ちゃうけど、お友達とは、何時間いても話続けられるし、楽しいし、明日が楽しみだなっ😊


そう言えば、本当にどうでも良いけど、
今朝、夫と2人でテレビを見ていたら、

「台風一過ってさ、一家じゃ無いんだよね。」と、言ってきました。

「あー。そうそう。昔の小さい時、台風一家だと思ったよね!」

なんて、話をしてたら、
「ううん。今初めて知った」と言い出したんです😰

どうやら、夫、今日のニュースで、
初めて、台風一家ではなく、
台風一過だと言うことを知ったそうです😅


41歳なのにー。
恥ずかしすぎるー!!

日本で生まれ、日本で育ち、大学どころか、大学院にも行ってるんですけどねぇ。

私立の理系だから、文系科目は英語くらいだし、化学やってたから知らなかったのか…??

いやいや、そんなことは無いですよね。
一般常識ですよね。

月極駐車場のことも、
げっきゃくだと大人になるまで思ってたらしいし、
夫らしいな。とは思いましたが、
息子には一般常識のある子に育って欲しいと思いました💦


私も人に言えるほど、何でも知ってる訳じゃないから、人のこと言えませんが(歴史や地理が苦手で、有名な武将だったり、観光地だったりがあまりよく分かりません😰)
恥ずかしくない程度の知識は必要だな。と感じました😅