続々と届いているふるさと納税の返礼品。
冷凍庫がパンパンになっちゃうから、
控えめに1kgのムネ肉にしたんだけど、
あっという間に消費してしまいました。
先週届いて冷凍庫に入れてありましたが、
早目に冷凍庫の空きを作りたかったので、
早速1日掛けて冷蔵庫で解凍しました。
3,000円だし、お手頃だから気軽に出来ますよね。
1万、2万円のふるさと納税もしてますが、
最近は3,000円や5,000円くらいの物を検索したりして、ちょこちょこと色んなものを楽しんでいます。
ワンストップが使えるのは、5自治体までですが、税金の知識とかなくても単純な申告なら(我が家はローン控除はもう10年越えたから無いので、医療費プラスふるさと納税だけです。)、
確定申告は家で簡単に出来るから(私は家で印刷して郵送してます。)
5自治体にこだわらなくても良いと思います♪
今回の1kgのムネ肉は、
クックパッドでレシピを調べて、
半分はバターチキンカレーを作りました。
ただ、モモ肉で作ればもっと美味しくなりそうなので、
今度はモモで作りたいな♡
そして、もう半分は、
こちらも、作ってみたかったレシピにチャレンジしました。
チャーシューを作ってみました♡
皮目を外にして、タコ糸でグルグル巻いて、
フライパンで焼き目を付けたら、タレで煮るだけ。
あとは、ジップロックで1晩寝かせました。
昨日、バターチキンカレーと一緒に同時に作ったので、今夜はチャーシューをいただきました。
すごく美味しくて、息子にも好評♡
夫は、今日は早目に帰って来て、家でサッカー観戦をするらしいし、おつまみにもなるかな😊
他にも色々と作りたいレシピがあったので、
3kgでも良かったかもしれません。
![]() 【ふるさと納税】me050 こだわり配合飼料育成!もっちり食感♪米ヶ岡鶏 特盛り3kg!(ムネ肉)寄付額6,000円 |
ムネ肉は安い時は、かなり安いけど、
普段スーパーで売っていないようなブランド鶏が食べられるのはふるさと納税の良いところですよね♡
それに、なんと言っても、
実質2,000円の負担をするだけで、
お肉も、果物も、お魚も、アルコールやジュースだって頂けちゃうのだから、(我が家はほぼ食べ物ばかりです💦)
やっぱり、魅力的な制度です。
楽天のマラソン中にふるさと納税すると、かなりポイントが貯まるので、オススメです♡
2,000円の実質負担どころか、ポイントでそれ以上戻ってくるので、かなりお得です♡