歯医者さん。

嫌いではないけど、もちろん好きではありません。


銀歯が取れちゃって、付けてもらいに行ったのですが、
何だか親知らずに違和感があり、そちらもついでに診てもらったら、
虫歯でした😢


すでに、虫歯になっていて、治療をした歯なのですが、その下がまた虫歯になってるみたい。

痛いとか、しみるとかはないんだけど、
なんだか、親知らずの隙間が気になるなぁ。と思ってたら虫歯だったとは。


仕方ないので、このまま通うことになりました。

私、親知らずは4本とも普通に生えているので、特に抜いてませんが、磨き辛いから虫歯になってしまいました😢
抜かないのは良いけど、それはそれでどうかと思うけど…💧
気をつけてはいるんだけど、ダメでした😢

次回は、麻酔だぁ😢
歯の治療は、麻酔されちゃえば痛くないから、別に苦痛ではありませんが、
何よりも親知らずって、一番奥だから、
口を開けるのが辛いんですよね😢


ちょっと憂鬱だわー😢

でも、放置するわけにもいかないし、ちゃんと治してもらいます💦

それにしても、歯医者選びってほど、有名な歯医者さんが近くにあるわけじゃないから、
どこ行っても同じような治療なんだけど、

本当は、最新の治療を受けたいんですよねぇ。

特に選んだわけでも無いんだけど、
私を担当してくれてるのは、院長先生で60歳くらいだし、
若い先生もいるけど、若いといっても40代くらいの先生かな??


どちらも、優しいし良い先生だけど、治療が良いかどうかは、専門でも無いしよく分かりません。


歯科医は老眼とかのない30代くらいの、最新の治療を学んでいる人の方が良いとか聞くけど、

そんな歯医者近くには無いしなあ💦

削って、詰める。と言う、昔ながらのスタンダードな歯医者さんにしか行ったことが無く、
今の歯科に不満があるわけじゃ無いけど、
ちょっと別の治療にも興味があります💦


でも、結局のところ自費での治療さかなり高いし、保険適用の歯医者さんだと、今と同じような治療しか出来無いんですよねぇ💦

海外のような最先端の歯科、興味あるなぁ😍