こんばんは😊

GW最終日は、お買い物したりして過ごしてました。


安いのかどうか、若干イマイチだったけど、
まぁ、高くは無いし、ネットで買うよりその場で手に入るしってことで、
買っちゃいました。


{86B1B1BE-3DDB-4C86-8DA4-C2F20DFB0633}

我が家はIHでは無いので、ガス火対応のものでOKです。
ガス火用の方がIHより安いんですよね♪

税込で1万円ならまぁまぁかな??

ドンキとかでたまに、すごく安いセットも売ってるけど、ティファールストア限定のこのバニラ色にも惹かれました♡

ただ、白って現実的に考えて汚れが気になりそうだけど…。

お鍋やフライパンは、人に見せるものでも無いし、汚れたら汚れたで仕方ないか。
と、ある意味初めから汚れる前提で買っちゃいました。


元々、T-falの他に、私がインフォマーシャルに出演しているフライパンやお鍋も使ってますが(煮込み料理は断然こちらがオススメです!)、
やっぱりT-falは取っ手が取れるのが、良いんですよねぇ😊

実は、今使ってるのは、取っ手が壊れちゃって、
お鍋に付いたまま取れなくなっちゃったんです💦

結構使ってたし、取っ手を買い換えても4,000円くらいしちゃうので、
テフロン加工のものは傷など付く前に早めに買い換えた方が良いというし、

お鍋やフライパンの状態は悪くはなかったけど、
そろそろ、テフロンの効果も感じなくなってきてたので良いタイミングだったかな。

毎日使うものなので、お気に入りのものが買えて良かったです♡

そして、昨日のこどもの日は、テニスもあって夕飯は家で食べたけど、
息子のリクエストは、お寿司だったので1日遅れて食べてきました😊

私は5貫握りを。

{CC03304E-5181-496E-B617-8DF807B8EBAE}


炙りも美味しかったー♡

{41F607BA-1743-4A01-89CE-B6A83947FD29}

息子は、恐ろしいことに10皿も…😅

私の倍食べてます💦

遠慮なく、本鮪の中トロやら赤身やらを頼み、
今が旬の、桜鯛や、桜鱒なども食べてました。

一番のお気に入りはサーモンのようでしたが、
馬刺しなどのお肉のお寿司も頼み、
大好きなお寿司を堪能してました。

私はそんなにお寿司が好きなわけじゃ無いんだけどなぁ。
お寿司行くなら焼肉の方が好きだけどなぁ…。

こどもの日だし、息子優先です。

回転寿司だけど、息子が戦力になってきたので、
家族3人となると、お会計もなかなかの金額に😱

5,000〜6,000円を想定してたんだけど、まさかの8,500円という金額に若干ビックリしました😅

でも、GWは、大したお出かけしてなかったから、安いものかな♡


なんて思ったけど、テレビとか買ったから、何気に出費の多いGWだったかも😅

夫がいるとお金がかかるわー。

今日はコストコにも行ったんだけど、
私の買い物はお米とお肉だけだったのに、
サプリメントで、マルチビタミンや、亜鉛を勝手にカートに入れてきたので、やっぱり予定よりもお会計が高かった😅

明日からは学校&会社ですねっ!!

夫も息子もいないから、のんびり出来るー♡

ほぼ専業主婦なので、
明日からの日常が待ち遠しいです♡

5月病とは程遠い生活を送ってますが、

仕事をしてたり、学校へ行ったりしている多くの人達は、
長かったお休みが終わり、また緊張の日々になるんですよね。

頑張れー!とは応援せずに、

無理せず、頑張りすぎず、ほどほどに。と、
エールを送りたいと思います。

息子は学校が楽しいみたいだから、その辺は心配いらないかな?

修学旅行まであと少しなので、毎日ワクワクしています😊