家庭訪問まであと1日。
とりあえず、ゴールは見えてきたかな。
あと2割くらいで片付け終わる予定です。
時間としては、2,3時間頑張れば終わりそうかな??
片付け頑張る!!と意気込んでから、ここまでくるのに約1週間掛かったわ💦
散らかりすぎて、どこから手を付けて良いのか分からず、何もしないで1日が過ぎてしまったりもしましたが、
とりあえず要らないものを捨てることから始めて、やっとゴールが見えてきました!!
どうにもならないものは、
とりあえず、袋に入れて別の部屋へ移動しておいてもらいましょう😅
ここら辺が、自分に甘くて、私のダメなところなんですよね💦
おそらく、我が家に来た先生からしたら、
今現在は散らかっているわけではありませんが、
これで片付けたの??
レベルのごく普通の日常感溢れたリビングでしょう。
でも私からしたら胸を張ってとっても綺麗な我が家へようこそ!!
と、招き入れるレベルで綺麗なんですけどねぇ。
自慢できないのが残念(笑)
この日の為にどれだけ頑張ったことか…。
ゴミ袋も何袋も捨てたし、雑誌や新聞も沢山捨てたし、
もう、疲れましたー!!!
でも、こんな努力、普段の我が家を知っている息子と夫くらいしか分からないだろうなぁ。
誰も褒めてくれない😅
ごく当たり前のことをしてるだけですしね💦
今週一気に片付いたのは、
ラッキーなことに、
旦那が今週出張でいないから、
片付けをするかわりに、家事は手抜きをしまくったからだと思います(笑)
私はお片付けだけ頑張れば良いんです♡
夫がいないと、朝早く起きる必要もないし、夕飯を時間差で出す必要もないから、
私の目覚ましは今週は7時にセット!
毎朝6時に起きているので、この1時間がどれだけ幸せか❤️
夜も、7時頃ごはん食べたらそれ以降は何も作らなくて良いから、すごくラクー😍
夫がいないから、洗濯物も少ないし(帰ってきたら1週間分の洗濯物も帰ってきますが😱)家事がラクで、嬉しすぎる❤️
夫がいないってなんて素敵なんでしょう(笑)
平日は車に乗って出かける必要もないから、夫がいなくて困ることも無いですし😉
息子と2人だから、夕飯は気ままに、てきとうに済ませてます。
ご飯とお肉さえあれば、それでOKな息子なので
とりあえずご飯炊いて、お肉焼くだけで、文句は言いません(笑)
他のおかずは、冷凍餃子とか、(焼いたり、揚げたり、水餃子やスープにしたり。)
冷食のポテトやナゲットなどジャンキーな物を出すだけで、むしろいつもより大喜び(笑)
煮物なんかより、ポテトやナゲットの方が好きだよねぇ💦
夜出掛けるのが面倒だから、普段な外食三昧になりがちですが、今回は外食はしてません。
外食控えてきたので、明日は英会話の帰りにそのまま食べて帰るつもりです❤️
家庭訪問お疲れ様ディナー(笑)
家では絶賛プチ反抗期で面倒臭い息子ですが、
学校では、お友達と仲良く、先生とも良好な関係で、楽しく過ごしています。
勉強面や生活面でも特に大きな問題があるわけでもないから、
先生から何を言われるかは分からないけど、
そんなにダメ出しをされることはないと思うんですけどね😅
さて、後少し頑張ります!!