パルシステムアンバサダーを初めてもうすぐ2ヶ月。


今回は、アンバサダー就任時に頂いた、
パルシステムの商品の中から、
ノンオイルのツナフレークをご紹介します♪


最近パルシステムのCMをよく見かけませんか?
新聞の折込チラシでも見かけました♪

このウシのこんせんくんに見覚えある方、多いんじゃないかな??


{F1ED54B0-209C-4C34-B4F6-76221C1A74E5}


ツナフレークを使って、ブロッコリーのサラダを作ります♪

作るというか、和えるだけというか、料理とも言えないお料理ですが、
あまりお野菜を食べない息子も、
ツナがあると、食べてくれるんです!!


{393337D8-E949-4DA4-81F2-8C019619E510}

塩茹でしたブロッコリーの水気を切り、
旨味が出るので、ツナ缶は汁ごと入れます。

{3FF87FB2-0A71-453E-9946-400E630A4BDB}


あとは、マヨネーズで和えるだけ♪

こちらも、パルシステムのマヨネーズを使いました。
素材にこだわっていて、安心できそうだな。と思ったのと、
普段はスーパーでマヨネーズを買っていたので、
どう違うか比べてみたくて買いました。


素材で選ぶマヨネーズには、卵黄タイプと書かれてますが、
マヨネーズって、全卵のと、卵黄のと2種類あるんです。

卵黄タイプの方がコクがあって、全卵の方があっさり目かな??

確かにこれ、コクがありましたよ!!

何より素材で選ぶマヨネーズって商品名なくらいなので、卵と油、塩に至るまでこだわりのある素材なんです。
しかも、完全無添加!!
安心、安全が食の基本だと思うので、とても共感出来ます!!


産直たまご(パルシステムが管理している、抗生物質や添加物の餌を与えていない養鶏場の卵です)や、
以前ホットケーキを作った時に使用した、
圧搾一番しぼり菜種油(遺伝子組み換えでない菜種から加圧のみで絞った油なんです。加圧のみだから、余計なものが加わってないんです。加圧以外の方法ですと、抽出溶剤などで抽出するそうです。)、
などを原料に使ってます。



{C1A38C9F-5A4A-4595-9F46-96880EB4E355}


茹でたブロッコリーにマヨネーズ。
ブロッコリーが冷めてからの方が、マヨネーズの酸味が飛ばなくてしっかりとした味になるかな?
逆に、マヨネーズの酸味を飛ばしたいときは熱いうちに混ぜてみて下さい♪



{83ECC83A-0AB6-41E5-A39C-27A82B5EFAC6}


あとは混ぜるだけ。

マヨネーズは、たっぷりめの方が美味しいけど、
ツナの旨味と、多めのお塩で塩茹ですれば、
味はしっかり付くので、マヨネーズは控えめにしておきました。


{3DA90D75-B616-401E-AD85-058978D72387}

味が足らないときは、お塩で調整してみて下さいねー♪


今回紹介したマヨネーズに使われている、
産直たまごは、お試しセットにも入っています。
2,000円相当の商品を送料込みの1,000円で、
加入しなくてもお試しすることが出来てお得です♪




気になる方はぜひ、チェックしてみて下さいね!!



パルシステムが気になるって方は、資料請求だけでもサンプルがもらえますよ♪

私も資料請求を、しましたが、ホットケーキミックスを頂きました。
結局、説明の方がとても感じが良くて、
食材に対するパルシステムの想いに共感したし、
やめたい時にはいつでもやめられるっていう安心感から、その場で加入したんです♪





「生協の宅配パルシステム」
安全安心の生協が、インターネットでますます便利・快適に!
お申し込みはココから

とりあえず、加入してみようかな。
って思っている方は、
ぜひ、紹介コードを利用して、
お得なクーポンを使って下さいね!!
通常なら3,000円分の割引クーポンがもらえるところ、
紹介での加入の場合には、4,000円分の割引クーポンがもらえます!!

●紹介コード●

VItmvwZC



コードの入力が面倒な場合は、
こちらのURLからなら、入力不要です!!


紹介と言っても、お互いの個人情報のやり取りは必要なく、こちらのコードのみで加入出来るので安心して利用して下さい😊