こんばんは♪
片付けに追われて、昨日はブログが書けませんでした💦
全く片付いてないけど、これでも、かなり頑張ってます。
ちょっとだけスッキリしてきた、リビングのカウンター周り。
とりあえず、ホコリは見えなくなりました😅
今日は仕事帰りに、ふらっと立ち寄ったお店で、気になったものがあり試食してきました😊
特設会場で売っているご当地もののお菓子。
山梨のお友達が、有名だよって教えてくれた、澤田屋さんのくろ玉。
いわゆる羊羹なんだけど、中が青えんどう豆の餡子玉にを黒糖羊羹で包んだお菓子なのですが、
黒糖の風味が広がる、深い味のお菓子でした。
試食したのですが、私はそんなにあんこが好きじゃ無いから(嫌いでは無いけど、好きってわけではなくて💦)
これ、1つ食べたら充分だなって感じだったんだけど、
その隣の、キャラ玉が気になりそちらも試食させてもらいました♡
こちらは、中の餡がサツマイモの餡で、周りがキャラメルなんです。
食べる前から、絶対この組み合わせ美味しいに決まってる!!
って、分かります(笑)
たくさん食べても太るだけなので、
とりあえず5個入りをお買い上げ。
なんて、言われてついつい、気になってこちらも買っちゃいました(笑)
金精軒さんの、極上生信玄餅。
桔梗屋の信玄餅はたまにお土産でもらったり、買ったりするけど、
生信玄餅は、黒蜜をかけるものではなく、
柔らかいきな粉餅なんです。
甘さも控えめで美味しくて、ついつい食べちゃいそう♡
仕事帰りなのに、ただ、ぷらっと寄っただけなのに、気付いたら2,000円近く使ってました😅
でも、なかなか買えないお菓子に出逢えたので、
家族で美味しくいただこうと思います!!