なんだか今日はあっという間の1日でした。
時間の使い方が下手なだけなのですが、朝から色々とやることがあり、
気がついたらこんな時間でした。
最近は10時〜11時に寝ているので、
こんな時間に起きているのは珍しいかも。
今日は、5年生最後の授業参観でした。
学習発表会は、5年生全員がまずは校庭で集まり、
走ったり、縄跳びしたり、枕草子の暗唱したり…。
と、若干謎な内容ですが(笑)
そして、後半は教室に入り、各クラス毎の発表でした。
外国語活動の成果として、英語の自己紹介があったり、
歌やリコーダーの発表など、45分の間に盛り沢山の内容でした。
しっかりしてきているし、5年生らしい態度ですが、
1年間のまとめが、縄跳びやら、歌やら、リコーダーなのは、
毎回やや疑問に、思うのですが、
何かを披露するとなると、こういった内容になってしまうのでしょうかね😅
別に普段の姿が見られればそれで良いから、普通の授業とかでも良いんだけどなぁ。
今日は、新6年生だからか、役員決めもありました。
今日のメインはむしろそっち。
息子の学校は、1人の子どもにつき1回の役員をやること。との決まりなのですが、
最後となると、やはりなかなか大変で、
立候補も出てきません。
当日の出欠にかかわらず、やっていない人の中からくじで決めます。と、委任状も出しているわけだから、
それで決まれば問題ないのですが、
残り11人の未経験の人がいました。
その中から9人を選出。。。
ただ、
仕切ってくれた本部役員さんは、
今日休んでいるということは、今後もなかなか参加できないことも考えられるし、
出来れば、こうやって、集まっている人の中から、気持ちよく参加してもらえると良いのだけど…。
とのお話もありました。
言っていることはよく分かるけど、
1人1回で良いものを何度もやりたくはないし…。
やはり、簡単には決まりません。
でも、すごいのは、本部役員をやると、その家庭は兄弟分も免除になるのに(本部は2年です。しかも、大変そう💦)
その、役員さん(知っている人なんですけどね😄)、じゃあ、私も最後だからやります。と、引き受けてくれたんです。
本部で2年もやったのに、さらにもう1年。
そんなこと言われたら、
以前やったから。
って、逃げるのもなぁ。なんて、思っちゃいます😅
でも、やはり、やりたいわけじゃないし
私はそのまま、くじになるのを待っちゃいました。
図書ボランティアで、週一くらいで、学校へは行ってるし、
それなりに学校や子ども達の為の活動をしてるので、
これは、あくまでボランティアだけど、
充分5年間やってきたし、あと残り1年も続ける予定なので、
私はボランティアだけで充分かなぁ😅
結局、3名の立候補が出て、
残りの6名は、欠席していて、しかも、普段から来ないお母さん達に決定してしまいました(1人はシングルのお父さん)
ただ、なんか、腑に落ちないんですよね。
決まりだから。と、役員を決めることは仕方ないと思うけど、
そもそも、そんなに無理やり決めてまでやる必要があるのかな?とか思っちゃいました。
やりたくなくて欠席する人を、かばうつもりもないけど、
フルで働いていたとして、役員が出来るか?って、思うとなかなか、厳しいですよね。
息子の担任の先生は6年生のお子さんがいるのですが、
先生も役員とかやったのかな?と、気になりました。
意地悪な意味ではなく、
1人1回というルールがあったとして、
平日なんて集まれるわけもないだろうし、どうかしたら、同じ市内の先生なので、行事もかぶり、運動会とかも出れないだろうし、仕事などは理由に辞退できませんとは書かれているんだけど、
物理的に無理な人もいるだろうなぁ。と、思いました。
女性は家庭。と、考えている時に作られたようなルールならば、時代に即して、色々と変えていくべきですよね。
もちろん、だからと言って仕事を武器に、
何もかも出来ないと言うのは違うと思うけど、
できる役割を引き受けて、出来ないことは協力し合えるような、
もっと、柔軟なルールになれば、
みんなが幸せなのになぁ。
役員未経験者は今回全員欠席で、
黒板に名前を書かれて、抽選が行われました。
まるで、公開処刑。
みんなから、
◯◯さんは、やってないのね。
と、思われたり、ヒソヒソ言われたり…。
そんな、制度こそどうにかならないのかなぁ。
そんなことを考えた学校の出来事でした。
参観前のランチは近所でママ友と♪
お写真1枚だけだけど美味しかった❤️
5時に帰ってきて、7時からテニスでバタバタだったから、便利で助かりました。
75%バックはありがたい❤️
釜飯美味しかったし、また頼みたいな♪
ではでは、お休みなさい。
ジンボリー、オーダー予定なので、明日にはまた、お知らせしますね。お待ちください。
オーダー予定の方は、先にHPチェックしてみてください😄
明日は仕事なので連絡が夕方になるかもしれませんが、
週明けあたりの、予定です。、
オーダーの、集まり具合にもよりますが、
現時点では、締め切りは月曜日か水曜にしようかな。と、思ってます。
また、詳細決まったらお知らせします。
よろしくお願いします😉