明日から宮城に行かないとなので、バタバタとしております💦

メルパルを預けるんだけど、日数が微妙で、
1泊2日なのに前後1日ずれちゃうから、2万5千円ほどホテル代がかかります💧
メルちゃんが高齢なので、普通のペットホテルよりも安心できるから、動物病院に預けるのですが、少しお高め…。

なので、いつものトリミングでお願いしているところにしようか、ちょっと迷い中です💧
そこも、とても親切だし、メルちゃんは毎日元気だから1泊の間に何か起こるとは思えないですし。


必要経費とはいえ、ちょっと出費が痛いです😰


そして、悩むのが息子の服です。

子どもの服って、とりあえず地味な色なら大丈夫ですよねぇ。
黒か紺なら良いのかな💦
中学なら制服あってラクなのになぁ😥

今日は準備などに追われてます💦

92歳のおばあちゃんなので大往生ですし、
みんなで送ってきます。

グアムのことも、なかなか書けてないので、
明日の準備のひと休み中に息子の戦利品を♡


大好きなROSSで探してきましたー!!
今回、ROSSを、ゆっくり見る時間があまりなくて、
自分のものはやめて、息子のものだけ買いました。
毎回思うけど、このビニール袋、弱くて穴あきやすいし、まるでゴミ袋のようだわ😅

でも、それなりに良いものが入ってますよー(笑)


{6D7CEC86-059E-4FF4-BD17-EDCA3641C6D8}


ちなみに、ROSSはアメリカ本土やハワイにもある、ディスカウントストアみたいなお店です。

デパートやお店などに並んでいた商品などが、安くなってROSSの値札が付いて売られていますが、
元の定価もそのまま表示されているので、
商品によっては、ものすごい割引率でお得なものが沢山あります!!


店内はとてもごちゃごちゃしているのですが、
ジャンル別にずらっといろんな商品が並んでいて、子供服なら、男の子、女の子、種類、サイズ別などに細かく分かれているので、お目当のコーナーを探すのはとても簡単です。

ただし、そのコーナーの中で、ごちゃごちゃとたくさんの品物があるから、欲しいものを見つけられるかはどうかしたら運次第って感じかな。

こんな感じでスーツケースコーナーとかも結構人気があります。

サムソナイトとか、普通に置かれてるんです。
どうかしたら100ドル切るくらいで😊
ブランドなども関係なく、同じ商品なら商品で並べられています。


{B84E2B6E-533F-442A-AA23-CD2A695502D1}


レディースの服はサイズ感が難しいし、好みも違うからよっぽどの掘り出し物を見つけない限り難しいので、時間がないのでスルー。

バッグや靴などもありますが、マイケルコースとかコーチとかのブランドのものも、普通に一緒に並んでいることもあるので、そういった掘り出し物を見つけるのが楽しいお店です♡

しかも安いし😍
でも、今回はザッと見ただけで、あまりピンとくるものが無かったので、
私のものは残念ながらお菓子などのお土産しか買ってません。

こちらは、ボーイズの靴下コーナー。
NIKEやPUMA、FILAなど、色んなものが売られてます。

すっごく安いので、消耗品ですし2セット選びました♪


{17E4CC9D-E324-4825-A509-3DB7A396F787}


私のサイズの靴も見に行きましたが、
なんだか物色された後のようで、良いものは見つからず💧

サイズのところにきちんとそのサイズがあるとは限らず、あちこちに別の所へ戻された色んな商品が置かれているから、
必ずしも、そのサイズのところにあるとは限らないんですけどね💦

この中で自分の欲しい1足を探すとなるとなかなか時間が掛かります😭



{5C902A3A-A08D-4EE7-848E-F3DB449199F0}


そんなわけで、息子のものを中心に買ったお買い物はこちらです。


FILAと、リーボックの靴下セット。
10足組と、6足組でかなりの量です。
それぞれ6.99ドルと5.99ドル。
この値段ならお得ですよね!!

ちなみち、FILAのは、定価12ドルと書かれてました。


{3E802C47-E7D7-4460-A8C2-B446CE05F04F}


カラーもこのように違うので、飽きません♪


{D7670F6B-9583-4E26-99C7-B7F365DEEB3F}



あとは、テニス用のハーフパンツ。
ダンロップの、ハーフパンツが5.99ドルでした♡

{5133C59A-5EFC-44E5-9E5B-08F0C86E2EFF}


あと、これがかなりお買い得だったかな♡

カルバンクラインのセーターです。

{6CB06070-CFD8-4121-9F5C-AE6A6A83E1E5}


60ドルが16.99ドルで買えました。
Mにしては、サイズが大きいけど、これなら来年、再来年でも着れそうなデザインです♡


{175C789B-4CA4-463B-9E6D-627BBC24575E}


あと、こちらもテニス用に。
アンダーアーマーのフーディーです。


{95CD7DC6-8585-47C5-BEE5-A313996B475C}


34ドルは定価なのかしら??
34ドルでアンダーアーマーでも充分に安いですよね。
それともセール価格なのかな??

ROSSでは、さらに、安くなっており14.99ドルで買えました。
{BBDA9088-9A8D-497C-BE8B-6B8D2507D87D}


そんな感じで、息子のものしか買ってませんが、大満足なお買い物が出来ました♡

こちらのROSSはGPOのROSSです。
マイクロネシアモールにもオープンしたので、そちらのROSSと見比べて見たかったなぁ。
今度行くことがあれば、両方のROSSに行ってみたいです。

ちなみに、レジはいつも大行列なんだけど、
ブラックフライデーの日はみんな他の場所で買い物をしているのか、
レジは5分くらいしか並ばずにスイスイ買えました♪

そうそう。
レジに並びながら、こんな感じで色んなものが並んでいる所を進んで行きます。

雑多な感じが伝わってるかな??

そこで見つけた、ギラデリの板チョコ。
すごく安いから思わず買っちゃいました♡

日本じゃ700円くらいしますからねぇ💦

{DF7F84F6-D383-4170-9572-9F4020945DC8}

ギラデリのチョコが好きなので、
お土産には板チョコじゃなく、袋に入ったタイプのものを買いました♡

会社でも喜ばれたし良かったー♡
全く、グアムらしいお土産じゃないですけどね💦

渡した時に、アメリカ行ったんですか??
って聞かれたけど、
答えに困り、
アメリカというか…グアムです。って答えました💦

アメリカといえばアメリカだけど、準州だし本土でもないし…😅

バナナチップスは飽きちゃったから今年はあまり買いませんでした。
マンゴーは私と息子が好きなのでいくつか買いましたが😊

その辺りのお土産はKマートで買ったので、
そちらもまたブログに書きますねー♪