今日のお昼頃、連絡網が回って来て、
さらに、夕方には学校からのメールも来て、
明日は休校になりました。
台風、確かに大きそうだけど、休校せず、明日の様子次第で2時間遅れとかじゃダメだったのかなぁ??なんて思ってみたり(笑)
息子からしたら、突然の3連休は嬉しいみたいですけどねぇ😆
台風の影響はどれくらいなのか、朝起きてみないと分かりませんが、
とりあえずマンションの子と家で遊ぶことになりそうなので、
危険はないから大丈夫かな。
ご自宅で安全に過ごして下さいって連絡だったので、
我が家で遊ぶことになるし、自宅にはかわりない😅
ピークは朝のようですが、お昼過ぎには雨止まないかなぁ??
洗濯物溜まってるからしたいなぁー☀️
ちょっと辛めの坦々鍋。
〆のラーメンが美味しかったー♡
お鍋の時期はラクだし、お野菜もたくさん食べられるし良いことずくめ♡
でも、本当週末って何もしない旦那にイライラさせられることが多いわぁ😅
こんな手抜きな夕飯作っておきながら、
文句を言うのもどうかと思うけど、
座ってたらご飯が出て来て、気がついたらテーブルが片付く魔法なんて無いんだから。。。
なぜ、せっせと私だけがご飯作って、お箸とか食器とか運んで、片付けて…。
を毎日毎日休みなくやらなくてはいけないのかと思うと、
特に夫の休みの週末は、余計にイラっとしてしまいます💦
今日は、残り物の唐揚げをオーブンで温めなおすのを頼んだだけで、
ものすごい嫌々、やってました。
私が温めて、お皿に入れて、
お箸と一緒にテーブルに持っていくのが当たり前だと思っている夫。
座ってテーブルでひたすらスマホゲーム。
それ見てたら、かなりイラっときて、
唐揚げ食べたいなら自分で用意して。
このお鍋作り終わるまでは無理って、言ったけど、
何も夕飯を作れなんて一言も言ったことないんだけどなぁ。
せめて、お箸くらい用意してほしい😥
せめて、お料理を運ぶくらいしてほしい。
食べ終わった食器を、洗えとは言わないから、シンクに下げて欲しい。
これって、どこも一緒なのかしら?
それとも、うちの旦那がダメすぎるのかなぁ?
お友達の旦那さんは、
ご飯作ったりする人もいるし、
ご飯作れない旦那さんは率先して食器洗をしてくれるって旦那さんもいるから、
余計にうちの旦那のダメっぷりが目に付きます。
まぁ、完璧に家事をこなす旦那を求めているわけでもないし、
他の家庭と比較しても、どうなるわけでもないから、
我が家は我が家。。。
なんですけどねぇ💧
5歳年上の旦那が何も出来ないから余計にイラっとくるのかなぁ😰