今日は、ブログのイベントで、青山一丁目へ行く予定があったのですが、

思ったよりも予定が早く終わり、

まだ時間もあるし、プラプラと青山を歩くのも良いかも!!
なんて、思い立ち、そのまま青山通りを歩くことにしました。

イベント内容については、また書きますね😄

青山一丁目からメトロに乗ればあっという間に渋谷や表参道に着きますが、
急いでいたわけではないし、
母校の青短も、もうすぐ募集が無くなると言うニュースを見て、
何だかあの辺りが懐かしくなりました。


まぁ、要は暇なんですよね(笑)

お昼時で、ランチに出かけるサラリーマンやOLさん達に混じり、
何の目的もなく、渋谷方面目掛けてひたすら歩きました。

外苑まで来て、渋谷まで3キロの表記を見た時、
若干後悔しましたが、
お腹もすいて来たし、食べるために沢山歩こう!!
と、自分を励まし、また歩き続けました。

お粥が食べたい気分で、糖朝に行こうかなぁ。なんて思っていたのですが、
もうとっくに閉店して、移転していたんですねー😅


渋谷に行くか、表参道へ行くか悩みつつ、
表参道でどこかランチをしようかとウロウロしましたが、結構どこも混んでいて、

お粥の気分だったから、がっつりしたものも食べたくなくて…。


エチカのサラダでも食べようかと、
エチカに行ったのですが、なんか食べたい感じと違って、
お腹は空いてたんだけど、見送ることに。

サラダならそうだ!!!

と、またまた思い付いて、
その足で、明治神宮前から副都心線で池袋に行くことに。


原宿まで歩いても良かったけど、さすがに疲れて来たので、一歩手前で電車に乗ってしまいました😅


で、
私の食べたかったサラダランチは、

大好きなラシーヌの系列店

KITCHEN GRIP(キッチングリップ)  

のサラダランチです。


ラシーヌのサラダランチが無くなってから、

またあの山盛りのサラダが食べたいなぁ。とおもっていて、

いつかグリップに行こうと思っていたのですが、

池袋に、行くとついつい別のものを食べてしまうので💦



おひとり様ランチに行きやすそうだし、

念願のサラダランチを食べて来ましたー!!


奥のドレッシングは、

大葉と玉ねぎのドレッシングです。

ラシーヌと一緒ですよね!

これが、大好きなんです♡


色とりどりのお野菜が沢山!!


チキンか、お魚が選べますが、

私は、お魚を選びました♪



{27A14A40-2E21-4D77-B833-A924A04D80EE}


撮影用に、ドレッシング控えめに、
見た目重視でドレッシングを、かけてみました。



{49CC6BD1-B613-41D2-8F62-E995AACA6282}

この後はたっぷりとドレッシングをかけてから、
いただきました(笑)

サラダだけでなく、スープも付くので、
充分お腹いっぱいになりますよ!!

というか、むしろ苦しいくらい💦


{0CFD7708-FC91-4318-A1DD-CAB9E35F9742}


ドレッシングだけのお写真を撮ってなかったので、
ちょっと見づらいですが、
ごちそうさまでした!!

かなりドレッシングが減ってます(笑)


{AB3882CD-A2B2-4C87-9DB5-D23CC24401E4}

1,400円のランチですが、
このお野菜の種類やボリュームに、かなり満足です♡

前はラシーヌでも食べられたのになぁ。
しかも、パンも食べ放題だったのになぁ。

最近のラシーヌはパンづくしのランチになってしまったから、
私はここのドレッシングが好きだし、
また次も、ラシーヌよりも、グリップに行きたいなぁ♡



青山散歩と言いながら、
ただ、目的もなく歩いていただけで、
ランチをしたのは池袋でしたが、沢山歩いて、美味しいサラダが食べられて、お一人さま満喫出来ましたー!


{9BD9E217-0A6C-4E8C-A623-52C39996BF09}

1万歩超えたし、
さて、家まで帰ります!!


そうそう。

東武で、どこかの会社の役員会が行われていたようなのですが(ちょうど、その団体とエレベーターがご一緒で。聞き耳を立てるわけではなかったのですが、声が大きいから会話が聞こえて来ました💦)

そのお話が興味深くて(笑)


この前、ちょっと車を買ったんだけどね、
妻に怒られそうだよ。

なんて、話をしていた男性A

また、良いのを買ったんじゃないの??いくらくらいだったの?と男性B


それがさ、2,800万もしてさ。
なかなか良いのがあってね。

と男性A


桁外れのお買い物に、思わず二度見しちゃいました(笑)
ちょっと車を買うって、
それ、お家を買うレベルの金額じゃないですか!!

自分の中の常識の中で生きていると、
その世界しか知らずに生きてしまうけど、
色んな世界がありますねぇ。

たまには、目的もなく、プラプラとするのも楽しいですね♡
一歩間違えたら不審者かしら💧

帰りの電車では、
最寄駅に着く直前に、昔の銀行の時のお客様にたまたまお会いし、

向こうが、あっ!と、声を掛けてくれたものの、
お互い10年以上も前のことなので、なかなかその次の言葉が見つからず。

銀行のお客さまですよね?
と、訳のわからない言葉を発してしまいました。

あー!!そうそう!!
と、一瞬の会話ではありましたが、

まだお元気そうなお客さまのお顔が見れて、何だか嬉しかったです。
その後、きちんと、フルネームでお客さまのことを思い出しました😊

多分あの当時で60代中頃くらいの年齢だったと思うので、
もう75とか、それくらいかなぁ。

そのお客さまとは別ですが、
私の担当させていただいていたお客さまで、
とっても良くしてくださったお客さまがいらっしゃるのですが、
あの時すでに70を超えていたご夫婦だったので、
今もお元気になさっているか、
ふと気になりました。


そして、私の売った投信、どれだけ元に戻ったかしら…💧

私が辞めてから、リーマンショックとか色々あって、相場が動きまくりましたからねぇ。
そこも、かなり気になってます💧

悪いこととか、もちろんしていないけど、

どこかで、誰かが私のことを見ているかもしれないから、
外でもきちんとしてようと思いました(笑)