こんばんはー♪

今日はとっても楽しいイベントに参加して来ました♡

フジテレビで今日から開催の
アンチエイジングフェア2017

たまたま、どなたかの去年のブログを見ていて、気になってたイベントだったんです♡

{C5E1749B-A1F7-4FA9-BB24-68787A37A2C8}


協賛企業さまのブースが沢山あって、
しかも、テーマがアンチエイジング♡

しかも、入場無料!!

週末までの、開催なので土日は混むだろうし、
初日に行って来ました!!

21階のフォーラムではトークショーも行われていました。

佐々木さんや森本さんなど、
普段テレビで見ているアナウンサーさん達が♡


{C9F5BB35-4B3F-4233-8FB7-CC49BB7DEB2D}


お話を聞きつつ、色んなブースも行きました♪

お肌の診断や、身体年齢など、
個別に詳しくカウンセリングしてくれるブースが大人気で、かなり並んでいましたが、
サンプルをもらうだけだったり、
ゲームに参加するようなタイプのブースはそれほど待つこともなかったのでサクサクと進めました。

アンチエイジングフェアに来たんだし、
商品をお試しするだけでなく、色々と調べてもらった方がよりアンチエイジングフェアを満喫出来ると思いますが、

2時にはお台場出ないといけないし、
お昼も食べるし…。
と考えると、今回はあまり並ぶことができず、
カウンセリング系の企業さまのブースや20分、30分並びそうな所はやめておきました。

時間さえあれば全部周りたかったなぁー。
でも、10時ちょっと前にはフジテレビに到着してたので、開場前から各ブースを見て、
どこに行こうか考えたりもしていたし、
正味3時間くらいで初めての参加でしたが、かなり楽しめましたー♡

まず、
わかさ生活様では、
ゲームをして、賞品ゲット!

このメガネを掛けて、
250個のピンポン球の中から、
5つの目の付いたピンポン球を探すというゲームです。

制限時間15秒!!

なかなか難しいと思ったけど

ギリギリ間に合いましたー!!!
{7D0CAE3B-DFF6-4572-AD49-F2C6BAB31F26}


伊藤園さまのブースでは、
こんなゲームが!

だるま落とし的なゲームで難しかったんだけど、
こちらも1つクリアしました!

{49F74E80-6AB6-4B89-9BA4-E2014817F7A4}

参加賞はこちらのカテキン緑茶1本の所、
成功したので2本貰えました!

このお茶、ホットでも飲めて、
ペットボトルごとレンジに入れられるんだそう!!
もちろん、蓋は外すそうですが、
画期的ですよね!!


{D5144FA4-8F5E-4149-A6B6-C1EC460F6DD5}


数あるブースの中でも、私のオススメはこちら♡

小林製薬様のSaiki (さいき)という、乳液です。
基礎化粧品の乳液だと思ってたのですが、
医薬品で、身体の乾燥や、お顔の乾燥の治療に使うんだそう。
子供にも使えるので、これからの季節にとっても使えそうです!!

{49FE4235-313C-4C78-BCFE-5807BA4F6917}


しかもこちら、
現品で80gの商品。
HP見たら、なんと2800円の商品でした。
太っ腹ですよねー!

会場で簡単なアンケートに答えるだけなのでオススメです!!


それと、こちらのメロディアン様のブースもオススメ!!

{22B31E3A-2970-4F2B-ABA3-58D55AEE05EA}

SNSでシェアすると、
素敵な詰め合わせが頂けます♪

ペッパーちゃんと一緒に1枚撮りました♡

{7CA89801-6C11-4819-B444-5E8A43EE3C89}


こちらの担当者さま、夏に参加した、
フードコンベンションにもいたそうで、
この甘酒に見覚えがあったので、少しお話しさせて頂きました。

頂けるサンプルはこちらです。
レモンも黒酢もさっぱり美味しくて、
疲れた体にぴったりです♡

{54C8ED7E-E6E0-42C8-BE98-D4D0928BD718}


アンチエイジングフェアのパンフレット持って行くと、
素敵な抽選会に参加できます!!

黄色の玉が出たら、
キュリオスのペアチケット!!!

すごーく欲しかったけど、
やっぱりダメでした。

{7A395A3D-3E9F-4823-8759-65B8D1A4EEEA}


でも、参加賞もこんなに豪華!!
オレオやソイジョイ、ハミング、ピエトロのフライドオニオン、どん兵衛の袋麺2つが入っています!!

{9AA243D8-912B-4A1F-83EA-8260FD2374C0}


母と一緒に行ったのですが、
母が当てました(笑)

大久保さんのワンちゃんなのかな??
パコ美ちゃんのしゃべるぬいぐるみストラップです(笑)

わんちゃん可愛いけど、
使わないからと、母からもらいました♡
{C73DD7D7-A403-492A-87EA-7C989D9B67FC}


そんなわけで、各ブースを回っていただいた品がこんな感じになりました。

帰りの荷物はこんな感じ。
杜仲茶はずっと配ってたので2本(笑)

他にも回ってないところもあるので、
全部回ればもっと貰えます(笑)

でも、電車だしこれが限界ー!!!



{547818E0-E3BA-4568-A12D-B96BEE2522A4}

10時から遊びに行ってたので、お腹も空くし、
お昼はお隣のホテル、
グランドニッコー東京台場でランチをして来ました♡

先月泊まったばかりで、また行くことになるとは(笑)

ついでに、先月泊まった時に応募したインスタの写真が選ばれて、
お食事券を頂けることになったので、
期限が切れる前にはお台場ランチを予定しています😊

お正月に泊まるからその時に使えればかなり嬉しいけど、まだ先だしそもそも、お正月期間だから除外日かもしれないから、どうかなぁ?


こちらの
iNCONTRO Osteria&Grillは初めての利用です。
ホテルなのにリーズナブルなイタリアン。

正規の値段でも1700円だったかな??
ホテルのランチって考えたら相当安いですよね!!

今回は一休.comレストランからの予約で、
ワンドリンクサービスで1,400円ととてもお得なプランでした!

選んだのはノンアルコールカクテル(ピンクグレープフルーツとクランベリー)と、
はちみつレモンスカッシュ。
ホテルだしこれだけで、1000円くらいしちゃいそう♡


前菜やスープがビュッフェ形式のランチです。


{DAAAAB7C-3E4E-45A2-A36F-5BDE9A3BD544}


前菜は少ないけど、
普通にランチのセットのサラダを食べると思えば、
むしろ豪華!!

口コミで、ホテルのランチなのにがっかりとかかいてあったのを見ていたのですが、
1700円じゃ、ファミレスでランチして、
デザートでも頼んだら近いお値段になっちゃいますよね。

1,700円のランチ。って考えたら、
私は充分だと思うし、
むしろコスパ良くて、ゆっくり出来て、
美味しかったです!!

サービスも良かったですよ!

ドリンクコーナーにいるスタッフさんは、
お皿を持ったまま飲み物を取りに行ったら、
おつぎしましょうか?と、飲み物を入れてくれましたし♡


セルフ形式のはずなのに、入れてくれるなんて親切ですよね♡

かしこまったレストランでは無いし、
カジュアルなお店だったので、
ホテルの静かで完璧なサービスを求めてしまうと、評価が低くなるのかなぁ??

でも、そもそも1,700円のランチで、
品数や完璧なサービスを求める方がどうなの??
って感じましたけどね💦

あのランチが5,000円とかなら、
品数少ない!!
とか、文句も言えるだろうけど、

単純に、普通の街のカフェやレストランでもパスタかピザだけで1,000円はするし、
それに、サラダを中心とした前菜ビュッフェに(冷製スープも2種類ありコーンスープが美味しかった♡ハムのミルフィーユも美味しかったですよー♡)
お茶やジュースなどのドリンクも飲み放題なんだし、
充分にコスパも良く、満足できるレストランでした😄


選べるパスタかピザは、
出来立てが運ばれて来ます。

ピザはしらすと舞茸のピザにしました。
あっさりしていて、美味しかったです♡

ちゃんと、かまどで焼いたましたよー!!

パスタは、カニとオリーブのニョッキ バジルソースでした。
こちらも、カニの旨味も出ていて美味しかった♡


{919362D9-1DF0-4330-BE59-44748B095097}

今日はレディースデーらしく、
普段はないデザートや、、ドリンクコーナーの種類が増えている日だったそうで、
さらに、満足度が上がりました!


何と言っても、一休.comレストランで、予約して1,400円の上に、
ワンドリンクが、サービスのプランですからね!!

アンチエイジングフェアで疲れたけど、ホテルランチで癒されました♡

アンチエイジングフェアは日曜までなので、
ぜひぜひお近くに行かれる方にはオススメのイベントです!

私なんて、全くお近くでも無いけど朝から行っちゃいましたけど(笑)

お台場を出たのが2時頃でしたが、
充分楽しめました♡

疲れて、アンチエイジングどころか、
老け込んだ気もしますが(笑)


お家で、頂いたサンプルを使って、
若返りたいと思います♡