今日はテレ朝夏祭りに行ってきました。


お盆前にも行ったから2回目。

たまたまテレビ見ていて応募したチケットが当たったのですが、
子ども2枚まで無料のチケットだったので、
今日はお友達を誘って朝から遊んできました。


もう夏休みも終わりが近づいてきましたねー。

テレ朝夏祭りも、ステージが取り壊されて、いくつかのブースも無くなっており、
なんだかちょっと寂しくなってました😢


でも、やっぱりドラえもん人気は凄いですね!

前回行った時は、ドラえもんの整理券付きサマパスだったから、比較的ゆっくり行ったのですが、
今回は、整理券を取らないといけないので、
整理券の配布時間に間に合うように行きました。


全体のオープンは10時ですが、整理券の配布時間は9時30分から。


我が家から行くには8時くらいの電車に乗らないといけないから、ちょっと大変でした😅

お友達とは現地集合。

{06B03F99-A008-49C1-9514-7DE68308658E}

六本木ヒルズに着いてすぐに整理券と引き換えました。

9時30分ちょっと過ぎた時点で、
10時45分〜のチケットでした。

今回も、中は結構混んでるし、
アトラクション参加するのは子どもだけになりそうだから、親は付き添うだけになってしまうので、
子どもだけのチケットで遊びました。


お友達の子は携帯あるし、息子はテレ朝のWi-Fiが使えて、古いiPhoneでFaceTimeやLINEで私と連絡取れるから問題なし👍

そんなわけで、入り口まで付き添いあとは、お昼まで別行動。



このドラちゃんは、テレ朝アトリウムの中の無料エリア、テレ朝ショップの所にいます♡



{47D4E91C-18FB-4D1A-8C17-2DADD7BEF823}


整理券の集合時間まで遊んで、
宝島アドベンチャーに行きました。

子どもだけだと時間とかがちょっと不安だから、整理券の時間前にアラームかけました♪


今回も無事メダルゲット!!

私は一緒じゃないから、どんなアトラクションなのかイマイチ分からないのですが、とっても楽しいらしいです!


10時30分の時点で、
既に整理券が16時とかのになっていたので、
10時オープンですが早めの時間にやりたい方は、
9時30分から並んだ方が良いと思います!

もしくは、コンビニなどで引き換えできる整理券付きサマパスを買うことをお勧めします!!


途中、息子がかき氷が食べたくなったらしく合流。


{95376B26-0D02-4A27-9196-C4653466662D}


お小遣いを渡してたのですが、
勝手に800円もするかき氷の食券を買っててびっくり(笑)

でも、800円するだけあって、
美味しい♡

いちごそのものの優しい甘さで、とっても美味しかったです!!

私は2,3口しか食べてませんけどね💦


{968362BF-B73B-4264-AB2A-8F7DC7BFC7CC}

ちなみに右手にしているリストバンドが今回のサマパス特典で息子の選んだものです。


この前は携帯ケースにしたので、
リストバンドが増えました♪


ドラえもんのバッグも可愛いけど、
さすがにもう外に持って行く歳では無いかなぁ😅


かき氷を食べて、ゴミ箱に捨てると、ガチャに挑戦できます!

当たりが出るとサマージャンボ宝くじが1枚
もしくは、スタンプが貰えます!!

{4E424300-F5FC-4F8A-946C-1B67DC412406}

残念ながらはずれてしまいました💧

前回同様、スマパスは大人は買わなかったから、中の様子がアトリウムのテレ朝ショップからのぞけるわずかなブースしか見れないし、
あまりよく分からないのですが、

無料のMステだけは、お友達とせっかくなので体験してきました(笑)


{71639B02-7C53-4259-A798-78D10EFC2557}

こんな感じに合成されて動画のQRコードがもらえます(笑)

ブースの前でもしばらくの間テレビに映ってました(笑)

ブログには、遠くて見辛い画像をアップしてますが、
Mステ出演者のように、
あの音楽に乗って階段をさっそうと歩きセンターまで来てポーズまで取ってます(笑)

観客にも手を振ってくださーい!!とスタッフさんの指示もありました😅

小さい子や、若くて可愛い子達がやるにはピッタリだけど、
私にはなかなかキツイ…💧

ま、これもせっかく来た思い出だし、無料エリアだし、お友達とノリでやっちゃいましたー😅

息子はやりたく無いそうで、こちらはスルー。


お昼はまたまた小籠包。
前回息子は食べてないので、食べたかったそうで…。

まぁ、美味しいし安いから良いんだけど、
別のものも食べたかったなぁ。

頼んだのはAセット。

•前菜のような感じで出て来る醬油味干し切り大根
•小籠包6個
•パーコー麺 or 中華ちまき
お茶はポットサービスでジャスミン茶が付いて来るし、
これだけで充分お腹いっぱいになります。

点心や日替わりのお料理が付くセットもあるけど、
Aセットで充分なボリュームです😊

六本木ヒルズなのに、1,050円のランチなんてお手頃ですよねー♡

美味しくいただきました。


{C3C1958C-84F1-4C83-897E-984D58357B0D}


こちらも、この前行ったから、お写真はかなりテキトウです💧


{80630664-6CD1-4887-BA60-24B39E1E9384}


お昼の後は、また別行動。

息子がテレ朝でお友達と遊んでいる間は、
ヒルズ内をウロウロ。

そして、暇だったからハイアットまで行ってのんびりくつろいでました♡

お手洗いも広くて綺麗だし快適♡

やっぱりホテルは落ち着くわー♡

1時間くらい休憩したら、
テレ朝に戻りました。


喉乾いてきたから、
午後の紅茶のフローズンを飲みました♡

右が私の。
左がお友達の。

 


{7630A826-2464-4C2A-88D6-4610B205C32F}

この前は炭酸のを飲んだけど、これも美味しかったです♪
ただ、シュワシュワした感じや、さっぱり感を求めるなら、この前飲んだティーソーダかなぁ?


550円と、比較的お手頃なドリンクなのでオススメです!!


テレ朝内を満喫して、4時頃に帰ろうと思っていたのですが、
息子から、
芸能人が来るらしいからそれを見たいと連絡が来て、それを見てから帰ることに。


佐野ひなこちゃんなどが来たそうですが、サマパスない私たちからは出口付近にいたので、チラッとしか見れず、よく分かりませんでした💦

結局ヒルズを出たのが5時過ぎ。
家に着いたのはもう7時を回ってました。
11時間近く留守にしてしまったから、
メルパルにはさみしい思いをさせてしまったわ😢

まぁ、二匹で仲良く過ごしているので、
一匹だけじゃないからまだ良いけど💦
帰ってきたら、ワンワンと大歓迎😅


息子がメルちゃん抱っこしてあげて落ち着きました。

{F226876A-2313-4A12-A25A-B2A39BC558DB}


パルちゃんは大あくび(笑)

{3D3CB434-F746-4050-8AF0-2CA1B02FDDA1}


うっとりと寝そうになりました。

{87719CB9-9116-4055-964B-A7D0AE42E282}

良い子にお留守番してくれたご褒美にデザートにスイカでもあげようかな♡



テレ朝夏祭りは今週日曜までなので、もう少しで終わりですが、
フジテレビは来週の、木曜までなのでもう少し長いですよね。

夏休み最後にお台場行く予定なので、
そちらも楽しみです😊

今年はプールが始まり、話題のナイトプールもおりますね!

その為、夢大陸の会場が狭くなったのか、夢大陸自体のチケットが安くなったみたいですね。

大人は1500円。子どもは1,000円。


安くなったけど、多分我が家ははちたまの展望台とかに行かないから、
チケット無しでもけっこう遊べそうだし、めざましライブとかが目的なわけでも無いので、フジテレビは無料ブースで遊ぶことになりそうです♪

それに、HP見てみると有料エリアが狭くなってて、
ライブや居酒屋エグザイルとか行かないなら、チケット無くても無料のブースも増えていて、充分遊べそうな気がしました。


テレ朝と逆ですねー。
テレ朝は4年前とかは、全部無料なのにすごく遊べたし、そんなに混んでなくて快適でした😍


この夏も、もう最後になるけど、毎年恒例、お台場にお泊まりだし、フジテレビがっていうよりも、お泊まりが楽しみだなぁ♡

特に目的があるわけじゃなく、ホテルでのんびりしたいだけなんだけど、美味しいもの食べてきたいなぁ〜♪