今日は久しぶりに外でお洗濯出来ました!!

で、洗濯物を干していると、
バルコニーでヤツと遭遇😱


毎日毎日うるさいセミ。

よりによって、我が家で最後の時を迎えてしまったようです😰


事件でもあったかのような悲鳴をあげて、
慌てて部屋に飛び込みました💦

近所迷惑ですよね。でも、叫ばずにはいられませんでした😢

洗濯物は干さないわけにもいかないので、仕方なく見ないように洗濯物を干しました。

幸い、物干し竿の、一番奥の方だったから、
どうにか無事洗濯は出来たのですが、

それにしても、使えない夫💧

セミを捨ててー!と頼んだのに、俺もセミ嫌いだから、無理って断られました😭


私の父は虫が平気だから、

父がお休みの火曜にでも頼みな。と。

父にわざわざセミを頼むというと大ごとな感じですが、
歩いて2,3分の所に住んでるから、
父に頼むこと自体は別に良いのですけどね。

田舎で育った父だから、虫なんて特に怖くもなんとも無いでしょうが、
火曜までずっとベランダに置いておくのは嫌だなぁ💧


それにしても、毎年毎年、セミが怖いし、
突然目の前で飛び立ち驚かされるし、

土の中でずっと過ごして、
わずかな命のセミ。

そんなことは知っているけど、
どうにもこうにも虫嫌いな私。


こんな変なお天気の夏ですが、
やはり外を歩くと、ミーンミーンとあちこちで、けたたましく聞こえる蝉の声。

あの音が聞こえるだけでも、ゾワっとして怖くなります😓

そして、鳴き声が聞こえなくなったと思うと、そろそろあちこちに落ち始める時期になるので、
道を歩く時も気が抜けません。

万が一踏んでしまおうものなら…。

と考えただけで怖すぎる。

四季のある日本ですが、
こんな風物詩は全然風情も趣もなく、ただの恐怖でしかありません💧


そして、夏の風物詩といえば、怖い話。

昨日は、稲垣吾郎さんの、
ほんとにあった怖い話を見ました♪

いわゆる、ほん怖。
昔はレギュラーでやってましたよね?
懐かしい♡


ほん怖だけじゃなく、もっと昔は、夏になると毎年怖い話をやってましたよねー。

幼稚園や小学生の頃は、夏休みの昼間にやってた稲川淳二が好きでした😊
昔は怖くて、それこそ夜とか思い出しては、トイレ行くのが怖かったり(笑)

でも、見たいんですよね😅

今はもう大人だからなのか、そこまでの怖がり方はしませんけどね。

普通に、ドラマを楽しむ感覚で見てました♪


お話1つ1つが、ものすごく怖いわけじゃないけど(マンネリというか、あ、ここで来るな。見たいのが分かるからかな😅)
うまくビジュアル化されていて、見ている怖さ、
追い詰められる恐怖がありますよねー。

昔から怖い話が大好きなんです♡

昔、入院中の病院で、雑誌も読み尽くし、
あまりにも暇すぎで怖い話の本や漫画を暇つぶしに読んだことがあったのですが、

病院の怖い話も沢山あって、
1人で過ごす大部屋の夜が怖すぎて、看護師さんを、つかまえては夜中話しまくった思い出があります(笑)


入院中に読むのはあまりオススメ出来ません💦


あと、昨日見ていてふと思ったのが、
やはり、こういう怖い話も怖いけど、
テロとか事件とか、生きている人の方がもっと怖いなぁ。なんて現実的なことを考えてしまいました💦


霊に取り憑かれるより、通り魔とか、テロとか、細菌とか化学兵器をばら撒かれた方がよっぽど怖い😱

でも、万一恐ろしい心霊体験をしてしまったら、
そんな事も言えなくなるのかな…??


私は今までに1度だけ金縛りになっただけだし(霊的なものはなくただの金縛りでした。部屋の中で寝ているのに、突然風がゴーっと身体の上に吹いてきて不思議だな。と思っていたら、身体が固まりました。でも、動かないしどうしようもないから、少し怖かったけど、そのまま寝ることにしました💦)、


あとは、妊娠中の不思議な出来事くらいかなぁ?

この時は、切迫早産で安静中でベッド生活でしたが、
テレビを見ていて完全に起きていたので寝ぼけていたりはしていません。

ガチャガチャと玄関で音がしたので、夫が帰って来たと思い、起きていると寝ているように言われるから、慌ててテレビを消して寝たふりをしたんです。
そしたら、どうも夫じゃない感じがして、別の人の気配を感じ怖くなり目をつぶって寝たふりをしました。

霊というより、泥棒とか何かだと思ったんです💦

でも、普通に考えて鍵開けて入って来る事もないだろうし、足音とかは聞こえないのに何となく気配が迫ってきている感じがしたんです。

あ、これは人じゃないな。なんかヤバいのが来てる!!
と怖くなり、目が開けられなくなりました。
怖すぎて布団をかぶって、寝ているふりをしていました。

すると、誰かが寝室に入って来て、顔を覗き込んできました。
確実にすぐそばに誰かがいたのですが、怖すぎて目が開けられませんでした😱
ただ、後から思うと、なんとなく、寝ている私を優しく見ているような、そこまで怖い感じじゃなく、
誰かが心配して来てくれたのかな?と感じたのでそこまで怖い体験ではありませんでした。


どちらも、実際それ以上の何かがあったわけじゃないから、大して怖い思いをしたことは無いんですよね💦


昨日のほん怖みたいな体験だったら、怖すぎて無理ですけどね😱

怖い話。
怖いと言いつつも、いつの時代も 好まれるんでしょうね😉