今日の読み聞かせは5年生。

息子のクラスに行きました。

読んだ本はこちらです。


{BC0F2936-24E2-4FBF-963C-D0F951A976FD}




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

1つぶのおこめ さんすうのむかしばなし [ デミ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2017/6/6時点)



1つぶのおこめと言うお話。

算数の昔話と言うことで、読んでみて面白かったので借りてきたのですが、
大きな数字が出てくるから、
内容は難しいわけではないのですが、高学年向きかなぁ?と思いました。

5,6年生なら、
自分たちで計算したりして、読み終わった後にも楽しめそうな絵本でした。

30日間、毎日前の日の倍の数だけお米がもらえると言うお話。

1日目は1粒、2日目は2粒、3日目は4粒、8粒、16粒…。

と、どんどん増えていきます。

最後の方は、下読みしておかないと、桁が多くて読み間違えそうになりました💦

億までの数字なら銀行員だったし、数字には強いはずだけど、

カンマが付いていないと、数字が読みづらくて💦

こっそり、本の後ろに付箋を貼って、そちらを読みました♪


なかなか楽しいお話だったから、
息子も多分気に入ったんじゃないかなぁ?


担任の先生と会うのは、初めの保護者会と、家庭訪問で、今日が3回目。

赴任してきた先生なので、読み聞かせも初めてでしたが、
息子の担任だし久しぶりに緊張したなぁ。

でも、なんだか幼い子の多い元気な学年なので、
読んでいて反応も大きくて楽しかったです♪


そうそう。
最後に告知させてください♪


明日、ちょこっとテレビに出る予定です。

{D4813030-276F-43F2-A716-CE4E7BA10751}


こちらの中の通販コーナーに出演予定です。
良かったらご覧ください♪