明日は宿泊合宿です。
いわゆる林間学校。
お天気いまいちだけど、
どうなるかなぁ??
暑すぎる中の山登りよりは、
曇りくらいがちょうど良いけど、
何なら、頭痛持ちの息子なので(光や暑さに特に弱いです。でも病弱なわけではなく基本的にはとても元気です😄)山登りは中止になっても良いかもなぁ。
なんて思ってます。
雨だとクラフト体験や、プラネタリウムに変更されるそうです♪
ただ、夜のお天気は曇りのようなので、
キャンプファイアーが出来たら良いなぁ。
雨だと、室内でキャンドルファイアーになるそうです💦
地味すぎるー(笑)
だから、夕方は雨が降っていないといいなぁ♡
この時期だしお天気だけはどうしようも出来ないし、
どんなお天気でも、きっと楽しいこと間違いなしかな😄
先ほど、荷物をまとめましたが、
たった1泊なのにかなり重い。。。
小さ目な息子だから(前から2番目。)バッグが歩いているみたいだわ😅
今回使うボストンは、
私が貯めてたアマギフでお支払い♡
2,3泊は出来そうなサイズです。
来年の修学旅行にも使う予定♪
横幅は60cmです。
本当はひとつ小さいのにしようと思ったけど、
このサイズで正解でした!!
大人が持つにもちょうど良い大きさです。
ただ、けっこう荷物が多いから、バッグに余裕はあるけど、
なかなか重い…。
息子、明日ちゃんと荷物を持てるかしら💧
ちなみに、リュックはジンボリーです。
登山の時のリュックで、普段の遠足に使ってます。
ただ、明日は、ボストンにお泊まりセットなど入れているし、
山登りの時のお弁当などを入れるだけなので、これじゃ大きいんだけどこのリュックが良いそうで…😅
大は小を兼ねるから、まぁいいか。
さらに、auスマートパスの1,000円クーポンで買った、旅行用のトラベルポーチや、折りたたみ傘など、
必要なものはほぼポイントなどで買えました(笑)
これ、1,000円出して欲しくはないけど、
1,000円のポイントで買えたから、
あったらなかなか便利でした♡
お風呂セットは中身の見えない袋に入れる。と書かれていたので、
これに、タオルやパジャマや下着などを入れました。
すごいちょうど良い大きさです♪
持ち手もあるから、お風呂への移動も楽だし♪
さて、私はお弁当の下準備をこれから頑張ります!
明日は久しぶりのお弁当作り。
早起きしなくちゃなぁー😅