あり得ないミスをしました。

許されないミスと言ってもいいくらいです😱
銀行員だったら絶対に許されません💦


私、口座番号間違えて登録してて、
ある会社から振込みがされていませんでした。

しかも、9月のお仕事分…(笑)

久しぶりにそこからお仕事をして、
今月お振込してもらう予定だったのですが、

口座番号エラーで戻って来ているとのこと。

前回の時もメールもらってるそうなのですが、
迷惑メールにも入ってなかったようで、
今日の連絡で初めて知りました😱


迷惑をかけたと言っても、
お金を受け取れなかったのは私なので、
私が一番困ってるはずですが(振込みが出来ないまま保留にされている会社もきっと困ったと思いますが…💧)

まさか、口座番号相違なんていう初歩的なミスをしてたなんて、
信じられません💧


ちなみに、間違えた口座番号は、数字のミスではなく、
夫の口座番号を入力していたんです。


単純な数字のミスだったら、さらに凹んでたな…。

数字の入力や読み取りだけは、絶対に間違えない自信があるので(自分が完璧だとは思ってません。ミスしないために何度も確認して、できる限りミスを0になるよう心掛けているだけです。)
とりあえず、夫の口座番号を入力してしまってた。という事実に、やや救われました😅

そんなわけで、
10月と4月の分のお金が振り込まれるそうなので、


{355F823A-5D63-45D8-B967-B95CFC9DD57D}


明細、、見辛いですが、
{067926A7-4063-440C-A501-55881CD6A45F}

{E442BE52-A204-4934-AE04-B520E9D1F221}

2万ちょっとの臨時収入になります♡

振り込まれたものと思っていたけど、
ちゃんと見ておくべきですねー。

こんなミスする人私だけだろうけど、
GW前だし、この臨時収入はちょっと嬉しいかも(笑)

それにしても、なんてマヌケなんだろう。
自分のことですが、呆れてしまいました😱

ちなみに、この収入は、ネットでのちょっとしたお仕事分。
ランチ代稼ぎのお小遣いみたいなものです♪

どちらも、実働1時間ちょっとで1日だけのお仕事だったので、とってもラクでした😊

いかがわしいことはしてませんし、
人に言えないような仕事でもないのですが、
守秘義務があって、公開することは出来ませんが、

とってもお得なお仕事です♪