今日は歓迎会で夫が夕飯いらないので、
息子のそろばんの帰りは、そのままご飯を食べて来ました。
そろばん教室から徒歩1分のところに、
魚べいがあるので、
いつも行きたいと言われるんです😅
何も作らないって素敵ー♡
雨だけど、車に乗れない私は、
息子とレインブーツで15分の道を歩いたご褒美かしら♡
夫がいると嫌がるのでなかなか行けない100円寿司。
大した味覚も無いくせに、
俺は100円寿司なんて食わない!!
と、豪語する夫。
豚肉と牛肉を間違えるくせに、
よくそんなことが言えたものだわ(笑)
我が家の青椒肉絲や、肉じゃがは、
私のその日の気分で、
牛だったり豚だったりで作るのですが、
豚で作っても、
今日は美味しい牛肉だね!
って、言ってきたり、その逆も然り。
そんな味覚のない奴は、牛肉食うな🐮💢
と思ってしまいます(笑)
100円寿司なんて食べない!
なんて、言うものの、
夫はカウンターの高級寿司では無く、
1皿500円程度のチェーン店のお寿司屋さんが好きなだけなので、
別に大したことは無いんですけどね(笑)
でも、100円寿司と違い、
家族で行くと7,000〜8,000円なので、
まぁ、安いとは言えないかな。
なので、1,2ヶ月に1回、寿司が食べたいと言われた時に行く程度です💦
私は、寿司自体が嫌いでは無いけど、
そんなに好きでも無いので、
変わり種のある100円寿司の方が安上がりだし好きなんですけどねー。
そんなわけで、
息子とお寿司デート♡
私がトイレに行ってる間に、
1人でテーブルに行き、
勝手にオーダーしてました😅
気づいたら4皿。
基本、マグロとサーモンのみの息子。
偏りすぎですよね(笑)
このテーブルのお寿司は全て息子の。
私のはまだ頼めてもいません💧
何の躊躇もせず頼む息子(笑)
こちらはステーキだそう。
1貫だけのサーモンの方が2貫のより美味しい!
と言って、
1貫のサーモンとかも頼みます。
でも、コストコのサーモンの方が美味しいんだとか。
そりゃ、一度も冷凍せず空輸のノルウエーサーモンですからね。
美味しいはず♡
私もコストコのサーモン大好きです♡
2人でポテトを食べて、
ごちそうさま。
手前の4皿と茶碗蒸しの器が私ので、
その奥の12皿とコーラは息子のもの。
LINE割引の108円。
大した割引ではないけど、
とりあえず安くなるものは使います(笑)
夕飯作っても1,500円くらいはかかるし、作らなくてよくてこの値段なら、
まぁ許容範囲ですよねっ😊
毎日食べに行くわけでもないし。
週末は基本的に外食ばかりなのですが(特に仕事のある土曜は100%外食です🍴って、言い切ることでもありませんが😅)
平日の外食は滅多にしないので、
お店には、色んな年齢層のお客さんがいたので、
ちょっとびっくりしちゃいました。
しかも、満席!!
主にファミリー層だったけど、
一人暮らし風の人もカウンターで1人で食べてたし、
制服着た高校生とかもいたし、
結構みんな平日の夜も食べに行ってるのかなぁ??