気付けば春休みももう今週で終わり。
だいぶ暖かくなり、桜も咲きましたねー🌸
ラストスパート!!
と言うくらい毎日遊んでます。
日曜日は、イチゴ狩りへ。
じゃらんのクーポン使って、
リクルートポイントも使って、お支払いは1,000円。
100円にもなるんだけど、
なんとなく、100円だけのお支払いは気まずいから、1,000円分だけ残してポイントで支払いました。
家族3人で1,000円。
充分安いですよね♡
5種類のいちごが楽しめました♡
慣れるまでちょっと大変。って思ったけど、
しゃがみこまず、手を伸ばせば撮れるから慣れたら何とも無かったです。
ミルクは付けないでください。など、
いちごへのこだわりの感じられるどれも甘くて美味しいイチゴだったので、また行きたいなぁ〜♪
そして、昨日は、
こちら。
息子は右側のボーダーロンT。
みんな背が大きくて、うちの子小さくて幼い💦
子どもだけでボーリングに行く!!
と、お友達と決めてきたものの、
初めての経験だし、私も不安だし、
一緒に行くお友達のお母さんも知ってる人だったから連絡してみたら、
他のお母さんも心配とのことで、
受付だけは付き添うことに。
そしたら、申し込み用紙に住所は書けないし、
グダグダ(笑)
付き添わなかったらボーリング出来たのかしら??
と言う感じでした💦
しっかりしてる子はもちろん、大丈夫なのかもしれないけど、
新5年生。
手を出しすぎるのは良く無いけど、
まだまだ見守ることは必要ですね。
と言うか、今回は、
受付して、
ゲームは子供達だけでしてたので、一旦帰ったけど、
お会計も怪しいので、終わる頃にまた集合。
個別会計してもらえなくて、
お金はぴったり持ってきてないから、
お釣りの計算とかも怪しくて(笑)
やはり、この時も来てよかったみたい。
こうやって、手伝っちゃうから、
出来ないだけなのかもしれないけど、
学校の決まりで、子どもだけでお金を持ってお出掛けすることは禁止されているので(ゲームセンターなどはもちろんですが、映画も禁止。と決められています。)
ボーリングも子どもだけでは、やってはいけないから、付き添うことも大事かな。
大きくなったら、付き添うことも出来なくなるし、あと数年。と思うと、
こうやって、付いていくこともなんだか貴重な経験なんでしょうね。
なかなか子離れ出来ていませんが、
これから先、子離れしたとしても、
手は出さず、
目ではきちんと見てあげられるような母親になりたいです。
なんて、綺麗にまとめてみましたが、
昨日はなかなか忙しい1日でした😱
5人で3ゲームしたのですが、
1レーンにするか2レーンにするか選ばせたら、
2レーンにするとのこと。
なので、予想よりも早く終わってしまい、
終わるよー。って連絡が開始から1時間30分くらいで来ちゃいました。
もっと、1人時間があると、思ったのに…😰
お会計が不安だから、また来れるお母さんだけ集まったんだけど、
ちょうど、不安定なお天気で雨。
傘をささないとかなり濡れそうなお天気だったので、
他の子の分の傘も持ってボーリング場に向かいました。
お会計しているうちに、晴れて来て、
結局、子どもたちは外で遊ぶ!!
となり、そのまま、家に帰ることに。
5時30分まで遊ぶと言ってたので、
家で待ってたら、
突然の雷。
そして、強い雨。
みんな傘持たずに遊びに行ったし、
家から遠い公園だし…。
慌てて迎えに行かなくちゃ!と思っていたところ、
LINEで、今から車で迎えにいくねー!
と、言ってくれたお母さんがいたので、
お任せすることに。
ほんと助かりました♡
連れて行ったり、迎えに行ったり、なんだかバタバタとした1日でしたが、
すっごく楽しいボーリング&公園だったようで、
昨夜はいつもより早く寝てました(笑)
息子が楽しかったなら何より。
私もなんだか、ぐったりしましたけどね😅
でも、合間合間に、書きたかったブログも書けたし、まぁ、いいか。
春休みは息子メインになってしまい、
ブログもかなり放置気味ですが、
書かなくちゃいけないことなどもあるので、
そろそろ、コツコツと書いて行こうと思ってます。
上手く時間作らなきゃ💦
そして今日。
お友達とドラえもん。
いつもなら、2つ揃うドラえもん。
今日はお友達と観に行ったので、
ドラえもんは1つだけ。
別に、私、ドラえもんが欲しいわけではありませんけどね(笑)
チケット買うときだけ付いて行きました。
朝の9時の映画。
春休みにしては、早目のお出掛けでしたが、
楽しかったようで良かった〜♡
私も毎年ドラえもんは観ていたので、内容がちょっと気になる(笑)
来年のこの時期にテレビで放送されるまで、楽しみに待とうかな(笑)
美女と野獣も観たいなぁ〜。
春休み終わったら、1人でぷらっと何か観に行こうかな♪