昨日、FBでお友達の投稿見て、ふるさと納税の返礼品が3割になるかもって見て、
慌てて、ふるさと納税しました。

今日のニュースなどでもやってますね。
情報にすっかり乗り遅れてましたー😱

そんなわけで、昨日は夜中までPCとにらめっこ。

まずは、こちら。
息子が飲むだろうジュース。


これ、HP見たら5,500円くらいするものみたいです。
まぁまぁお得かな♪

さらに、楽天だと、ポイント10倍だし、マラソン中だし、かなりポイント貰えます!!

2万円分買うだけで、
すぐに、自己負担分の2,000円分がポイントで還元されますよー♪

ふるさとチョイスにしか無いものは、チョイスを利用していて、
楽天にもあるものは、
ポイントなどつくので、楽天を利用しています。

他にも、
人気らしいのでこちらも。

尾鈴豚のウィンナーなどの詰め合わせ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★今ならP10倍★【ふるさと納税】PREMIUM PORK  尾鈴豚
価格:10000円(税込、送料無料) (2017/3/31時点)


どうやら7,000円相当らしいです。
完全にそれに惹かれました(笑)

それと、年度末でお得だったので、

しらすも頼みました♪

奈半利は前も鶏肉頼んだなぁ〜。

5000円で2キロとすごいお得だったのですが、これはすぐ無くなってしまいました💦
昨夜の時点であったけど、今見たら品切れ😭

3,000円や4,000円のなら、こちらの通常品ですがあります。

お試しにも良いですし、少額だからお手頃ですよね♪


他にも、息子の好きなマグロです。
焼津はたくさんの返礼品があるので、迷いますー💧

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ポイント10倍】【ふるさと納税】00E-025 マグロたたき身セット
価格:5000円(税込、送料無料) (2017/3/31時点)




あと、完全に私の好み。

たこ昌のたこ焼き。

5,000円で3,500円くらいのセットだから、これもお得かな??

ちょっとつまむのに、あったら便利かな♪と思い買いました。

大阪旅行の時食べたのが懐かしい〜♡


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

A081【ふるさと納税】 御堂筋(たこ昌のつめあわせ6種)
価格:5000円(税込、送料無料) (2017/3/31時点)




楽天にないものは、ふるさとチョイスから。

お米や、お肉、お魚などのリピのものを中心に♪


もちろん、4月1日からいきなり3割程度になるこもは無いだろうけど、

早目にした方がお得なのは間違い無さそうですよね。

ただ、頼みたかった巨峰はまだ募集していなかったので、
それは待つしかないかな。

今までは3キロとか4キロの巨峰だったのですが、
減っていないことを願います。

もしくは、

今の時点である、これにするか…。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】伊佐沢産ぶどう詰合せ(生産者限定!大粒種3kg)
価格:10000円(税込、送料無料) (2017/3/31時点)




悩みます。

マラソン中だから、お得感ありますし♪

強制力のあるものではないけど、
還元率が5割以上と思われるものにばかり、ふるさと納税してたので、
お得なものが無くなるのは残念…。

ふるさと納税の趣旨、間違ってますけどね😅

魅力的な返礼品がある地方自治体に寄付が集まり、
自分の住む自治体への税金が減る。
と言う問題があることももちろん知ってますが、

我が家の納税分くらい…。

なんて、言い訳してみたり。

でもチリも積もれば…。
では無いですが、それをみんなが考えていたら、
確かにかなりの影響があるんですよね。


でも、それなら、地元を活性化すべく、
各自治体が工夫したら良いのになぁ。なんて、
かなり自分勝手な事を考えてしまいます。

ふるさと納税のランキングとかを見ていると、決まって同じ地域が出てきますが、
やはり、商品が魅力的です♡


お肉だったり、お魚だったり、果物だったり。
すごくお得感もあるし、なおかつ、美味しいものなので、欲しくなるのは当たり前。

過熱してしまい、返礼品合戦になることは、良いことでは無いとは思うけど、
同じ税金を払うなら、
そのまま自分の地域に払うのも、地方に払うのも払うものは同じなので、(2000円を除いた限度額内ならば)
だったら、ついでに特産品がもらえる方を選んでしまうのは、仕方ないですよねぇ。

そもそも、それ考えたの政府なんだし。


私の住む市、変な返礼品ばかりで、魅力が無いんです😰
市政にあまり期待も出来ないし、
本当なら頑張ってもらいたい所だけど、

やはり、返礼品に釣られて、他の地方へ寄付をしてしまいたくなります💦

私の住む市が嫌いとかでは無いんだけど、
まして、裏切り者でごめんなさい😅