今日は、調査の為にコンタクト買いに行くので、コンタクト屋さんと眼科に行ってきたのですが、
初めて行ったその眼科が、
めちゃめちゃ丁寧でびっくりでした!!
あんな腰の低い医師、なかなかお会いしたことないです😍
普段から病院通いの多い私は、色んな医師を見てきましたが、
掛かり付け医も、とっても丁寧だし優しいし、話しやすいけど、
その先生よりも、さらに丁寧だった(笑)
3番目くらいだったから、混んでるわけでもないのに、
「meruさん。お待たせしました。」と、診察室を出て出迎えてくれました!
そして、診察後には、
「お疲れ様でした。また何かあればいつでも来てください。」と声を掛けてくれました。
お大事に。って言われることはあっても、
お疲れ様でした。なんてお医者さんから言われたことないから、さらにびっくり!!
当たり前のことだけど、
病気ではなく、ただのコンタクトの処方箋の為の診察なのに、
きちんと、目を見て、顔を見てお話をしてくれて、検査もとっても丁寧。
5秒とかで終わるような、コンタクト専用??って思われる眼科の診察とは全く違いました。
それもそのはず。
白衣を着ていて、ネームプレートもしてましたが、大学病院の先生のようです。
午前は大学病院で診察していて、午後はその眼科にいるみたいなんです。
その先生は院長先生なのですが、非常勤で大学病院にもいて、
自分の眼科も持っている開業医のようです。
だから、コンタクトの患者さんもいるけど、本当に目の病気で悩んでいるような患者さんも沢山来ていて、尚更信頼感がありました♡
調査兼ねていたので、普段受診する眼科では無いのですが、
こんなに丁寧で、しかも腕も良さそうな眼科だったので、
処方箋だけの受診も出来るみたいだし、コンタクト買うときとか、何か目のトラブルがあった時には、
ここに行こうかなー。と思いました。😊
普段は、ネットでコンタクト買っていて、処方箋もいらないお店もあるんだけど、(その代わり、目に何かあっても自己責任ですよね💦)
普段安く済ませている代わりに、
1年に一回くらいはきちんと目の検診兼ねて眼科には行ってるので、良い眼科に出会えて良かったです😊
それにしても、目を5秒程度しか見なくて、
はい!問題ないので処方箋出しますね。
って眼科も今までに何度も行ったことがあるのですが、
あれって、本当に大丈夫なのかなぁ…😰
大抵そういう眼科は、目の病気の人じゃなく、
コンタクト使用者ばかりいますけどね💦
買う為に、とりあえず受診するって感じで信用出来ないなぁ。と思いながらも、
処方箋必要なお店で買う時には、仕方なく受診してましたが、
毎回疑問に思ってました。
ちゃんとした眼科もあるとは思うけど、
コンタクト併設店って、ちょっと大丈夫??
ってところもあるので、
今日のお店は本当に良かったです!!