http://sho.benesse.co.jp/zemi/cp/book/index.html
息子、チャレンジやってるのに、知らなかったー😰
会員でも会員じゃなくても本が1冊無料でもらえます♪
ベネッセからのDMとか来ることはあると思うので、その辺り気にならないならオススメです♡
ちなみに、どの本でも選べますが、
対象学年別にラインナップされてます。
元々本を読む子ではないから、ちゃんと読むのかなぁ…??
犬好きだから、ハチ公が良いかな?と思ったけど却下されました😓
私も昔チャレンジをしていたのですが、
当時から、あのマンガのDMよく来てました(笑)
良いことづくめー。な宣伝だけど、
子供心になんだか気になるDMでした(笑)
で、まんまとやることに(笑)
経験者としての立場としても、今親になった立場としても、
勉強する習慣としての、ツールには良いんじゃないかな?と思って、息子にもやらせてます。
息子はこどもちゃれんじからやっていて、そのままずっと、続けてましたが、1年生で溜め込んで一度辞めました。
けど、そろそろ勉強した方が良いかな。と思い、4年生から再開しました。
今も溜まることはあっても、週末とかにまとめてやらせたりして、
どうにか赤ペンも締め切り守れるようになりました。
果たして、チャレンジをしたから学力が上がるのか??
と、聞かれたら、
そこは、何とも言えませんが(そもそも、中学受験を考えてなくて塾も通わず、普通の公立小学校に通ってるから、今の所学校の勉強では難しいことなどやるわけではありません。
なので、授業が分からないとかは特にないです。ただ、このままの調子で中学に行くと必要最低限しか学ばないから、高校受験でつまずくだろうし、学校以外の応用的な勉強する環境は与えなくては。と思ってます💦)
毎日15分でも、学校外の勉強をするという習慣を付けること。が何よりも大切かな。と感じてます。
教材自体も、発展的なことを学ぶ教材ではなく、ノーマルなものにしてるから、
難しくない。と言うよりむしろ簡単なので、
勉強は楽しい!と言うことは感じてるのかな?と思います。
きちんと学力つけたいなら、Z会とかの方が良いのかなぁ?とも思ったりもしたけど、季節ごとに届く教材などは、すごく子どもの心を掴んでいるし、
価格もお手頃だし、
とりあえず、受験するわけではないから、まだ塾には行かず通信教育で良いかなぁ?と思ってます。
ただ、英検だけは高校入試を意識して、取らせたいから、どこか対策できるところ考えてるんですよね。
私自身、英語は出来るとは言いがたく、旅行ではどうにか通じる会話レベルで、普通に高校レベルな感じです。
英検も2級しか持ってないけど、
塾では中高生中心に教えていて、
内心対策に英検指導もしてたので、5級、4級なら息子に教えたいな。と思ったりもしました。
けど、きっと息子に教えるとなると、無駄なバトルばかりで勉強にならなそうな気がするので、
今の英会話スクールか、英検だけ別にするか、検討中です💦