今回の旅行中、
私はブランド品を買うつもりは全く無かったのですが、
思わず、欲しいお財布に出会ってしまい、
買うことにしちゃいました♡
夫は元々ヴィトンのお財布を買うつもりだったので、さすがに2人分買うのはお金もかかりますし今回は夫のだけにするつもりが、思いの外安かったんです😊
私が今使ってるお財布、ものすごく古くて、
新婚旅行の時に買ったヴィトンなんです💦
夫も同じく新婚旅行の時のもの。
新しいのが欲しいなぁとは思ってたけど、
壊れたわけでもないから、そのままずっと使ってて、なんだか買うタイミングを逃してました💦
それに、昔買ったヴィトンって、すごく値段も安かったので、なんだか最近のヴィトンの価格が高く感じてしまい、日本で買うのも躊躇ってて💦
10万超えるのも普通にたくさんありますよね💦
だったら、ヴィトンにしなければ良いだけなんだけど(笑)
高校の時に二つ折りのコンパクトなタイプのお財布をソウルで親に買ってもらい、短大の時には友達と別のタイプのお財布をソウルで買ったのですが
どちらもその時は、3,4万くらいで買えたんです。
4万ウォンとかそんな感じだったはず。
新婚旅行のアメリカでは、そんなに安かったわけではないけど、日本よりは安いし、
何より新婚旅行だからって、新しいお財布を買っいました。
それからずっと同じお財布。
なのでさすがに結婚して13年目だし、新しいお財布買っても良いタイミングですよね。というか充分使いましたし💦
少し早い私のお誕生日プレゼントとして、買うことにしました♡
2日目の日にTギャラリアで価格チェックだけ義母としていたのですが、
夫のは長財布が500ドルちょっとで買えそうでした。
日本よりは安いし、
まぁ、これなら良いかな。
と、今度みんなで別の日に買いに来る予定でした。
でも、タモンサンズプラザの方が品揃えが良さそうだったので、
3日目の日にタモンサンズプラザも下見にすることにしました。
とりあえず、ブラックフライデーのGPO帰りにそのまま、バスで🚌
タモンサンズプラザでは、ブランド品が多いので、ブラックフライデーセールはそれほど関係ありませんでしたが、
アンテプリマでは福袋が売られていました♡
100ドルの福袋で、アンテプリマミストの商品が入っているそうです。
ちょっと気になるけど、さすがに買わずに後にしました。
それで、目的のヴィトンに行ってみて、お財布を見てみたら、
夫用のお財布も、他の種類がいくつかあり、こっちの方が品揃えが良かったです。
それに雰囲気も♡
そして、買う気は無かったレディースのお財布もちょっと見てみたら、
ひそかに欲しかったピンクのが売ってたんです♡
しかも、すごく安かったんです♡
値段を見た途端、ヤバい。これは買っとくべきだ😍と即決。
お店に着いたのが2時過ぎくらいだったのですが、
4時〜7時までの間パーティーをしているので、
ぜひ、パパさんを連れて後で来て。
と、言われて、お取り置きをしてくれることになりました。
その間、夫たちはホテルのプールにいたので、とりあえずギャラリアやプラザなどを見ることに。
ホテルに帰るほどの時間でも無かったので、
時間を潰してから、
夫たちとタモンサンズプラザで合流しました。
結局プールにいたから連絡取れず、会えたのは5時過ぎくらい。
バス待つよりラクだからと、歩いてホテルから来てました。
確かに、歩いている人は少ないですが、決して歩けない距離ではありません。
フィエスタから10分くらいで来れたそうです。
店内では、シャンパンやジュースなどが自由に飲めました♡
無料なんだし、どんどん食べて沢山飲んでね。
なんて、言われて、夫たちが来るまで40分近くお店のソファーで待ってたので、
6,7種類のフードを、
3,4回ずつ回って来たのでかなり沢山食べました(笑)
お財布買うだけなのに、こんなに良くしてもらって良いのかしら??
と、びっくり。
こんな感じで座りながら、商品を選びました。
贅沢すぎる〜♡
日本でも、6万ちょっとなので、ヴィトンの中ではお手頃な価格の方ですが、
5万くらいで買えるなら、買いたいな。と思ってました。
そしたら、480ドルだったので、
これは、買いでしょ!!
と、義母にも勧められました♡
ボタンは、パンパンに入れて使ってしまうので、結構壊れやすいし、
カード入れが4つしかないので、
使いづらそうだし、
ファスナータイプの方にしました。
夫は、結局色々見たところ、700ドルくらいする、
中がブルーのダミエが気に入りそれにしました。
義母が少し出してくれるそうなので、予算オーバーでも、それなら大丈夫♡
義父は、ダミエのコインケースとダミエの長財布、義母は赤のモノグラムの長財布にしました。
今回は、夫がお財布買うつもりだっただけなのに、
なんだか結局みんなでお財布買うことに(笑)
義両親は、普段はデパートのヴィトンで買ってるので、
それに比べてすごく安いから、
ついつい、買ってしまったそう(笑)
確かにお財布は商品にもよりますが1万円〜1万5000円程度安いし、
バッグならもっとお得みたいです😄
レートがイマイチなので、そこまでお得感はないかもしれないけど、
持ってる外貨から買ったから、
我が家は98円計算だからかなりお得♡
その代わり、1,000ドル入ってた外貨を使い果たしてしまい、
カードが使えなくなりました(笑)
なので、引き落とし額を変更してもらい、足らない分は普通のクレジットカードを使うことに。
デビットには外貨は入れてたけど、普通預金の残高は入れてなかったから、残高不足で落ちずちょっと恥ずかしかった😅
みんなで買ったと言っても、
結局はお財布なので、大した金額ではないのですが、
商品を選んでる間、夫や義父はシャンパンを沢山持って来てもらったので、4,5杯飲んでたし、
息子もフィンガーフードやジュースを楽しみ、
なかなか出来ないお買い物体験でした♪
さらに帰りはBMWの車でホテルまで送ってもらい、
すごくVIP気分を味わえました♡
次に買い換えるのはいつになるのかなぁ〜♪
それまで大切に使います(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちなみに、タモンサンズプラザでキャンペーンをしていたので、
300ドル以上でくじ引きができて、
息子がこんなものを当てました。
サンドキャッスルの無料招待券(1人無料でもう1人は有料なので、実質半額)と、タートルツアーの招待券。
ただ、どれも日程的に行く余裕もなく使うことはありませんでしたが。
予定していたものだったらさらにお得ですよね♪
タモンサンズプラザでのお買い物を満喫しました♪
ブラックフライデーは、ブランド品は安くなるとは思ってなかったけど、
こんな素敵なイベントに参加出来たので、
この時期のショッピングはとってもオススメです♪