息子の学校の音楽会に行ってきました♪
ところで、理由は分からないんだけど、
今年から携帯やスマホでの撮影が禁止となりました。
何でだろう??
SNSにアップするのが問題だとしたら、
デジカメで撮っても同じことだし、
シャッター音とかの関係かな??
とも思ったけど、撮影は体育館の2階からしかしては行けなくて、子どもたちは1階のステージだから、
全くシャッター音なんて気にならないはずなんだけど…。
それに、無音ので撮れば問題ないだろうし。
何かしらの理由があってのことだろうから、
ルールとして決められた以上はもちろん守りますが、
その理由をきちんと説明してもらえないと、
なぜなんだろう??
と気になります。
それに、スマホで充分だからってデジカメ持っていない人も増えてきてると聞くので、
撮影出来なくて困る人も少なからずいるんじゃ無いかしら??
と、余計な心配も。
私は、いつも、コンデジと、スマホで撮影していて、
スマホでは動画、コンデジで写真を撮ってたので、
ちょっと予定が狂いました。
とりあえず、1番の歌は動画で撮って、
キリの良いところで、写真に切り替えるかなぁ〜。
なんて考えていたのですが、
私・・・。
スマホを忘れて出かけてしまいました。
もちろん、スマホ禁止されていたので、デジカメを持ってたから問題はないんだけど、
充電3つの表示で2つついてたし、4分くらいの歌だから、
特に充電しなくていいや。
と思って、そのまま持っていったら・・・。
歌が始まったとたんに点滅(笑)
てか、笑えない・・・

伴奏、始まりはリコーダー演奏だったので、そこまではきちんと動画が撮れて、
歌も出だしまでは撮れたんだけど、そこで THE END

電源が切れましたー。
写真を撮っていなかったので、歌の最後の方で、少しでも充電が復活してるかな?
と、電源を入れてみて、また少しバッテリーが戻ったので、
数枚だけお写真撮ってきました。
スマホ撮っちゃいけないから、スマホ忘れてたけど、どっちみち意味は無かったけど、
やっぱり充電はきちんとフルにしないとダメなんですね・・・。
撮影に一生懸命になると、肝心な歌をきちんと聞くことが出来ないから、
撮影も一応できたし、歌もきちんと聞けたし、これで良かったはず。と思うことにします

4年生ともなると、歌もうまくなってきますねー♪
ただ、他の学年には、特に興味がないので・・・。
4年生の3クラスの歌だけ見てきて、後はお友達とランチしてました(笑)
学校にいた時間15分程度。
ランチの時間は、3時間程度(笑)
いつもなら、スマホで写真撮ってるけど、
みんなが写真撮ってる中、私は、デジカメでぱしゃり。
コンデジなので、一眼とかとは違い、特別きれいな写真が撮れるわけではありませんが、
いつものスマホの写真とは少し雰囲気が違うかも??
ちょっと贅沢なランチ♪
前菜の盛り合わせ。

メインは選べるのですが、
私は、仔牛のクリーム煮にしました。
お野菜もたっぷり♪

デザートは、ココナッツのムースと、カシスのソルベ。

同じ4年生の男の子ママとの5人のランチ。
はじめましてのママさんもいたのですが、たまたま共通の知り合いがいたりして、
色々と盛り上がりすごい楽しいランチでした
明日は、なぜか急遽3時間授業になったので(しかも今月になり年間予定表とは違う予定変更が2回もあり、3時間授業が2日もあるんです
)
ゆっくりする時間もないから、今日のランチでその分のんびり過ごしてきました
楽しかったー&美味しかった
さて、今日の夕方は息子の英会話の送迎です。
5時半からの英会話なので、行きも帰りももう真っ暗。
寒いし、ダウン出しちゃおうかな~。と思ってます。
でも、今から着ちゃったら、本当に寒くなった時に耐えられるかしら?
もう少し粘ろうか悩み中です