軽く愚痴です。
でも、あえてアメンバーじゃありません。

アメンバー記事は大抵私の愚痴か、出演情報か、
表には書けないような若干守秘義務を含んだこととか、
たまに、お得情報だったりします。

ブログを通して仲良くなった方が主にアメンバーになって頂いてますが、
今は募集してないので、ご了承下さい。


ところで、
タイトルのことですが、



リアルのお付き合い。
ネットのお付き合い。
その両方。

関わり方は違えど、そこには人と人とのお付き合いなので、
考え方は色々ですが、
私はお互いに嫌な思いはしたくないと思ってます。


気を付けてもいますし、気にしてもいます。


でも、一方的に、ブロックされてしまうと、
気になります。


いや、正確には別にブロックされてもあまり気にしません。
相手の人が自分にとってどうでもよい人なら。

でも、それが自分が大切に思っている人なら、
理由を知りたいし、私が相手に対して、気付かぬうにに何かしてしまったなら、謝りたいし、誤解があるなら、それを解きたいし。


そして、今回は、別に私にとって、どうでも良い人からブロックというか、制限されてるみたいなのですが、

制限する意味が分からない。

幼稚園の時のママ友で学校は違うので、
個人的に仲良しなわけでもないから、ランチとかで会ったりすることもないし、道でバッタリ会う程度ですが、

相手のFBが突然見れなくなりました。

全体公開や、タグ付けされてる他の人の投稿からは見れるから、多分私からは見れなくなってるみたいな感じでした。


これ、以前にもありました。
その時は、私、意地悪にも、知らないふりして、
あれ?FB急に見れなくなったけど、設定変えたー??
って、私にコメントくれたから、返してみたんです。


見れなくされるのは構わないけど、だったら、なぜ私のFBに絡んでくるのかよく分からないし、
もしかしたら、私の思い過ごしで、たまたま何かの拍子に設定が変わっただけかもしれないし。
なので、その時は、

相手が故意なのかどうか分からないから、私もそれほど気にしてなく、
もやもやするくらいなら、本人に聞いた方が早いと思い、聞いてみたんです。

そしたら、何も変えてないけど、変わってる?
確認してみるね。なんて返事の後に、数日したら元に戻ってました。


この反応で、おそらく故意だったろうなぁ。という事くらいは気付きましたけどね。

でも、別に波風立てるつもりないし、それだけのお付き合いなので気にしていませんでした。

それからはまた、いいね!が付いたり、普通にコメントがあったり、いたって普通。

それから、3ヶ月くらいかな。
普通のやりとりをしていて、

昨日気付いたら、また見れなくなってました。

コメントやり取りも、先月したばかりです。


ブロックは、別にどうでも良いんです。

ただ、それをする意味が本当に分からないんです。

リアルでも、SNS上でも、共通の友達もたくさんいるし、
そもそも学校は違うけど近所だし、2週間くらい前にも、道でバッタリ会って、
久しぶりー!
なんて、挨拶を交わしたんですよー。

私の投稿見たくないとかなら、見なければ良いだけだし、
今まで繋がっている人を、わざわざブロックするって、
今後のことをどう考えているのか分かりません。

だって、3年後、中学で再会するんですもん。


SNS上ではあえての無視。
リアルでは普通に話す??

何その仮面夫婦的な感じ(笑)


私のことがもしも嫌なら嫌で、
とことん無視されるなら、もうそれで構いません。
大人気なく無視をし返すつもりはありませんが、それなりに付き合うつもりです。


大人なんだから、当たり障りなく接することは出来ないのかしら…。

もう少し方法ってものがあると思うのですが…。

そして、ランチをしたりすることもなければ、普段から連絡を取るわけでもなく、
たまたま道で会う程度の仲なのに、
私が何をしたのかしら…??

よく会ってて、何かトラブルあったなら分かるけど、
会ってもなく、連絡もしてない人から、突然無視されても、

???

えっ?ってなりますよね😅

まぁ、SNS上で繋がっているといえば繋がっていたから、近況は分かる状況ですが。

普段のFBに載せるのはランチばかりだから、
思い当たるとしたら、私がランチを食べるのが気に入らない…。
しか思い付きません💧

それか、撮影行ったとか。そんな報告が気に入らなかったのかな…??

あまりランチとかには行かない人なので、自慢だと思われてるのかなぁ…💧

それならそれで、仕方ないのかしら…??

私にはあまりよく分からないけど…。

人がどう思おうとそれは自由ですしね。


極端な話、安い牛丼ランチだろうと、豪華なランチだろうと、
私は美味しそうなら、いいなぁ❤️って思うけど、
妬んだりする気持ちはあまりよく分かりません💧


良いお店行けて羨ましいな❤️
って思うような、素敵な投稿を沢山している人もよく見かけますが、
だからって、妬んだりはしないしなぁ。

私も行きたいなぁ〜。とは思うけど、
そこがもし、なかなか行けないような高級店なら、こんなお店なんだ。って、疑似体験できたみたいでむしろ楽しいけどなぁ。

だから、いまいちよく分からない。


まぁ、こうやって、ブログ書いてる時点で、私も大人気ないですね💦


まぁ、そりゃあ、良い気はしませんよ💧


でも、さすがにFBに吐き出すわけにもいかず(友達からは外れてないし、私からは公開範囲の制限をしてないので、相手は私の投稿は見れるはずです。最近急にいいね!が無くなったから、見たくなくて自動的に表示はされないようにしてる可能性はあるけど。)
こうやってブログに吐き出させてもらいました。


SNS、便利だけど面倒くさいー!!

そして、毎日のように、知らない人からの友達申請やメッセージ。

しかも、大抵男性。

私、出会い求めてないし、
知らないおじさんと、
朝からおはよー。とか、夜におやすみー。
とか、言い合いたくもないし、
そもそも、公開範囲は友人のみでやってるから、
基本的にはリアルな知り合いとしか、繋がりたくありません。

だって、個人情報とか恐いし。

お友達のお友達はみんなお友達〜❤️
だなんて思ってはいないので、
勘違いしないで欲しいわー。

プロフ写真見て、メッセージしました。
とか、テレビ見てメッセージしました。とか書かれてるの見ると、むしろ気持ち悪いし恐いし😱

プロフ写真、顔写真だけど変えるべきなのかしら…。

検索も出来ないようにしてるし、友達くらいしか繋がってないから、
分かりやすいように顔写真にしてるんだけどなぁ💧

なんだか、困ったものです。

知らない人にはとことん厳しく、無視&ブロックなので、特に嫌な思いはしていないのですけどねー。

なんか、色々と面倒くさいですねー💧

あ、写真ないのも寂しいから今日のお昼。

{F98FF57A-C163-46BA-B7D5-1BC7DF5E1A7D}

ブロンコビリーで食べました❤️

サラダバー充実なのでたまに行きます😁