こんばんは~😄
関東地方も梅雨入りしましたねー。
朝の雨はすぐに止んだので、お洗濯をしてからお買い物に行ってきました😄
目的は、夫の夏物のスーツ。
クールビズで上着はいらないので、
正確にはパンツなんですけどね💦
スーツと違い、安く済むので3本買ってきました😄
セールをしていたので、アウトレット価格からさらに20%OFF!!
3本買っても2万ちょっと。
なかなか良いのが買えました❤️
そんな口実で出掛けたものの、
私も夏服が欲しくて見てきました😄
ただ、なかなか欲しいのには巡り会えず…💦
そしてなぜか、また靴に出会ってしまい…。
先日爆買いしたばかりなのに、
爆買い第2弾(笑)
買っちゃいました~😅
アンテプリマのレインシューズ2足と、
ジルスチュアートの靴を1足。
でも、もちろん、安いです!!
さらに、セール価格から20%オフになってたので、
3足合わせても7,000円ちょっとなんです😄
ありえない安さ!!
さすがアウトレットです❤️
1足分にもならないですっ!!
この前買ったジルのサンダルも、セールになってたけど、
さらに20%オフになってました!!
でも、私が買った時点で最後の1点だったので、もうサイズはなかったし、
2,000円の20%オフって400円だし、
まぁ、この前買ってなかったとしても、
他の人が買ってた可能性もあるし、
買っておいて良かったのかな😄
ちなみに、右端のベージュのジルのサンダルは、もう売ってませんでした~。
こういう駆け引きって、なんか勝手に盛り上がります(笑)
誰に勝ったわけでも無いけど、勝った気分(笑)
性格悪いのかしら😅
そんなわけで、突然6足も増えてしまいましました…。
おしゃれな人は足元からこだわるけど、
私は別にお洒落でもないし…😅
あまり足元にはこだわりがありません💦
私、普段から、プチプラファッションか、
服でいうと、アプやレストローズ、レッセパッセなどが好きなので、そのあたりのちょっとしたブランドだとしても、お得に買ってるので、
定価では買いません😅
あまり靴にこだわりなくて、
良い靴を履きたい!!
みたいな考えは元々なく、
かなりテキトウなんです💦
ちゃんとした場には、一応それなりのパンプスなどは履くようにしてますが、
普段の靴は、1,980とか、2,980みたいな安いのばかり…。
しまむらの靴とかも履いてます。
ブランドより、何より履き心地重視。
そして、お値段もお手頃なものを買ってます。
でも、今回のように、
良い靴が安い時は、結構、まとめ買いしたりしちゃいます。
普段買う靴の価格帯で、良い靴が買えるなら、そっちの方が良いですし😄
たまたまこんなに一気に増えてしまったけど、
それぞれ使えるシーンは別々だし、良いお買い物が出来ました❤️
せっかくなので、覚え書きに載せておきます😄
色違いで、買ったのはアンテプリマのレインシューズ。
これ、白っぽいベージュのが欲しかったけど、サイズがなくて、
展示されていた赤を履いてみました。
サイズはピッタリ❤️
ただ、赤って服を選ぶかな…。
と悩んでるところ、
色違いの黒も見つけました。(別のところにあったので、気付かなくて…。)
黒は、無難だけど、
赤も可愛くて…。
悩んだけど、
それぞれ服に合わせられるように2足とも買うことにしちゃいました😅
だって、1足2,000円から20%OFFで、
1,600円なんですもん。
定価は、8,000円くらいなので、
アンテプリマとはいえ、ラバーシューズだし元々が安いんです。
でも、定価じゃ絶対買わないな(笑)
1足1,600円だから買ったってのもあるけど、
ちょうど梅雨入りしたし、
雨の時にこの二足があれば、
服に合わせて使えるし、
なんだか雨が待ち遠しいくらいです☔️
けど、やや落ち着いた赤なので、
派手ではなくて、良いアクセントになりそうです♪
履きやすかったし、
赤い方は、差し色として、雨じゃなくても使っちゃうかも♪
もう1足は、ジルの靴です。
こちらも、ペタンコのカジュアルなもの。
普段のお洋服に合わせやすそうだし、
履きやすかったので買いました。
ピンクとベージュで悩んだんだけど、
ベージュはちょっと地味だったんだよね…。
どんな服にも合いそうといえば合いそうだったけど、
可愛らしいピンクにしちゃいました。
こちらは、定価16,000円くらいだったかな。
それが、4,500円になってて、
そこから20%OFFだったので、3,600円になりました❤️
3足で7,344円ってびっくりな安さです❤️
サンダルも買ったし、靴も買ったし、レインシューズもあるし、
しばらくは、この6足があればなんとかコーディネート出来そうです♪