息子が大好きなお赤飯を作ってみました♪

初めて作るお赤飯。
とりあえずネットで検索してみて、良さそうなレシビを探しました♪


北海道物産展的なやや小さな規模の催し物が近くのお店でやってたので、
小豆を買ってみました♪

本当は、お赤飯はささげを使いますよね。

でも、お祝い事などに食べるお赤飯でなければ、
普段小豆でも良いそうです♪

ささげは小豆に比べて、色が鮮やかに出たり、豆が潰れにくいなど、特徴があるらしく、
豆が潰れるのは縁起が良くないので、
小豆ではなくささげを使うそうですが、
栄養面ではどちらも大きな違いが無いらしいのでら
普段使いには小豆で充分だそうです。

豆が潰れて、やや見た目は悪いけどその辺は気にしなければOKかな??
混ぜ方を気をつければもう少し豆が潰れないのかな??
{F6AC3AB7-FA7F-4265-90FB-17259A56B211}


今回はもち米3号に対して、小豆80グラムを使いましたが、
この小豆500gのを買ったのでまだまだ余ってます😅

あんこはそんなに好きではないので、

またお赤飯を作ろうかなぁ(笑)



{20327608-D555-4C16-98B1-DC420C5106E5}


初めて作った割にはなかなか美味しくできたので、
さすがクックパッドです♡