今日はいつもの病院へ。

安定の4キロ増のままでした(笑)

なんてったって、
この前の検査結果は、中性脂肪300超えで、軽く脂質異常…。
先生は、これくらいなら大丈夫。
ってことですが、
300ってねぇ…。
150くらいが基準値なので、倍です(>_<)

コレステロールも基準値超え。
まぁ、これらはステロイドの副作用ではあるけど、
生活習慣で少しは改善するはずと言われてきました😅

最近はコレステロールは気にしないとか言われてますけどね。

そして、甲状腺機能と、湿疹や熱が出てしまう炎症反応は問題なしです!!

橋本病は常に安定なんですよね。
今まで、特に辛いと感じたことがありません。
あるとしてもたまに、だるい程度かな。

チラーヂン100μを飲んでるので、
少ないわけではないみたいだけど、薬のおかげで体調は良いです♪

病院の待ち時間、ヒマなのでメールチェックしてたら、
るるぶトラベルのクーポンが来てました♪

ちょうど予約したいプランがあったので、ちょっと気が早いけど夏休みのホテル予約しました😄

15年位前のメリディアンの時から毎年泊まってる、
グランパシフィックLEDAIBAがニッコーになってしまうと知って、慌ててガンダムルームを予約…😅

{744F93A6-9FDF-4E21-B1AD-F488F5B60CD4}



前から気になってはいたので、ガンダム好きな息子と夫の夏休みの思い出になるかな😄
(私は全く興味がないというか、ほぼ何もキャラの名前すら知らないから一番安い部屋にしたけど…。スペシャルルームはさすがに勿体無い😱)


それにしても、ニッコーがヒルトンになったかと思いきや、LE DAIBAがリブランドしてニッコーになるなんてf^_^;
私の中ではすごいビックリなニュースでした(>_<)


ヒルトンになってからも、
そのままレストランなどやってるところもあるし、
働いてる人って同じなのかな??
なんだか不思議な感じだろうなぁ。


ニッコーになっても、予約はそのまま出来ますって書いてあったけど、
ガンダムルームとかのコンセプトルームはいつまでなんだろう??

と気になり、ホテルに問い合わせてみたのですが、
今後のコンセプトルームは現時点では何とも言えないので、今予約を受け付けているものしか確実ではないとのことで、
とりあえず押さえておきました(>_<)

冬休みに泊まろうとして無くなってしまってたらショックだし。

でも、あれだけこだわって作ったお部屋だから、
しばらくはあるんじゃないかなぁ??

なんて個人的には思ってるんですけどねー。


本当は、夏休みはお台場のヒルトンのラウンジが使えるプランで泊まる予定だったんだけどなぁ~。

ヒルトンになってからは、子どもも入れるようになったみたいなので、
プールなど利用したかったなぁ~。

夜に夜景を見ながら外のプール入ったり、ラウンジで朝食食べて、ティータイムを過ごして、カクテルタイムも…♡
なんて妄想してたのに(笑)


とりあえず、今回はガンダムルームにしましたが、
その次はヒルトンのラウンジに行きたいなぁ~♡