新学期がスタートしました😄

明日は土曜なので、実質来週からスタートのようなものですけどね。


今日は入学式があるので、10時10分下校でもう帰ってきました。

うっかり名札を買い忘れて(昨日気付いたけど定休日…。)
三年を、四年にどうにか書き換えて、
クラスはそのまま(去年は1組だったので、2,3に書き換え可能だし…。)で登校させました。

テキトーなママでごめんなさい(>_<)

ちゃんと後で新しいの買いに行くけど、
とりあえず予備としてこの名札も取っておこうと思います(笑)

名札、しょっちゅう朝探すので…。


ドキドキの新しいクラスは、
担任が私の小中の同級生でした。

知ってるだけに家庭訪問とか若干憂鬱なんですけど…。
男の先生だし、玄関先だけで終わらせてくれないかしら…。

敬語使うのも微妙なんですけど…。

そして、同級生と言えば、
私の職場。

課長が異動になったのですが、
新しい課長が同じ年だったーf^_^;
33歳で課長って、しかも女性って、
相当仕事出来る人なんだろうなぁ。

主婦の私とは全く違うだろうし、
まだお会いしてないけど、ドキドキです。


いくつか案件抱えてるので、ブログはレポが多くなるかもです。

新学期になったので、私もまた自分のペースで、ランチしたりお出掛けしたりしたいなぁ~♪

あと、家庭訪問に向けて、お片づけもしなくちゃだわ~。
毎年この時期、決意表明してますが、すぐ散らかるんですよね~。

でも、今年は先週の断捨離もあるし、いつもより片付いてる気がします。
一般的には、これでもかなり散らかってるとは思いますけど…f^_^;

気持ちも新たに頑張ります(^-^)/