桜~!!!


{7060AD03-1D93-4512-98BB-8EA444BE1FF9}


なんて余裕もなく、発熱した息子を病院へ連れて行きましたf^_^;
たまたま待ち時間に外の写真を撮りました。

息子が朝からなんだか体調悪かったけど、熱もないし、本人が塾行きたいと言うので講習は参加してきました。


終わってらも元気だったけど、機嫌が悪くて、
珍しく昼寝をしたと思ったら発熱(>_<)

38.3℃でした。


目と頭を痛がり、節々は痛がりませんが、
念の為明日検査しようとインフル疑いのまま帰ってきました(>_<)


とりあえず、クラリスロマイシンとカロナールが出ています。

明日の結果でタミフルが加わるかどうか…。
今日の診察で37度台でもインフルの子がいたから、熱が下がったとしてもなんとも言えないらしいです。


皆勤賞取ってホッとしちゃったのかしら…??

私も一応マスクで予防してますが…。
本当にインフルだったらあまり意味無いような気もするけど…。


それよりも、こまめに水分取って、ウィルスを飲み込み胃でやっつけてもらうほうが効果あるかも!?

去年、インフルの予防特集みたいなテレビに出演した時に、お医者さんが言ってました(*^^*)

ただ一つ。
私にもちょっと心配なことが…f^_^;


汚い話ですが、お腹の調子が悪くて…。

いわゆるタール便が出ました(>_<)


調べたら、胃潰瘍とか十二指腸潰瘍!?
そんなのしか出てきません(>_<)


何も自覚症状無いし、一度だけなら大丈夫みたいなので今のところあまり気にはしていませんが、


ステロイド長期服用しているし、
胃が荒れてないとは言い切れません(>_<)


続くようなら私も病院行かなくちゃ~。
てか、続くようなら胃カメラなんじゃ…f^_^;

胃カメラやったことないし、嫌だし、
明日には何ともなくなってますように…!!


明日は、我が家のメルちゃんの歯石とりで動物病院にも行くし、なんだかバタバタしそうです(>_<)


メルちゃん…。

ワンちゃんは基本的には麻酔かけて歯石を取るので、高齢だし麻酔がちょっと心配(>_<)

最近は麻酔なしのとことかもあるし色々考えたけど、
歯の汚れがけっこうあり
抜歯の可能性もあるので、結局は麻酔が必要になりそうだし、いつもお世話になってる動物病院でお願いすることにしました。


ちょっと心配ですが、鼠径ヘルニアに、普通のヘルニアも治してもらった信頼している先生だし、お任せします(^-^)/