今日は1日お片付けデーでした。
なかなかぐったり~(>_<)

朝からバタバタしたから
なおさらかも。

一昨日は読み聞かせボランティアで、
朝から学校へ。


{F1FD650A-EE73-41F8-AE41-CEFFC44F2629:01}

この絵本、絵が可愛くて選んだんだけど、季節にもぴったりでなかなか良かったです♡

そして、昨日は、校内音楽会で10時から学校へ。


二日続いて学校へ行ってましたが、
実は今日もまた学校へ行ってきました(>_<)


忘れ物のデリバリー。

{1DD5426D-5A7F-4CDB-8CA3-2F44A5E32308:01}

しかも、朝から買いに行ってきたし、
どっと疲れた(>_<)

明日の持ち物は昨日息子が帰ってきたときに、息子から確認してたんだけど、
目玉クリップと、使い捨てのコップは、家に無いし買いに行っていました。

もう一つが30センチ定規。
これは、家にあるから後で用意すればいいや。
と、すっかり用意するの忘れてて、

今朝、息子定規入れた??

と聞いたら、まだ。
とのこと。


早く用意しなー!!
と、息子に用意をさせると、


ママ~。定規がない!!

と、慌ててる息子。

息子の部屋、週末に大掃除をして、要らないものをほぼ捨てて、

かなり綺麗になったので、

それで見つからないって、もう無いようなものなんです。


前なら、床に落ちていたりしたから、
探せば出てきたのですが…(笑)


そんなわけで、登校時間になっちゃったし、
探してももう無いので、

仕方なく、私が買って届けることに。

下駄箱に定規入れてきました。




{C8838A31-15C1-4F33-82F9-159B44B4E411:01}


今は、こんな調子で書いてますが、
朝の私はイライラでしたf^_^;

ちゃんと管理しないからなくなるんでしょ!

先生に、ありません。って言えばいいでしょ?
自分のせいなんだなら、定規が無くて困ればいいよ。

などなど、暴言の数々…。


でも、やはり授業で使えないのは可哀想だし、

ママの気が向いたら下駄箱に入れておくから、
下駄箱見に行ってみたら?

と、冷たく送り出しましたf^_^;


何か一言言わないと気が済まなくて(>_<)

で、送り出したらすぐに支度して、買いに行きましたf^_^;

家から3分ほどの朝からやってるスーパーに売ってるから、行ったものの、
自転車も車も乗らない私なので、
近くになければ、買いに行くこともないんだけどねf^_^;


用意してあげるのが良いのか、
困ることも勉強だから、そのままにした方が良いのか悩みましたが、

とりあえず、これから先も見つからなそうなので、
結局は買ってあげて、さらに届けてあげたくらいなので、
私、息子に甘いのかなぁ~。


イライラの解消に、無心に片付け。

{ADB13E2C-DE58-40A5-BE68-6C47CD6DD9FA:01}

今日出たゴミはこんな感じ。

まだまだ、ゴミが出る我が家ですが、
最近だいぶマシになってきました~♡