寒くなってきたし、温かいものが食べたい。
出来ればヘルシーなやつで。
と思いこんなに大量に作ってしまいました(笑)
野菜だけでも、
大根半分、人参2本、里芋6個、ごぼう1本。
他に、豚肉や厚揚げ、こんにゃくを入れてます。
私、野菜切るのが遅いので、切るだけで時間かかった~f^_^;
こちら、ごま油で炒めてるところ。
そして、煮込んでいるところ。
これだけ見たら、
まぁ沢山なのかな?
って思うだろうけど、
鍋で比較(笑)
上のティファールは我が家の普段のお味噌汁を作るお鍋です。
しかも、これで鍋いっぱい作れば、
翌日も飲めるくらいの容量。
普段の3人分のお味噌汁なら1/3くらいの量で充分です。
で、
私の今日選んだ鍋はこ大きさ。
決して遠近法ではありませんf^_^;
大量すぎるので、
とりあえず今日はけんちん汁すべく醤油味です。
お肉入ってるから、正確にはけんちんでは無いけど。
飽きたら、味噌足して豚汁にリメイクかなぁ~♪
中の具は、けんちんとも豚汁とも言えないけど
具沢山なのを作りたかったので、
こんな感じになりました。
まぁ具材は自由だし決まりは無いですもんね。
ちょっと体重がオーバー気味なので、
朝ごはんとか、お昼ご飯とかは、
スープなどにして調整しようとおもったので、
大量に作ったのもあるんだけど、
あきらかにこれじゃ、炊き出しだわ(笑)
一昨日、昨日はコンソメスープからの、ミネストローネリメイクで鍋いっぱいに作ってました♪
このけんちん汁。
2日は平気だとしても、
冷蔵庫入れてもさすがに3日は無理かなぁ??
腐りはしないとは思うけど…。
あまりにも残りそうなら、明日実家に分けてこようかなf^_^;