今日は、楽しみにしていたランチでした♡

場所はペニンシュラ東京のPeter(ピーター)
専用エレベーターで直接行けるレストランなのですが、なんだか特別感のある素敵なお店です♡

あまり、スマホでパシャパシャとするのもスマートでは無いわ。
と思ってましたが、意外とみんな写真をあちこちで撮っていましたf^_^;

なので、私もちょこっとだけ、店内のお写真を撮ってみました。

こちらは、スイーツコーナー

{B4C32483-C585-4824-A118-9B9067CF6AF8:01}

こちらはコールドミートのコーナーです。

飲み物は、頼むとテーブルでサーブしてくれます。
{E795F685-500E-46CC-98BA-D260F527971F:01}

あちこちで、ピンクの色が使われていることに気づきますか??

実は、たまたま今日予約をしていたのですが、
今日のサンデーブランチは、
ピンクリボンキャンペーンのサンデーブランチだったようで、
あちこちにピンクにちなんだお料理や、お花などの飾りがありました。

{52D87550-7106-409A-9ACB-58896E443EBE:01}

ウェルカムドリンクを頂きながら席へ案内されます。

私と息子はノンアルコール。
グレープフルーツがベースのノンアルコールカクテルで、すごく美味しかった~♡

そして、お食事中の飲み物ですが、
ソフトドリンクは、オレンジジュースと、グレープフルーツジュース、ウーロン茶がありました。
あとは、お水(エビアンかペリエ)

夫は、モエシャンが飲めるプランなので、
モエシャン飲み放題♡

グラスが減ると、すぐに注ぎに来てくれるので、
結局7~8杯は飲んでたかな??

私はアルコールが飲めないから、
モエシャンだろうと、ドンペリだろうと全く羨ましくもないんだけど、
飲める人からしたら嬉しいプランですよね♡


食べたお料理をいくつか写真撮ったので載せておきます♪

こちらは、サラダなど。


{7557AF0B-2910-4550-92F9-C57C79C30A1E:01}


そして、コールドミート。

{045254C5-F391-4845-AAE3-C671BBB2527E:01}

食べかけですが、
息子が2回もお代わりをしたお肉。
シェフがサーブしてくれます。
他にも、スープとクレープは目の前でもらえます。

{C94E01AB-9960-4E88-8039-8A62CD9B86B2:01}


その他のお料理は、テーブルにてオーダーするのですが、

一皿ずつは小さいので、皆さま5~10皿は召し上がってます。
との説明でした。


{E18A2FB0-7343-43F0-8356-D215E39F5765:01}


なので、調子に乗って頼んでいたら、とんでもないことになりました(笑)

{2295C097-168B-4D45-88B6-AA6A19134E38:01}

大きさとしては確かに大きくは無いんだけど、
ビュッフェとして考えると、この一皿はかなりのボリューム。

{02C9B7E7-A214-4B52-B8CF-ED300C34CD9D:01}




いくつかピックアップしてみます!

{A1F41666-0264-4C25-A30B-27DC3B2789EA:01}

サーモンローズのスチームとほうれん草ロゼシャンパンソース

大好きなサーモンなので迷わず注文!
見た目がとにかく素敵♡
もちろん、お味も最高♡
お腹に余裕があれば、もう一皿食べたかったです(笑)


{1C22EB6E-8DD9-40FF-B8C7-8F30AE4D6DED:01}

こちらは、仔羊の香草焼きです。
子羊なので、それほどクセもなく食べやすい♡

{B6F93E0C-D004-4A16-A079-2BFDF496FAD1:01}

本日のお魚は鯛でした。
ブラッドオレンジのソースが爽やかで、鯛とも合っていて美味しかった~♡

{D6F4CF70-269A-401A-981E-E96D3E2D387B:01}

夫と私の一番のお気に入りになったのは、
こちらのメニュー。
牛煮込みのパルマンティエ   グリエールチーズ風味

とにかく、お肉がトロトロに煮込まれていて、上のチーズとのバランスが良くて、
すっごく美味しい♡
マッシュポテトも入っているので、ボリュームはありますが、間違えのない組み合わせ♡

他にも気になるお料理は沢山あったけど、
これ以上は食べられない…。


と言うことで、デザートに移りました。
息子は、シェフにチョコバナナクレープを作ってもらい、大満足♡

そして、キッズ向けなのかな??
お菓子を持ってきてました♡

隣のマカロンが絶品♡
チョコのマカロンにはマロン入り♡
美味しかったです(*^^*)

{6E7FD23D-AE58-4A9F-ACD4-E237BF76A589:01}


デザートコーナーはこんなに沢山のケーキやフルーツがあったのですが、

すでに、お腹がいっぱいだったので、
かなり偏ったチョイスになってます。

{42D55608-DAE0-446A-82EB-5BC0D0E509B8:01}

左側が私のお皿。
右側が夫のお皿です。

私は、フルーツと、ティラミス、マンゴープリン、クリームブリュレ。
ケーキ類はもう食べられなそうなので食べていませんが、家に帰ってきてこのブログを書いてる今なら、食べられそうです(笑)


そして、今日は10月が11回目の結婚記念日なので(正確には9月が入籍記念日で、10月が結婚式を挙げた月です。)
記念のプレートも頂きました♡


11時30分の予約で、お店を出たのは2時くらいだったかな??

かなりゆったりと過ごすことができて、
こんなお休みもいいなぁ~♪
と思いました。

皇居を見下ろし、隣にはスカイツリーも見える素敵な景色。

お値段を考えちゃうと、私にとってはしょっちゅう行くようなとこでは無いのですが、
記念日とかに利用するならアリかなぁ~♡


けど、ドンペリが飲めるサンデーブランチは、
一人16,000円。

今日のはピンクリボンキャンペーンで、モエシャンが飲めて、一人12,000円。
庶民の私には、気軽にランチって金額では無いわ~。

でも、やはり、美味しいし、雰囲気も良いので、
たまにはまた行きたいな~♡

息子も、美味しかったとかなり満足していました♪


今回はディナー券を頂いていたので、
本当は、夫と二人でお祝いディナーにするつもりだったのですが、
息子も食べたいというし、でも子連れで利用する雰囲気でもないし、夜遅くなってしまうし…。
と、悩んでいたので、
ホテルに相談して、ランチの利用へ変更してもらい3人でランチをしてきたんです。

結果的に、家族3人で美味しいしサンデーブランチが出来て良かったです♡