こんにちは~(*^^*)

外は生憎のお天気ですが、今日のランチはちょっと豪華に、
ペニンシュラのヘイフンテラスに行きました(*^^*)

{5A72CF94-2D76-4C9F-8E23-05B88B0FA779:01}

見切れちゃってるけど、
このオブジェが、ペニンシュラに来た♡
って感じがしますよねー(*^^*)


子連れではどうかな…。
と思ったけど、ペニンシュラですが、
中華だし比較的カジュアルなので、家族で美味しく頂きました(*^^*)


息子が好きなのは、
食前に出された胡桃♡

{7771545F-A804-4961-8675-A72986F61E50:01}


後から、お土産で買えるって知ったのですが、
買ってくれば良かった(>_<)

1,000円だしちょっとした手土産にも出来そうです(*^^*)

カリカリで美味しくって、止まらなくなりました♡

今日のメニューは、

ランチのシェフメニュー♡

簡単にご紹介します(*^^*)


黒酢風味の豚肉の煮こごり 牛スネ肉の香料煮とザーサイ
ウズラの玉子のピータン ナスのプラムソース

4種が1皿に盛りつけられています♪


{5275261F-58DE-45B2-B636-9B45A9B5B467:01}


スープはこちら。
ハタと二種のとうもろこし入りスープ

ホワイトコーンの食感がシャキシャキで、甘くて美味しいスープでした(*^^*)


{5A230494-A436-4FD5-BD31-6D59C1324F2C:01}


夏のおすすめ料理三種盛り合わせ
海老とインゲン豆の黒豆ソース炒め 冬瓜を器に見立てたホタテ貝の蒸し物
地鶏肉の腐乳風味香り揚げ


{BFADA64C-A463-4DCE-93F0-81F39DE1CA8F:01}

エビがプリプリで美味しかったです♡


お食事はこちら。

細切りローストダック入りとうもろこし麺 チリソースと共に 


{3FB4E691-364B-4E72-8598-D4ABDF0275E0:01}

ちょっと辛めで、子どもにはちょっと食べられない感じだけど、
これ、私も夫も大好きな味でした♡

トウモロコシの麺って初めてだったけど、
柔らかいのかと思いきやコシもあって、
細麺の見た目を良い意味で裏切る感じでした♪



デザートは、

冷たいカボチャのスープ 仙草ゼリー入りと中国菓子

{82D0AC0D-9986-4728-85E1-72408D084AA0:01}

中国菓子は、周りのパイっぽい生地がサクサクしていて、
クルミ入りの餡が甘すぎずちょうど良い甘さで、
息子もかなり気に入ってました(*^^*)

うちの子、生クリームとかのケーキよりも、
どら焼きや、大福が好きなので、
息子の好みにぴったりだったようです(*^^*)


家庭料理的な中華料理には行くけど、
こうやってゆっくりと頂く中華は久しぶりだったので、

ちょっと贅沢なランチタイムでした♡


今年は旦那が転職したばかりで、
夏休みもお盆しか取れず、大した予定も入れなかったので、
最後の最後に旅行ってわけじゃないけど、
お泊まりしにきています♡


残念ながらペニンシュラではありませんが…。
毎回同じパターンでお台場ですけどねf^_^;


ダイバーシティーが見えるお部屋だったので、
レインボーブリッジや陶器タワー、スカイツリーは見えませんが、
フジテレビのお台場夢大陸の会場がホテルからよく見えるので、


なんだかお台場来た~!!
って実感できるお部屋でした(*^^*)


{DF382BF4-7833-4135-9D8B-DAA9CB0AA8F1:01}

それにしても、この雨が降る寒い中、
プール入ったりしてる人がいてビックリです!

そして、居酒屋エグザイルは、
HPによると150分待ちだとか!

物販で90分待ち。
すごい人気ですよね~!!

とりあえず、ホテルでのんびりしたら、
どこかお買い物にでも行こうかな♡


今日は、車で出掛けたついでに、
午前中は科学技術館で遊んでました(*^^*)

夫はなんだか楽しそうf^_^;
息子は初めはやや乗り気では無かったものの、
いろんな展示を見てるうちに、
かなりご機嫌に(*^^*)

{4B84057F-D2ED-4C28-B0EF-937038B231F3:01}

パパもかなり楽しそうでした(笑)


{ABAE3F43-3BD1-4DEC-9EBB-0BD6334DFAD4:01}


アンドロイドとお話ししたりも出来ました♪

{B572F1A2-8D19-45FF-871F-ABD25B8ACAAF:01}
 

残り僅かな夏休みを、
家族三人で楽しめたらいいな♡


そらにしても、このままペニンシュラに泊まりたいなぁ~。
けど、ペニンシュラに泊まるなら国内よりも海外がいいな…♪