株価、19,000円割りましたね~。
為替、1ドル121円台になってますね~。
中国とアメリカの急落が原因っぽいけど、
この先がどうなるか気になります(>_<)
日経平均が1万切ってる時代がしばらく続いていたから、19,000円を割り込んではいても、
なんとなく焦りは感じませんが、
ここまで急落するとはびっくりです!!
投信も外貨も売っておけば良かったかな…。
まぁ、大した金額では無いし、
マイナスになるわけじゃないから
またしばらく置いておこうか…。
売り時、いつも悩みます(>_<)
でも、輸入する分には、円高万歳!
80円台で輸入してた頃は、
本当にかなりジンボリーがお得に買えてましたが、
今じゃカードレート125円くらいで請求来てましたしf^_^;
次のオーダーは少しでも円高の恩恵を受けたいなぁ。
なんて、世界経済とは全く別のことを考えてますf^_^;