今日は、美容鍼3回目。
これで一度終わりますが、
お肌の調子はなかなか良いです♡
また、改めてレポ書きます!!
ところで私…。
時間間違えて、1時間早く着いてしまったんだよね(>_<)
途中で気付いたけど、もう家に戻るような場所じゃなく…。
仕方なく、巣鴨で暇つぶし。
おばあちゃんの原宿っていうくらいだし、よくテレビにも出てるし、
じゃあ、刺抜き地蔵でも行ってみるかー。
と意気込んでみたものの。。。
あちこちで売られている、
塩大福、おせんべい、そして赤いパンツ(笑)
どれも、興味を惹かれるものがなく、
ひたすらお散歩してた感じです。
たまに、甘いものとか食べたくなったけど、
どこが美味しいかとかも分からないし、そこまで食べたいわけでもなく…。
私にはまだおばあちゃんの原宿は早過ぎたようですf^_^;
無事、1時間の暇つぶしを終えて、
美容鍼をした後は、
池袋にてランチ♡
予約した訳ではないから、やっぱり並んだけど、
大満足のラシーヌランチ♡
今日は12時くらいに着きましたが、外の階段まで並んでました。
やっぱり、平日でも混んでるから、
オープン前に並ぶか、
予約のできるビストロランチ(2,000円)にするのが良いと思う。
今日は、サラダランチが食べたかったし1時間ほど並びました。
正確には、母と待ち合わせしてたので、母が先に並んでくれてて、私は20分くらいしか並んでませんf^_^;
名前が呼ばれて、席に着くと、
すでに、こちらがセッティングされてます♪
ホイップバターと、ドレッシング。
このドレッシングが絶品で♡
なぜ、写真を撮ったって、最後にどれだけ使ったか見比べたかったからですf^_^;
ブログの最後をお見逃しなく(笑)!!
初めにスープが出てきます。
トマト風味のお野菜のスープ。
けっこう大きな器でこれだけでも、お腹にきます。
さらに焼きたてのパンが♡
一番人気のパンが1斤。
これを半分ずつ食べますが、かなりのボリュームです。
アツアツでフワフワで美味しすぎる~♡
私が選んだのは、サラダランチのシーフード。
サラダランチは、チキンも選べますが、
チキンはチキンしか乗ってないから、
サーモン、エビ、ホタテなど色んなシーフードが乗ってるので、私はシーフードの方が好きかなぁ♪
パンと比較てしも
かなりのボリュームなのが分かると思います!!
そして、色とりどりのオーガニック野菜たち。
すごい甘みがあって、一つ一つのお野菜が美味しくて、
ドレッシングも進みます(笑)
バケットも1つずつ出てきます。
前は、パンがお代わり自由でしたが、
今は、先ほどの半斤と、バケット1つ。に変わりました。
お代わりをすると、150円でバケットがもう1本来るそうですが、
よく食べる私でも、このパンとサラダで、最後の方はかなり苦しかったくらいなので、
お代わりは無くなってしまったけど、
パンがボリュームアップして、
これはこれで、満足してます♪
いろんなパンがランダムにお代わりできた前のシステムも(さらに、前はハチミツとコンフィチュールもテーブルにあったんだけど。)
良かったけど、色々と原料が値上がりしたりしてるし、仕方ないのかなぁ…。。。
昔は1,000円だったサラダランチも1,400円ですが、
それでも、このボリュームと内容を考えれば、
満足度はかなり高いランチです♡
ところで、
ドレッシングですが、
母と二人でこんなに使いました(笑)
これで一度終わりますが、
お肌の調子はなかなか良いです♡
また、改めてレポ書きます!!
ところで私…。
時間間違えて、1時間早く着いてしまったんだよね(>_<)
途中で気付いたけど、もう家に戻るような場所じゃなく…。
仕方なく、巣鴨で暇つぶし。
おばあちゃんの原宿っていうくらいだし、よくテレビにも出てるし、
じゃあ、刺抜き地蔵でも行ってみるかー。
と意気込んでみたものの。。。
あちこちで売られている、
塩大福、おせんべい、そして赤いパンツ(笑)
どれも、興味を惹かれるものがなく、
ひたすらお散歩してた感じです。
たまに、甘いものとか食べたくなったけど、
どこが美味しいかとかも分からないし、そこまで食べたいわけでもなく…。
私にはまだおばあちゃんの原宿は早過ぎたようですf^_^;
無事、1時間の暇つぶしを終えて、
美容鍼をした後は、
池袋にてランチ♡
予約した訳ではないから、やっぱり並んだけど、
大満足のラシーヌランチ♡
今日は12時くらいに着きましたが、外の階段まで並んでました。
やっぱり、平日でも混んでるから、
オープン前に並ぶか、
予約のできるビストロランチ(2,000円)にするのが良いと思う。
今日は、サラダランチが食べたかったし1時間ほど並びました。
正確には、母と待ち合わせしてたので、母が先に並んでくれてて、私は20分くらいしか並んでませんf^_^;
名前が呼ばれて、席に着くと、
すでに、こちらがセッティングされてます♪
ホイップバターと、ドレッシング。
このドレッシングが絶品で♡
なぜ、写真を撮ったって、最後にどれだけ使ったか見比べたかったからですf^_^;
ブログの最後をお見逃しなく(笑)!!
初めにスープが出てきます。
トマト風味のお野菜のスープ。
けっこう大きな器でこれだけでも、お腹にきます。
さらに焼きたてのパンが♡
一番人気のパンが1斤。
これを半分ずつ食べますが、かなりのボリュームです。
アツアツでフワフワで美味しすぎる~♡
私が選んだのは、サラダランチのシーフード。
サラダランチは、チキンも選べますが、
チキンはチキンしか乗ってないから、
サーモン、エビ、ホタテなど色んなシーフードが乗ってるので、私はシーフードの方が好きかなぁ♪
パンと比較てしも
かなりのボリュームなのが分かると思います!!
そして、色とりどりのオーガニック野菜たち。
すごい甘みがあって、一つ一つのお野菜が美味しくて、
ドレッシングも進みます(笑)
バケットも1つずつ出てきます。
前は、パンがお代わり自由でしたが、
今は、先ほどの半斤と、バケット1つ。に変わりました。
お代わりをすると、150円でバケットがもう1本来るそうですが、
よく食べる私でも、このパンとサラダで、最後の方はかなり苦しかったくらいなので、
お代わりは無くなってしまったけど、
パンがボリュームアップして、
これはこれで、満足してます♪
いろんなパンがランダムにお代わりできた前のシステムも(さらに、前はハチミツとコンフィチュールもテーブルにあったんだけど。)
良かったけど、色々と原料が値上がりしたりしてるし、仕方ないのかなぁ…。。。
昔は1,000円だったサラダランチも1,400円ですが、
それでも、このボリュームと内容を考えれば、
満足度はかなり高いランチです♡
ところで、
ドレッシングですが、
母と二人でこんなに使いました(笑)