息子…。

ごめん。

ママ、ネットで安いの買っちゃったよ。

{1AED932C-7F60-4AA5-B5D9-19D4D13E7E80:01}

でも、宇宙好きな息子には良さそうなデザイン♡


このデザインなら高学年もOKそうだし。


他にこれもいいかな。と悩みました。




夫には不評でしたが…。

え??
これ、ダメかなぁ。私のセンスがイマイチなのかしらf^_^;

だって、学校斡旋のは、
こんなのなんですよ。

{C085F5F4-11F1-471F-A24A-67543B4DA0FD:01}


女の子には可愛いのが多くていいけど、男の子は、
スポーツブランドか、ブランドないのにスポーツっぽいのか、
あとはドラゴン…。

そんなデザインは、買う気もないので、封筒の写真雑ですが…。

どれも一律3,200円です。

斡旋とはいえ、どれを選んでも、プラスチックの硯だし、
筆も1本300円程度の安いものなので、
はっきり言って良いものでは無いんですよね。

私も一応、昔、書道やってて、
昇級昇段試験で毎年上がっていったので、
長くやっていれば、おそらく誰でも段が貰えたような気もしなくはないですが(笑)

一応段持ってました。

なので、良い筆で書くことの方が良いということくらいは分かってますが、

学校での書道の授業でしか使わないし、
息子の普段の字を見ていても、
良い筆だからといって、特別字がうまくなるとは思えないので、

申し訳ないけど、最低限のセットでいいかな。
と、学校の斡旋よりも安いネットで探したセットを購入しました。


ネットのセットも、内容はほぼ学校のと一緒です。

下敷きに罫線が無いヤツだったから、
それだけ必要なら買い足そうかな?

100円くらいのものだし。

文鎮は、別に1本でもいいと思うんだけど…。

これも、困るようなら買えばいっか。
これも、200円くらいでかえるので。


学校の斡旋よりも1000円以上も安く、

さらに、クーポン利用の(300円)
Tポイントあったのでそれを使って、

{98DA7EA5-AA11-4843-8CFB-F5C0E50BC0C6:01}


お支払い。


375円。

息子~。
ごめんね。ママは安さにつられたわ。

でも、ほかの子とかぶらなくて、
自分のってすぐに分かるしいいよね(^-^)/

3年生は、リコーダー、習字セット、辞書と出費も増えるので、

安く買えるものは安く済ませてしまってます。

あと、なんか私、意地悪なんだけど、
学校の斡旋の、業者って使いたくないんだよねf^_^;

地元の小さな文房具屋とか、学用品取り扱いのお店とか、明らかに普段はお客さんいないでしょ??

みたいなお店なんだもん。

学校と繋がり物を売り、大して割引もしないのに、
努力もせずに勝手にお客さんがやってくる。
みたいな、その売り方が、なんか嫌なのでf^_^;

昔なら、みんなが学校で買ってたけど、
今はそういう時代じゃないから、

学校での斡旋販売。と安心してないで、
もっと販売努力をしてほしいなぁ、なんて、思ってみたり。

まぁ、ただの主婦に言われたくないだろうけど(笑)

なので、安くもなければ、デザインもイマイチな斡旋は初めから却下。

値段とデザイン総合的に見て、
まぁいいかな(*^^*)
と思えるものを見つけられて良かったです(*^^*)