日曜日にお友達と一緒に参加した
森永乳業さまの
「あ!びっクリープ!」
なイベント会場は、とっても素敵なハウススタジオでした♡
「あ!びっクリープ!」
なイベント会場は、とっても素敵なハウススタジオでした♡
コーヒーなどに入れる補助的なイメージがありました。
でも、
すごくクリープに興味を持ちました(*^^*)
甘いイメージがあるクリープですが、
原材料を見ると、
乳製品と乳糖のたった2つのみ。
あっ!!砂糖が使われてないなんて!!!
しかも、2種類だけだなんて!!!
と、新しい発見がありました。
どのようなものが使われているかって、
やはり口に入るものだから気になるし、
日本で唯一乳成分から作られたクリーミングパウダーとのことで、
安心して使えます♡
イベントでは、
スタンプカードを使いながら、いろんな体験をしていきました♪
まずは、
牛乳カフェオレと、クリープカフェオレの飲み比べ。
右側にはクリープ2本を入れました、
出来上がりはこんな感じ。
左側は牛乳たっぷりで、飲み慣れた味なんだけど、
とにかくぬるい(>_<)
そして、コーヒーが薄められてしまってます。
それに比べて、クリープで作るカフェオレは、
ミルクが濃厚なのに薄くならず、
温度も下がらず、すごく美味しい!!
普段飲み比べることなんてないし、
こんなにも違いがあるということも体験できて、
とても楽しいイベントでした。
その後は、会場が変わり2階へ。
こちらでは、
クリープで作ったオリジナルスイーツを楽しんだり
スプーン1杯
2杯
4杯
と入れています。
こんなにもカフェオレの色に違いが出ます!!
My best杯数診断では、私はミルク感たっぷりな4杯がベストかな♡
むしろ、5杯入れても美味しいかも♡
クリープって、こんなに沢山入れるのもアリなんですね!!
美味しいスイーツと一緒にいただきました♡
サクサクとした食感と、
食べた時に口の中で溶ける食感がクセになります!
クリープ体験を堪能した後は、
マグカップを持って撮影しました(*^^*)
データはSDカードで頂けました(*^^*)
一人ずつの撮影だったので、
お友達との2ショットは撮れませんでしたが、
立った状態と、ソファーに座った写真とで何カットも撮ってもらえました(*^^*)
記念撮影的に1,2枚かと思ってたので、本格的な撮影にビックリ(*^^*)
撮影したお写真は、HPなどに使われることもあるそうですが、
どうなるかしら???
写真撮られるの苦手なので、使われないかなぁf^_^;
もし使われたら良い記念になりそうです(^-^)/
素敵なハウススタジオで、友達と二人で参加できたので、素敵な休日になりました♪
素敵なハウススタジオで、友達と二人で参加できたので、素敵な休日になりました♪
そして、帰るときには、
商品詰め合わせのミニお土産セットをいただきました

イベントでもクリープを堪能させていただきましたが、これで、家でも楽しめそうです♪
紅茶+クリープもやってみたいなぁ

クリープブランドサイト
↑こちら↑
ぜひチェックしてみてくださいね♪
森永乳業様よりイベントにご招待いただきました
