こんにちは~(*^^*)


今日はとっても素敵な場所へお邪魔してきました♡


と、楽しいレポを書く予定だったのですが、
ちょっとそれどころではなくなりましてf^_^;


行った場所はこちら。


{E5CA0226-6056-4DF3-826C-A2261DC728A5:01}



渋谷にあるサイバーエージェント様のオフィスです。


日本生命様主催のチアママプロジェクトの
親子アイシングクッキー作りの教室に参加してきました♡

{BCCD9B2B-A85B-4C06-A79A-658F3862CBFD:01}

オフィスのセミナールームなのにパーティー仕様で可愛らしいお部屋でした♪


{9FE59FB4-E35F-4D47-85BF-D85D2BFA4946:01}

先生の素敵なアイシングクッキーも並んでいます!


マフィンなどは、DEAN & DELUCA
なのかな?

お洒落なティーパーティーになりそうな会場でした!!

そして、教えてくださった先生が、


とっても、可愛くて素敵な先生でした♡

講師:「Miss Dolce」 山本理沙子さん


{55ED7ECF-571C-4874-8E6D-5B50887AD491:01}


ただ。。。

息子、始まって10分程度で突然具合が悪くなり、
顔面蒼白

まさに、そのコトバがぴったりになるほど。

気持ち悪いとしか言葉を発さず、
明らかに様子がおかしいので、
とりあえず水を飲ませてトイレに連れて行きました。


その瞬間。

バタッと倒れた(>_<)


転んだのかな?
と思ったんだけど、すぐに起きないし、反応ないし焦りました。


さらに、呼びかけ続けると、
目を開けたのですが、

目がチカチカしてる感じだし、なんかおかしい。

さらに、ここどこ?

とか言い出しました(>_<)


私、かなり冷静ではあったのですが、
けっこう焦りました。


そこから先は、もちろんアイシングクッキー作りどころじゃなく、

オフィスのソファーで休憩させたり、
ビル内の内科に行ってみたり…(もちろん内科なので受診は出来なかったのですが…。)


ただ、息子の顔が異常に白く、
ベロも、目も真っ白だったので、
おそらく貧血だろうと思い、
足を高く、ラクに寝かせて、
様子を見ていました。


1時間くらいで赤味が戻ってきて、
ウトウトしだしたので、

サイバーエージェントさんに戻り、空いてる所でそのまま寝かせてもらいました。


心配だけど、調べてもらった小児科はまだ1時間しないと開かないし、

寝ているととてもラクそうなので、とりあえず寝かせておきました。


結局、アイシングクッキー作りは出来なかったのですが、

自宅にキットを持ち帰らせていただけることになり、

明日にでもやってみようと思います!!

レポどころではなくなってしまってるので、

また後日きちんと書こう思います!!

とりあえず、息子と二人のお出掛けは、
昔のように荷物も多くないし、
ラクだなぁ。
なんて、気が抜けていましだ、
歩いて家に帰れる距離でない時には、

常に気は抜けないな。と感じた1日でした。

保険証とか、お薬手帳とかも、ちょっとしたお出かけでも持ち歩いたほうが安心ですね!!

今日は、保険証持ってなかったし、
手持ちのお金も一万円くらいだったし、
自費だったら足りるのか(>_<)
と心配までしてしまいました。


まぁ、キャッシュカードはいつも持ち歩いてるので、お金は下ろせばどうにかなりますけど。


小さいうちは具合が悪ければ、抱っこなりおんぶなりで、どうにかなった所もありますが、

さすがに8歳となると、
抱っこもおんぶも限界があります(>_<)


25キロはしんどい。。。

ビル内のわずかな移動ですら、
155センチのチビな私にはかなりな大仕事で、
すでにクタクタ~。


大きくなってきて、さらに持病とかもない元気な息子なので、
急な体調不良には本当に困ってしまいました(>_<)


まだまだ気は抜けませんね。

むしろ、これが六年生とかになって、私よりも大きくなっても、動けなくなるようなことがあれば、

たとえ貧血だろうと、どうにもならないということを身をもって感じました。


私の素人判断ですが、
目や舌など赤い部分が真っ白で、気持ち悪いと言っていたし、
体も冷たくなってたので、
恐らく、寝不足による貧血か何かだとはおもうのですが、

そんなことは初めてなので、

家に帰ったら、かかりつけ医を受診予定です。


楽しい春休み真最中ですが、

赤ちゃんじゃなくとも、幼児でもなくとも、
子連れのお出掛けには、急なトラブルがあるものと思って備えた方が良さそうです!!

では、素敵なアイシングクッキーについては、
また後日書きますね!