おはようございます(*^^*)
今日から夫は仕事始め。
息子も冬期講習が始まるし、のんびりお正月ムードも終わっちゃいますね~(^_^;)
私一人、年中お正月生活してますが…。
忘れないうちに、スターロードのランチブッフェも載せておきます(^_^)v
1月は、たらば蟹フェアと書いてあるポスターをホテルで見掛けたので、
期待していたのですが、
昨日はやってなくて残念(/。\)
1月6日までは、12月のメニューで、バチマグロフェアだったんです~(^_^;)
若干テンション下がりましたが、
まぁ仕方ない(^_^;)
まず、30階だけあって、景色がとってもいいんです♪

夜も素敵なんだろうなぁ♥
宿泊したお部屋からも、どうにかレインボーブリッジが見えましたが、
やっぱり景色が違う!!
ゆりかもめなども見えました♪
景色が素敵♥
なんて、言いながらも、やっぱり食欲の方が勝ってしまい、
色々食べてしまいました(笑)

サラダや冷菜など。
生ハムのシーザーサラダが、生ハムたっぷりで美味しかった~☆
カツオのカルパッチョや、マグロとアボカドのタルタルなど、魚介が多かったけど、こちらも美味しかったです♥

バチマグロフェアなので、バチマグロのカルパッチョとグリル。
こちらは、はじめから盛りつけてありお皿を持っていく形式でした。
これはこれで美味しい♪
特にグリルがお気に入り。
さらに、温菜も。

牡蛎の治部煮や、フライ、グラタンやペンネなど。
手前のビーフシチューはお肉柔らかくて美味しい♥
グラタンはチーズにクセがあり、ブルーチーズダメな私には無理でした(ToT)
夫は美味しいと食べてたし、味覚はそれぞれですよねぇ。
全体的に、温菜よりも冷菜の方が私は好きかなぁ(*^^*)
お腹いっぱいになってたけど、どうしても、カレーとハッシュドビーフも食べたくて、両方よそってみました(笑)

ご飯は2口分くらいで、本当にちょっとだけ。
どっちもホテルの味って感じで美味しい~☆
お腹すいてたらいっぱい食べたかったな~(^_^;)
あとは、食後にデザート。

ケーキ類は控えめに、柚子のゼリーや、ローズヒップのゼリー、プリンなど軽めのチョイス。
グランパシフィック伝統のチーズケーキはもちろん食べてきましたけどね(^_^)v
ベイクドチーズですが、しっとり美味しい♥

隣にある、タルトタタン風バニラアイスも美味しかった~(*^^*)
こちらも、目の前で作ってもらえます。
冷たいのみものは、
オレンジ、グレープ、アップルの100%ジュースとウーロン茶。
温かいものはコーヒーと紅茶やフレーバーティー(ティーパック)がありました。
グレープジュースが私も息子もお気に入りで何度も飲んでました(*^^*)
土日祝日は4800円とちょっと高いなぁ。
って思ってたけど、
ホテルのビュッフェにしては高いわけでもなさそうですよね。
飲み物もあるし、
お料理も美味しいし、景色もいいし、
スターロード良かったです(*^^*)
今回は、フォトコンテストの優秀賞に選んでいただき、
その時に頂いたペア招待券で食べに行ったので、
息子の分しか掛かってないんですけどね(^_^)v
バチマグロより、蟹のときに行こうかとも思ったけど、今月までのチケットだったし、
宿泊ついでに利用してきました♪
美味しかったので満足出来るランチでした♥
今日から夫は仕事始め。
息子も冬期講習が始まるし、のんびりお正月ムードも終わっちゃいますね~(^_^;)
私一人、年中お正月生活してますが…。
忘れないうちに、スターロードのランチブッフェも載せておきます(^_^)v
1月は、たらば蟹フェアと書いてあるポスターをホテルで見掛けたので、
期待していたのですが、
昨日はやってなくて残念(/。\)
1月6日までは、12月のメニューで、バチマグロフェアだったんです~(^_^;)
若干テンション下がりましたが、
まぁ仕方ない(^_^;)
まず、30階だけあって、景色がとってもいいんです♪

夜も素敵なんだろうなぁ♥
宿泊したお部屋からも、どうにかレインボーブリッジが見えましたが、
やっぱり景色が違う!!
ゆりかもめなども見えました♪
景色が素敵♥
なんて、言いながらも、やっぱり食欲の方が勝ってしまい、
色々食べてしまいました(笑)

サラダや冷菜など。
生ハムのシーザーサラダが、生ハムたっぷりで美味しかった~☆
カツオのカルパッチョや、マグロとアボカドのタルタルなど、魚介が多かったけど、こちらも美味しかったです♥

バチマグロフェアなので、バチマグロのカルパッチョとグリル。
こちらは、はじめから盛りつけてありお皿を持っていく形式でした。
これはこれで美味しい♪
特にグリルがお気に入り。
さらに、温菜も。

牡蛎の治部煮や、フライ、グラタンやペンネなど。
手前のビーフシチューはお肉柔らかくて美味しい♥
グラタンはチーズにクセがあり、ブルーチーズダメな私には無理でした(ToT)
夫は美味しいと食べてたし、味覚はそれぞれですよねぇ。
全体的に、温菜よりも冷菜の方が私は好きかなぁ(*^^*)
お腹いっぱいになってたけど、どうしても、カレーとハッシュドビーフも食べたくて、両方よそってみました(笑)

ご飯は2口分くらいで、本当にちょっとだけ。
どっちもホテルの味って感じで美味しい~☆
お腹すいてたらいっぱい食べたかったな~(^_^;)
あとは、食後にデザート。

ケーキ類は控えめに、柚子のゼリーや、ローズヒップのゼリー、プリンなど軽めのチョイス。
グランパシフィック伝統のチーズケーキはもちろん食べてきましたけどね(^_^)v
ベイクドチーズですが、しっとり美味しい♥

隣にある、タルトタタン風バニラアイスも美味しかった~(*^^*)
こちらも、目の前で作ってもらえます。
冷たいのみものは、
オレンジ、グレープ、アップルの100%ジュースとウーロン茶。
温かいものはコーヒーと紅茶やフレーバーティー(ティーパック)がありました。
グレープジュースが私も息子もお気に入りで何度も飲んでました(*^^*)
土日祝日は4800円とちょっと高いなぁ。
って思ってたけど、
ホテルのビュッフェにしては高いわけでもなさそうですよね。
飲み物もあるし、
お料理も美味しいし、景色もいいし、
スターロード良かったです(*^^*)
今回は、フォトコンテストの優秀賞に選んでいただき、
その時に頂いたペア招待券で食べに行ったので、
息子の分しか掛かってないんですけどね(^_^)v
バチマグロより、蟹のときに行こうかとも思ったけど、今月までのチケットだったし、
宿泊ついでに利用してきました♪
美味しかったので満足出来るランチでした♥