こんばんは♪
行きはお台場まで渋滞に巻き込まれて3時間くらい掛かったのですが、
帰りは1時間ちょっとで帰ってこれました☆
素敵なホテルもいいけど、散らかった我が家も落ち着く(*^^*)
これで、片付いていたら文句なしですね(笑)
お台場での食べたものなどを備忘録兼ねて書いておきます。
まずは、エッグスンシングス。
パンケーキブームも、以前よりはやや下火になったような気がしています。
原宿は、パンケーキブーム火付け役のエッグスンシングスを初め、
世界一の朝食のビルズや、カフェカイラなどの有名店が沢山あるので、
特にエッグスンシングスなら、平日や夜なら待ち時間も昔ほどではありませんが、
やはり混んでる時は混んでますよねf^_^;
お台場店は、比較的空いていて穴場と聞いていたので、行けたらいいな♪と思っていましたが、
夏に行った時は、オープンしたばかりだし、一時間待ちで断念。。。
一時間くらいなら、行列店では許容範囲かとも思いますが、子連れだとやはり厳しいかな(>_<)
今回、アクアシティでは、
5組待ちくらいだったので、
これなら待てそう!と思い並んでみました。
メニューはキッズメニューもありました♪
ただ、メニューにはお写真が無いので、
スマホ片手にHP見た方がイメージしやすい気がします♪
私はエッグベネディクト。
夫はターキーと、トマトとほうれん草、チーズのオムレツ(付け合わせにポテト)
写真見切れてます(笑)
なので、控えめサイズに映ってますが、
たまご3個分のボリュームのあるオムレツでした。
息子は、パンケーキ♡
私ならイチゴを選びたかったけど、バナナとマカデミアナッツのパンケーキでした。
この、クリーム!!!
よく、画像では見かけてたけど、実物見るのは初めて!!
やっぱりクリームモリモリでした(*^^*)
どれも、普通に美味しく食べたけど、
特別美味しくて感動!!
と言うほどでは無いですねf^_^;
その辺も口コミ通りでしたが、
食べたかったので大満足♪
なので、何時間も並んでまでは、わざわざ食べることは無いだろうなぁ。
並んでないなら、たまにはいいかな?って思いました。
息子はパンケーキ3枚でギブ!
でしたが、私と夫のポテトをかなり食べてたから、
私と夫でパンケーキを食べて、全て完食!!
もう少し息子が小さければ、
パンケーキとエッグベネディクトとか、オムレツの2点でシェアでも平気そうだから、
子連れには意外とコスパ良いかも(*^^*)
我が家は、息子がキッズメニュー(パンケーキとワッフルが両方食べられてフルーツも沢山添えられてて魅力的でした♪けど、量が少なそうで…。)と悩んでたものの、
バナナとクリームのが食べたい!!
とのことで、普通のパンケーキになりました。
私自身、甘いものは嫌いじゃないけど、
パンケーキかハンバーガーか?って聞かれたら、
ハンバーガーの方が好きなタイプなので(クアアイナLOVE♡)
息子の残りで食べたくらいの量でちょうど良かったです♡
我が家の隣のテーブルには、
スイーツ男子が、
さらに追加でホイップ倍にしたパンケーキを食べてました(*^^*)
みんな、爽やかなイケメンで、3人で生クリーム山盛りのパンケーキ二つと、ドリンクを頼んでて、
写真なども撮ってましたよー。
まさに、スイーツ男子。
イケメンだけど、お正月から男三人でパンケーキってどうなの??
なんて、余計なお世話な会話をしていた私たち夫婦でしたf^_^;
夫的には無いそうです(笑)