おはようございます♪
昨日は携帯に振り回される一日でした~(ToT)
疲れすぎてblogも書けなかった~(ノ_・、)

夫の、5Sの32Gを求めて八王子まで…。
5Sは16しか残ってないところがほとんどで、あちこち電話しました~。
ほんと、TM並みに掛けました(笑)
もう6が出てるから、5は取り扱い終了してるとこも多いです(ToT)
池袋にもあったんだけど、車で行きたくて、
車で行きやすいとこを選びました。
で、結局docomo→auへMNP。
下取りや、光に入ったり(今はフレッツです。)で、結局機種は無料になりました。
来月までは、パケ放題みたいのに入るようですが、
それ以降は夫はパケットはテザリングとWi-Fi利用なので、使わないので、
iPhoneをもちながら、月々2,000円も掛からない感じになります。
で、私は…。
と言うと、
docomo15年ユーザーなんですが、
機種変か、MNPかで迷いました。
一応、
いわゆる151クーポンももらいました。
他に移るけど、そのままdocomo使うなら、特別なクーポンをあげますよー。ってやつです。
ある意味、電話して言ったもの勝ちですね。
でも、1万だったし、あまり割引率は良くなくて…。
トータル的に、iPhone6にするなら、
私は確実にauにした方が安くなります。
なので、私もMNPすることにしました。
ただ、昨日は、夫のauショップで時間が掛かりタイムアウト…。
ほんと、ものすごく時間が掛かりました。
受付まで待つこと1時間。
それは、いいんです。
受け付けてから2時間以上…。
長すぎでしょ(-_- )
担当の人、良く分かってなくて常に人に聞いてるし…。
さらに、動作が遅い…。
そして、笑顔ならまだしも、無愛想…。
いつ、担当者を変えてくれと言おうか迷うほどでした(^-^;
でも、フォローに入った責任者的な人は親切でスムーズだったし、
その担当者は新人っぽい女の子だったので、とりあえずそのまま手続きをしてました。
auの時点では、私は機種変のつもりだったので、そのまま携帯屋さんに機種変しに行ったのですが、
そこで説明受けてたら、
思ったより安くなくて…。
同じ6なら、明らかにauにした方が安くなると教えてもらい、
そのまま、docomoの担当者からauの担当者に変わってもらって、色々教えてもらいました。
本体は一括で買うので下取りなどキャンペーン含めて、
まずは7万近くを支払いますが、
毎月本体の割引きが3,015円になるので、
実際には、月々540円の負担になります。
料金プランは、かけ放題はやめて、パケットだけ定額(しかも7G)にして、
夫が光に入ったから、
スマートバリュー割引で、
1,522円の割引も付くので、
月々2,500円程度でiPhone6が使えることになります。(一括で買っちゃうので)
この金額なら、もうdocomoじゃなくてもいいかな。
って感じになりました。
また2年後に、こうなったらMNPかしら(笑)
キャリアメールをいちいち変えるのも面倒だし、
いっそのこと、gmailを携帯用にしようかとも思ってます。
一応キャリアメールも作るけど。
ただ、ここまでの間ですでに夜8時。
もうMNP出来ない時間になってたので、
私は来週のMNPになってしまいました。
私がdocomoの解約金が掛からないのは2月。
でも、下取りとかキャンペーンとか無くなると意味ないし、
MNPする時期だけは悩んでますが、
とりあえず近いうちにMNPすることになりそうです。
実は、6にこだわってるわけではなく、
私は1つ前の5でもいいので、
そうなると更に安くなるし、もう少し悩むことになりそうです。
そして、5なら、また探しまくらなくては(-_- )
今週はジンボリーの感謝祭もあるので、
そちらの連絡なども後程しますね!!
記事にも上げますねー!!
では、また(*^ー^)ノ♪
昨日は携帯に振り回される一日でした~(ToT)
疲れすぎてblogも書けなかった~(ノ_・、)

夫の、5Sの32Gを求めて八王子まで…。
5Sは16しか残ってないところがほとんどで、あちこち電話しました~。
ほんと、TM並みに掛けました(笑)
もう6が出てるから、5は取り扱い終了してるとこも多いです(ToT)
池袋にもあったんだけど、車で行きたくて、
車で行きやすいとこを選びました。
で、結局docomo→auへMNP。
下取りや、光に入ったり(今はフレッツです。)で、結局機種は無料になりました。
来月までは、パケ放題みたいのに入るようですが、
それ以降は夫はパケットはテザリングとWi-Fi利用なので、使わないので、
iPhoneをもちながら、月々2,000円も掛からない感じになります。
で、私は…。
と言うと、
docomo15年ユーザーなんですが、
機種変か、MNPかで迷いました。
一応、
いわゆる151クーポンももらいました。
他に移るけど、そのままdocomo使うなら、特別なクーポンをあげますよー。ってやつです。
ある意味、電話して言ったもの勝ちですね。
でも、1万だったし、あまり割引率は良くなくて…。
トータル的に、iPhone6にするなら、
私は確実にauにした方が安くなります。
なので、私もMNPすることにしました。
ただ、昨日は、夫のauショップで時間が掛かりタイムアウト…。
ほんと、ものすごく時間が掛かりました。
受付まで待つこと1時間。
それは、いいんです。
受け付けてから2時間以上…。
長すぎでしょ(-_- )
担当の人、良く分かってなくて常に人に聞いてるし…。
さらに、動作が遅い…。
そして、笑顔ならまだしも、無愛想…。
いつ、担当者を変えてくれと言おうか迷うほどでした(^-^;
でも、フォローに入った責任者的な人は親切でスムーズだったし、
その担当者は新人っぽい女の子だったので、とりあえずそのまま手続きをしてました。
auの時点では、私は機種変のつもりだったので、そのまま携帯屋さんに機種変しに行ったのですが、
そこで説明受けてたら、
思ったより安くなくて…。
同じ6なら、明らかにauにした方が安くなると教えてもらい、
そのまま、docomoの担当者からauの担当者に変わってもらって、色々教えてもらいました。
本体は一括で買うので下取りなどキャンペーン含めて、
まずは7万近くを支払いますが、
毎月本体の割引きが3,015円になるので、
実際には、月々540円の負担になります。
料金プランは、かけ放題はやめて、パケットだけ定額(しかも7G)にして、
夫が光に入ったから、
スマートバリュー割引で、
1,522円の割引も付くので、
月々2,500円程度でiPhone6が使えることになります。(一括で買っちゃうので)
この金額なら、もうdocomoじゃなくてもいいかな。
って感じになりました。
また2年後に、こうなったらMNPかしら(笑)
キャリアメールをいちいち変えるのも面倒だし、
いっそのこと、gmailを携帯用にしようかとも思ってます。
一応キャリアメールも作るけど。
ただ、ここまでの間ですでに夜8時。
もうMNP出来ない時間になってたので、
私は来週のMNPになってしまいました。
私がdocomoの解約金が掛からないのは2月。
でも、下取りとかキャンペーンとか無くなると意味ないし、
MNPする時期だけは悩んでますが、
とりあえず近いうちにMNPすることになりそうです。
実は、6にこだわってるわけではなく、
私は1つ前の5でもいいので、
そうなると更に安くなるし、もう少し悩むことになりそうです。
そして、5なら、また探しまくらなくては(-_- )
今週はジンボリーの感謝祭もあるので、
そちらの連絡なども後程しますね!!
記事にも上げますねー!!
では、また(*^ー^)ノ♪