追記
現在4時30分

気合いで、37,2度まで下がってます!
薬のお陰だから、薬切れたらまた上がるかも知れないけど…。

てか、さっきこのブログ書いてから眠くなくて眠れない。

飲むのも辛いけど、とにかくアクエリアス飲んでどんどん身体を冷やしてます。

もう1リットル飲みました!

水分補給が熱には一番。

汗かいて熱が下がり出しました。

そして、出来ればふとい血管のある脇の下や付け根などを冷やせば下がるので、
アイスノン買ってもらったら、基本的なケアでガンバリマス!

熱以外は何も症状ないから、(喉も痛くないし、インフルみたいに節々も痛くないし、咳や鼻もないし、本当、熱以外はなんともないんです!)

もしかしたら、すぐ治るかも!と淡い期待を抱いてます(笑)

買い物したいよー(*´・з・)

もう、ビーチやプールはやめとくので、せめて買い物くらいはしたいな( ´-ω-)

まぁ、無理せずに行動するけど、
私、熱には強いので、元気です!!

心配しないで下さい!

つい、39度越えたから、慌ててブログ書いちゃいました(ToT)

それとも、滅多に行かないから、海外で病院でも行こうかしら(笑)

カードの保険のキャッシュレス診療したら、
ブログネタにはなりそう(笑)

そして、誰かの役に立つかも♪

なんて、思ってるけど、
ロキソニンあるし、とりあえず自力で治せたらいいな♪

最後の手段は、ヒルトンの中の病院は日本人の先生らしいので、
そこに掛かるのも手かもしれません♪

グアムいく人なら日本人クリニックを知ってるかもだけど、
旅行前に、万一の体調不良や怪我に備えて、
病院のことも調べておくことをお薦めします!!

なんせ、大人の私が急に具合悪くなるくらいですからね(^-^;

本当、これが息子じゃなくて良かった♥

保険、大事ですよね!

ちなみに、息子は今回エイチ・エス損保だったかな?

4日で1,500円と言う安いのに入りました。
ただの風邪でも数万とかの医療費が掛かったりするみたいだから、

子連れは特に必須だと思いますよー!

息子は500万までの治療費が出るやつだったはずです。

なんか、保険の宣伝になってきたので、とりあえずこの辺で(笑)


さぁ、またアクエリアス飲んで水分補給します!

おやすみなさい。(寝れるかなぁ。。。)



夜遅くの更新です(ノ_・、)


私、発熱しました(^-^;

風邪をぶり返したかも(ノ_・、)


とりあえず、困ったときのロキソニン!!

39,6度となかなか高いわりには、
実は意識もはっきりしてるし、元気なんですけどね(^_^)v

明日1日は、まさかのホテルで寝てるだけコースな予感(ToT)

まぁ、それはもう仕方ないにしても、
一番の心配は検疫…。


私は無事出国して、日本に入国出来るのかしら…。


検疫に連れてかれたらどうしよう(ノ_・、)

時期が時期だけに、ヤバいよー!!!

とりあえず薬を飲んで出入国に備えて、熱を下げるしかないかな。


グアム3日目はまさかのトラブルからの1日になりそうです(ToT)

気合いで治さなきゃ~!!!


本当に辛くないのが不思議。
ただ、身体が熱いだけなんですよね。


まぁ、熱が高いと意外と辛くないものだけど。

日本から持参したアクエリアス飲んで、薬飲んで、朝になったらアイスノン的なものを頼んで…。


リンパを冷やして、早急に熱を下げたいです!!


熱があるから、何か冷やすものが欲しいと言っても通じない(ノ_・、)

アイスノン、氷枕で検索しても、
どうも通じない。

I have a fever .
は分かるけど、そのあとが~(涙)






そう言えば、私夫とシンガポール行ったときも39度出したのよね(ToT)

あのときは、どうにか英語が通じて、アイスノンくれたんだけどな(-_- )


とにかく、サーもカメラに引っ掛からないことをミッションにします!!


だって、咽頭炎だったし、風邪だったし、絶対に変な病気じゃないんだもん(^-^;


とりあえず、ホテルのタオルを水で濡らして、冷凍庫にいれて冷たいタオルを作ってます。


朝になったら、スーパーでアイスノン買ってきてもらおう。。。


本当、皆に迷惑になってしまい申し訳ないです(ToT)


私を気にせず、楽しんでもらわなきゃ!!


では、もう一度寝ます~。