シャクリー様の製品をお試しして3か月目になりました。
今日はこちらの、
シャクリーインスタントプロテイン
をご紹介させて下さい♪

5種類のフレーバーが入ってます。
レギュラー
バニラ
ココア
ピーカン
ピーチ
の5種類。
今日はバニラを飲んでみました(*^^*)

プロテイン初体験の私は、
プロテインって、ダイエット目的の他にも、
なんとなく、筋肉ムキムキな人が好んで飲んでるイメージがあったのですけどね(笑)
実は美容にもいいんだとか(*^^*)
たんぱく質は、臓器、筋肉、骨、爪や髪の毛、酵素やホルモンなどの人の体を構成するために、欠かせない成分なんです!!
臓器とかって言われてもピンと来ないけど、やはり自分の体だし、大切なことです。
爪や髪の毛などは見た目にもやはり気を使うところなので、摂取する必要性も感じました
特に、シャクリーのプロテインにも使われている大豆たんぱくは、良質なたんぱく質で、コレステロールを含まず、植物性の中でもアミノ酸バランスに優れているそうですよ♪

いざ、飲んでみました!!
シェイカーが無いので、そのままグラスに入れて、お水に溶いてみましたが、
やや、ダマになるので、よく混ぜました。
はじめ、少量のお湯で溶いた方がいいかもしれません(^_^)v

プロテインって、なんだかクセがあってまずいんじゃ無いの??
と、偏見を持ってましたが、
バニラ味は、甘くて飲みやすい!
パッケージには、
●お子様の栄養補給や栄養豊かなおやつとして
●スポーツをする方に
●仕事や勉強で忙しい方の手軽なスナックとして
などと書かれていましたが、この甘さなら、子どもにも飲ませられそうです♪
ピーチ味なら喜びそう♥
誰でも気軽にプロテインを摂取出来そうです♪
水や牛乳で割るだけでなく、スムージーなどに混ぜてもいいし、
クッキーやケーキなどお菓子作りの時に小麦粉の1/3~1/4を目安にプロテインを混ぜることも出来るんだそうです!!
お料理に混ぜてもいいんだとか。
その場合には、レギュラー味が美味しく良さそうですね(*^^*)
色んな使い方があるので、気軽に取り入れられそうです!!
私も美容のために取り入れていきたいです♪
商品についてはこちら
↓
http://special.shaklee.co.jp/lp/i_p/
シャクリーについてはこちら。
↓
http://hbc.shaklee.co.jp/shop/default.aspx
《PRです》
今日はこちらの、
シャクリーインスタントプロテイン
をご紹介させて下さい♪

5種類のフレーバーが入ってます。
レギュラー
バニラ
ココア
ピーカン
ピーチ
の5種類。
今日はバニラを飲んでみました(*^^*)

プロテイン初体験の私は、
プロテインって、ダイエット目的の他にも、
なんとなく、筋肉ムキムキな人が好んで飲んでるイメージがあったのですけどね(笑)
実は美容にもいいんだとか(*^^*)
たんぱく質は、臓器、筋肉、骨、爪や髪の毛、酵素やホルモンなどの人の体を構成するために、欠かせない成分なんです!!
臓器とかって言われてもピンと来ないけど、やはり自分の体だし、大切なことです。
爪や髪の毛などは見た目にもやはり気を使うところなので、摂取する必要性も感じました

特に、シャクリーのプロテインにも使われている大豆たんぱくは、良質なたんぱく質で、コレステロールを含まず、植物性の中でもアミノ酸バランスに優れているそうですよ♪

いざ、飲んでみました!!
シェイカーが無いので、そのままグラスに入れて、お水に溶いてみましたが、
やや、ダマになるので、よく混ぜました。
はじめ、少量のお湯で溶いた方がいいかもしれません(^_^)v

プロテインって、なんだかクセがあってまずいんじゃ無いの??
と、偏見を持ってましたが、
バニラ味は、甘くて飲みやすい!
パッケージには、
●お子様の栄養補給や栄養豊かなおやつとして
●スポーツをする方に
●仕事や勉強で忙しい方の手軽なスナックとして
などと書かれていましたが、この甘さなら、子どもにも飲ませられそうです♪
ピーチ味なら喜びそう♥
誰でも気軽にプロテインを摂取出来そうです♪
水や牛乳で割るだけでなく、スムージーなどに混ぜてもいいし、
クッキーやケーキなどお菓子作りの時に小麦粉の1/3~1/4を目安にプロテインを混ぜることも出来るんだそうです!!
お料理に混ぜてもいいんだとか。
その場合には、レギュラー味が美味しく良さそうですね(*^^*)
色んな使い方があるので、気軽に取り入れられそうです!!
私も美容のために取り入れていきたいです♪
商品についてはこちら
↓
http://special.shaklee.co.jp/lp/i_p/
シャクリーについてはこちら。
↓
http://hbc.shaklee.co.jp/shop/default.aspx
《PRです》