CMでも見かける気になるシャンプーをお試しさせていただきました(*^^*)

こんなこだわりいっぱいのシャンプー

栄養士×ヘアエキスパート共同開発コンセプト
世界各国で愛される美の素材たち ★素材のチカラを引き出す、美の調合
調合師の手でブレンドした香り
クリーミィでリッチな泡立ち
ノンシリコン※、ノンバラベン、鉱物油フリー    ※シャンプーのみ


見ただけで、使うのが楽しみです





シャンプーなのに、栄養士とヘアエキスパートとの共同開発で作られたシャンプーです。


私が使ってみたのは、

キウイ エンパワー ボリューム レシピ シャンプー・トリートメント

です。

早速使ってみました♪



シャンプーはやや緩めなテクスチャーです。

泡立ちはノンシリコンですが、よく泡立ちます。
洗い流すときのノンシリコン特有のきしみはそれほど気にならず、
指通りも良かったです。

そして、何より香りがいい♥





キウイといちぢくの香りですが、
どちらかと言うとキウイが強いかな??

 
洗っている間の香りに癒されます(*^^*)

シャンプーなのに、
《召し上がり方》
と言う表記が面白いですよね♥



続いて、トリートメント。





こちらは、しっとりしてるように思えますが、
髪に付けると、スッと馴染みが良いです。

重くベタベタするような感じではなく、どちらかと言うと軽めな仕上がりかな??







シャンプー同様にやはりこちらにも、
召し上がり方と書いてあります(*^ー^)ノ♪

シルクのようなと書いてありますが、本当に髪の毛一本一本がさらさらで、さわり心地がとてもよい仕上がりになりました(*^^*)


私はダメージも気になりますが、
髪の毛のボリュームの無さが悩みなので、
私の悩みには、
ふんわり仕上がるこちらのヘアレシピがすごいぴったりでした!

もう1点一緒にお試しさせてもらったのがこちらの

ミントブレンドクレンジングレシピ(シャンプー)です。





こちらはいつものシャンプーの代わりに、週に1~2回使用するシャンプーです。

ストロベリーとペパーミントの香りですが、
それほど使用感はスースーするわけではなく、
ストロベリーの甘い香りと、ペパーミントの爽やかな香りが合わさって、この香りも好きな香りでした♪






こちらのシャンプーは地肌と毛穴をディープクレンジングしてくれるので、
洗浄力が強いのか、
すすぐときには、きしみ感があります。

すすぐ前に、手でとかしながら髪の毛を整えておくと、きしみ感が少なくなると思います。

でも、それだけスッキリとし洗ってる!!
と言う実感があるので、
私はこのシャンプーもかなり好きです♪


ヘッドスパをするように、地肌を丁寧に洗ってみましたが、とっても気持ちいいです♥

そして、さっぱりと洗ったあとは、
いつも以上にトリートメントの吸収が良いみたいで、
しっとりさらさらに仕上がりました!

この使い心地は癖になりそうです!!

週に1~2回のディープクレンジングを週間にしたいです!


こうやってお風呂場に並んでるだけでなんだかお洒落♥



我が家は家族みんな同じシャンプーを使ってるのですが、
これは、なんだかもったいなくて家族には使わせたくないわ(笑)


一番上の段に置いて、私一人でじっくり堪能するつもりです(*^^*)


”髪にごちそう。”新ブランド「ヘアレシピ」のブランドサイトはこちら♪  
<P&Gジャパン>モニターに参加中です