先月、夫が値切りに値切って買った冷蔵庫(笑)
製氷器が壊れていたものの、それ以外は不具合が無かったので、
私はそれほどすぐに買いたかった訳でもないけど、なんか流れで買うことになりました。
とりあえず、年間の電気代は1万円以上安くなるみたいだし、
製氷器が壊れてしまってるってことは、本体も壊れちゃう可能性があるわけだし、
壊れる前に買い換えることにしました♪
もう10年前に購入した冷蔵庫。
新婚の頃は、何も料理をしなかったので、
冷蔵庫には飲み物くらいしか入ってなかったです(笑)
さすがに今はそんなことはないてすけどね♪
そんなわけで、
10年間お疲れさまでした♡

この、ベビーガードも懐かしい♡

計画的に中身を減らしていたので、
入れ換えはそれほど大変ではありませんでした♪

コストコバッグには、小麦粉とか調味料とか、とりあえず一時的なら冷えてなくても大丈夫そうなものを。
キャスとフランフランの保冷バッグには、
冷凍物と、バターなど要冷蔵のものを。
一番大変だったのは、
冷蔵庫を撤去したあとの掃除かな…f(^_^;
10年分のほこりに、ゴミが貯まってました~。
とりあえず、変な虫などが出てきたわけではないからいいか…f(^_^;
大きなごみは手で取って、掃除機かけて、水拭きして、さらにクイックルワイパーで仕上げ。
と言うわけで、新しい冷蔵庫が設置されました~♡

これからの10年、もしかしたらそれ以上お世話になる冷蔵庫です。
大切に使おうと思います♡
ちなみに、TOSHIBAのベジータです。
Panasonicが気になってたけど、
コンプレッサーの関係で、冷蔵庫の収納が狭くって、
容量と機能で他を検討した結果、こちらになりました♡
我が家の場合、幅は60しか入らなそうなので小さめですが、
3人家族なら大丈夫かな♡
というか、大きいのを買うなら、食器棚も買い換えるようだし、この幅で使うしかないです(^-^)v
製氷器が壊れていたものの、それ以外は不具合が無かったので、
私はそれほどすぐに買いたかった訳でもないけど、なんか流れで買うことになりました。
とりあえず、年間の電気代は1万円以上安くなるみたいだし、
製氷器が壊れてしまってるってことは、本体も壊れちゃう可能性があるわけだし、
壊れる前に買い換えることにしました♪
もう10年前に購入した冷蔵庫。
新婚の頃は、何も料理をしなかったので、
冷蔵庫には飲み物くらいしか入ってなかったです(笑)
さすがに今はそんなことはないてすけどね♪
そんなわけで、
10年間お疲れさまでした♡

この、ベビーガードも懐かしい♡

計画的に中身を減らしていたので、
入れ換えはそれほど大変ではありませんでした♪

コストコバッグには、小麦粉とか調味料とか、とりあえず一時的なら冷えてなくても大丈夫そうなものを。
キャスとフランフランの保冷バッグには、
冷凍物と、バターなど要冷蔵のものを。
一番大変だったのは、
冷蔵庫を撤去したあとの掃除かな…f(^_^;
10年分のほこりに、ゴミが貯まってました~。
とりあえず、変な虫などが出てきたわけではないからいいか…f(^_^;
大きなごみは手で取って、掃除機かけて、水拭きして、さらにクイックルワイパーで仕上げ。
と言うわけで、新しい冷蔵庫が設置されました~♡

これからの10年、もしかしたらそれ以上お世話になる冷蔵庫です。
大切に使おうと思います♡
ちなみに、TOSHIBAのベジータです。
Panasonicが気になってたけど、
コンプレッサーの関係で、冷蔵庫の収納が狭くって、
容量と機能で他を検討した結果、こちらになりました♡
我が家の場合、幅は60しか入らなそうなので小さめですが、
3人家族なら大丈夫かな♡
というか、大きいのを買うなら、食器棚も買い換えるようだし、この幅で使うしかないです(^-^)v